国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
東京都観光スポット
»
北区内観光スポット
»
妙覚山 蓮華寺 普門院
妙覚山 蓮華寺 普門院
10
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(8件)
みょうがくさんれんげじふもんいん
妙覚山 蓮華寺 普門院
歴史 歴史的建物
周辺情報を地図で確認
〒115-0055
東京都北区赤羽西2-14-20
関連検索:
納骨堂
インド
寺院
建築物
餅つき
真言宗智山派の寺院。創建年代は不詳で、室町時代の15世紀中頃に中興。
龍宮門の奥に、本堂やブッダガヤの寺院を模したインド風の納骨堂などがある。
画像提供:場んでっと様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(1件)
9〜10点
1
7〜8点
0
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
10
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
2
人
0
人
0
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
場んでっと
さんの口コミ
2023年01月17日に投稿されました。
赤羽のガンダーラ、 普門院である。
日本離れした納骨堂は巨大で荘厳、インドを彷彿とさせる。
まるで外国に来たようだ。
■概要
2月の立春後の最初の午の日に初午祭が催される。
餅つきが行われにぎやかだそうだ。
■感想
赤羽の焼き肉屋に行く途中、迷い込んだ。
遠くからも目立つ赤い竜宮門、その向こう側にそびえる謎の建築物に心を奪われた。
なんだろう、あのデカい塔は。
無遠慮に写真を撮り尽くしたあと、
早朝の掃き清めしているお寺の人に尋ねると、
「あれは納骨堂です」と教えて貰った。
つまり、巨大な墓である。
都内でこんな大きい納骨堂は初めて見る。
「門が珍しくて入ってこられる人がときどきいます」
「納骨堂を見たらみんな驚いてますね」
門を潜り抜けてこんな巨大な塔がそびえたっていたら確かに驚くだろう。
お寺の人はその後、敷地内の仏さまに線香を備えて回っていた。
朝から家事だけでなく仏さまのお世話もして大変だなあと思った。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっと
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
妙覚山 蓮華寺 普門院のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
じとくざんじょうしょうじ・いねつけじょうあと
自得山 静勝寺・稲付城跡
(口コミ1件)
〒115-0055 東京都北区赤羽西1-21-17
10点
妙覚山 蓮華寺 普門院からの距離:約
0.3
km
きたくりつうめこうえん
北区立梅公園
(口コミ0件)
〒115-0053 東京都北区赤羽台2-1
0点
妙覚山 蓮華寺 普門院からの距離:約
0.4
km
あかばねしぜんかんさつこうえん
赤羽自然観察公園
(口コミ0件)
〒115-0055 東京都北区赤羽西5-2-34
0点
妙覚山 蓮華寺 普門院からの距離:約
0.9
km
てんのうさんしょうこうじ
天王山 正光寺
(口コミ1件)
〒115-0041 東京都北区岩淵町32-11
10点
妙覚山 蓮華寺 普門院からの距離:約
1.2
km
じゅうじょうふじづか(じゅうじょうふじじんじゃ)
十条冨士塚(十条冨士神社)
(口コミ1件)
〒114-0032 東京都北区中十条2-14-18
10点
妙覚山 蓮華寺 普門院からの距離:約
1.3
km
ほうしょうざんなんぞういん
寳勝山 南蔵院
(口コミ1件)
〒174-0052 東京都板橋区蓮沼町48-8
7点
妙覚山 蓮華寺 普門院からの距離:約
1.7
km
しんあらかわおおはしりょくち
新荒川大橋緑地
(口コミ3件)
〒115-0045 東京都北区赤羽3
10点
妙覚山 蓮華寺 普門院からの距離:約
1.8
km
近くのスポット一覧はこちら
「妙覚山 蓮華寺 普門院からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
東京都観光スポット
の最新の口コミ
東京都
イタリア公園
場んでっと
さんの口コミ
周囲はビル街。ゆりかもめ線のレールが頭上を走る。 午後の太陽を神殿柱が一身に浴びる貴重な緑のオアシス。 ■概要 イタリアに憧れる港区がイタリア人デザ...
(続きを読む)
東京都
東急プラザ銀座
場んでっと
さんの口コミ
銀座の屋上庭園といえば東急プラザである。 駅チカ、眺め良し、足元の数寄屋橋公園にはタローマンで有名な岡本太郎作の「若い時計台」まである。 ■概要 池袋...
(続きを読む)
東京都
四季の香ローズガーデン
場んでっと
さんの口コミ
2023年4月からキッチンカーが出動するそうだ。 カレー屋やクレープ屋やホットドッグ屋なんかが腹を満たしくれるのかもしれない。 花より団子、という言葉がある...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
りぼん
さん(女性)の旅エピソード
福岡に行った時のことです。街を散策していて、人がいっぱい並んでいたので、入ってみたラーメンやさん。あまりの美味しさに、感動してしまいました。福岡では、有名なチェーン店ですが、何杯でも食べられそうでした。
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ東京都の一押し観光スポット
Grenze
さんが
町田薬師池公園 四季彩の杜 ぼたん園(町田ぼたん園)
を一押しに選んでいます。
Grenze
さんが
東京駅丸の内駅舎
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
東京ゲートブリッジ
を一押しに選んでいます。
Grenze
さんが
五島美術館
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
総合レクリエーション公園
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2023-02-01)
金賞は雪化粧した冬の白川郷!第165回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2023-01-31)
『道の駅 古今伝授の里 やまと』の鮎の塩焼きが安くて美味しいと教えてもらったので行ってみました
(2023-01-11)
3年ぶりの再会!佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2022
(2023-01-03)
金賞は紅葉と幻想的なライトアップが美しい北野天満宮!第164回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2022-12-20)
首里城の正殿は修復中ですが世界遺産の存在感は健在です。私なりの見所を紹介します
Topics
第165回口コミ付写真コンテスト結果
12月後半・1月前半の口コミ当選者
12月前半の口コミキャンペーン当選者
第164回口コミ付写真コンテスト結果
11月後半の口コミキャンペーン当選者
第163回口コミ付写真コンテスト結果
11月前半の口コミキャンペーン当選者
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット8,500件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第165回口コミ付き観光写真コンテストの結果を発表いたしました。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】第166回口コミ付き観光写真コンテスト!金賞1名様、銀賞2名様、銅賞2名様にamazonギフト券をお送りします。2/1〜28
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!2/1〜15
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top