
10点
みんなの投稿画像(8件)

- ちちぶこうえんはし(ちちぶはーぷきょう)
秩父公園橋(秩父ハープ橋)
一般県道秩父停車場秩父公園線の、荒川を渡る530mの大規模な斜張橋。
秩父鉄道秩父駅から河岸段丘を階段状に、一直線に下った先に続く。
ケーブルがハープの弦のように見えるので「秩父ハープ橋」とも言われている。
みんなの口コミ(1件)
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
4名が参考になると回答しています
こんなに景色がいいとは思わなかった。
徒歩で渡ると武甲山と町並みの絶景が拝める。
■概要
秩父駅から1㎞のところにある全長530mの橋。
下を流れる川は荒川。
橋のなかった江戸時代には渡しの舟が通っていたが昭和に小さい橋が出来て営業終了となった。
現在は橋下の河原が夏祭り会場になってる。
橋を渡るとぶどう園が点在する市街地とミューズパークに二分される。
■感想
ミューズパーク近くの音楽寺にかつて困民党が徒歩で集結したという。
どんなもんかと行動トレースしてみることにした。
徒歩で秩父ハープ橋を渡る。
でけえ橋があるのは知っていたが絶景なのは知らなかった。
武甲山と町並みがパノラマ大迫力であった。
調べてみると、秩父は6月11月の早朝に霧が出やすく、
この町並みも、秩父ハープ橋すらも霧に飲み込まれるという。
その様はまさしく雲海。
異次元の景色からこれもまた人気があるそうだ。
駅からミューズパークまで約1.5㎞。
観光名所なのでバスが通っている。
しかし橋の途中にバス亭はない。
この景色が拝めるのは地道に人力通過する者だけである。
行きは青空が美しかったが、帰りは夜空が美しい。
日没後すぐ、飛行機雲なのか天の川なのか分からない白いのが光って綺麗だった。
橋も派手にピカピカ光ってる。
時間帯で顔がぜんぜん違うので楽しい。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
近くの観光スポット
〒368-0056
埼玉県秩父市寺尾3773

10点
秩父公園橋(秩父ハープ橋)からの距離:約0.9km
〒368-0043
埼玉県秩父市中町16-10

10点
秩父公園橋(秩父ハープ橋)からの距離:約1.2km
〒368-0041
埼玉県秩父市番場町1-3

0点
秩父公園橋(秩父ハープ橋)からの距離:約1.3km
〒368-0041
埼玉県秩父市番場町9-9

0点
秩父公園橋(秩父ハープ橋)からの距離:約1.3km
〒368-0041
埼玉県秩父市番場町2-8

6点
秩父公園橋(秩父ハープ橋)からの距離:約1.4km
〒368-0041
埼玉県秩父市番場町7-9

0点
秩父公園橋(秩父ハープ橋)からの距離:約1.5km
〒368-0023
埼玉県秩父市大宮4625

8.6点
秩父公園橋(秩父ハープ橋)からの距離:約1.7km
「秩父公園橋(秩父ハープ橋)からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
埼玉県観光スポットの最新の口コミ
安行桜の随一の名所。敷地内はピンクで充満している。導線が一方通行なのでスムーズに往来できる。
回遊魚のようにぐるぐるぐる導線を巡る。
■概要
安行...
(続きを読む)
春、道の駅あんぎょうは桜で溢れかえってる。
運転休憩で蕎麦やハンバーグしたりしたあとに花見するのがトレンド。
■概要
安行桜と枝垂れ桜の名所。
パー...
(続きを読む)
梅の巨木が約250本、どれも大きな木で花も良くついて美しい。散策に最適な広さがある。
■概要
昔に果樹園と畑で賑わっていた。
桃から梅に栽培を変えて頑張...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
先日広島へ旅行に行った時、広島といえば「お好み焼き」でしょ!!ということで、色々なガイドブックにものっている某有名お好み焼き店へ行ってみました。
「夜になると絶対混むから」と思い、17時にお店に行ってみると既に行列が・・・。しかも、最後尾には3時間待ちの看板が・・・。
でも、せっかく広島に来たのだから食べて帰ろう!ということにな...
(続きを読む)