
9点
みんなの投稿画像(3件)

- うつぼこうえん
靭公園
総面積約9.7ha、東西約800m、南北約150mの細長い形をした公園。
中央を南北に通るなにわ筋によって「東園」と「西園」に分けられている。
市内で最も歴史のあるバラ園や、四季に彩られるケヤキ並木などが美しい。
国際大会にも使用されている靱テニスセンターもあり、スポーツの場としても広く利用されている。
画像提供:たんぽぽ1001様
みんなの口コミ(1件)
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
3名が参考になると回答しています
その昔、大阪市の真ん中に飛行場があった。
初めて知った時は日本軍のものだったと聞いたが、色々調べたら戦後アメリカ軍が小型機用の飛行場を作ったということが分かった。
昭和27年、飛行場の土地は返還されて公園とすることになったのが今の靭公園。
東西に細長い公園は滑走路だったのだ。
四季折々に咲き誇る花が美しい公園。数年前にはオーストラリアの知人が結婚式を挙げた場所でもある。
久しぶりに訪れたのは薔薇の季節。
各国の薔薇が咲き乱れている美しい公園を楽しめた。
今回の同行者は80歳の職場の先輩とドイツからの若いご夫婦だった。
先輩は事前にドイツの薔薇が咲いている場所をリサーチして案内する。
この先輩の行動力が凄い。歩いていても前方の信号が青になると「青や!渡ろう」と言って走り出す。70歳の私と30過ぎのドイツ人夫婦は感心しながら後を追う。
先輩はドイツ語も英語も解さないのでポケトークなる機械を持っていた。この機械は素晴らしいもので日本語で喋ると瞬時にドイツ語に翻訳して喋ってくれる。
値段は4万円ほどらしい。
ところが途中で機械に不具合が発生!
機械の不調というより取扱いに充分慣れていないのが原因かもしれない。
きっとご夫婦は『アテンドするなら、せめて英語くらい喋る人を用意しろよ』と思ったことと思うが彼らはそんなことは、おくびにも出さず付き合ってくれた。
地下鉄四つ橋線本町駅から徒歩5分くらいです。途中に中国領事館があって大阪府警機動隊が常時警戒している姿があります。
公園は入場料もありません。多くの人が花を楽しむ姿がありました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
近くの観光スポット
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島4-2-1

8.8点
靭公園からの距離:約0.7km
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島4-2-55

8.3点
靭公園からの距離:約0.8km
〒550-0006
大阪市西区江之子島2-1-64

10点
靭公園からの距離:約0.9km
〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江4-3-2

0点
靭公園からの距離:約1.1km
〒541-0041
大阪府大阪市中央区北浜3-3-8

5.8点
靭公園からの距離:約1.1km
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島2-1

5.8点
靭公園からの距離:約1.1km
大阪府大阪市内各所

0点
靭公園からの距離:約1.2km
「靭公園からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
大阪府観光スポットの最新の口コミ
入浴後にゆっくりする場所が少ないが、風呂は室内、露天、サウナは清潔で市内トップクラスです。しかし、マッサージは最悪で小さいカウンター一杯にノートパソコ...
(続きを読む)
正しくは露天(つゆのてん)神社
その昔、元禄16年(1703年)に、この神社の境内で心中事件があった。
遊女と手代との恋。それを近松門左衛門が人形浄...
(続きを読む)
以前に仕事で一回、プライベートで一回見学に来ました。無料です!
いずれも車で来たのですが、今回初めて電車で来ました。
地下鉄阿波座駅(中央線・...
(続きを読む)
世界に一つだけの旅エピソード
中学の修学旅行はアメリカでのホームステイでした。
ホストファミリーは日本の文化大好き一家。
少しでも日本の良さを伝えるために張り切って折り紙や扇子などお土産を準備しました。
修学旅行初日、ホストファミリーは私を暖かく迎え入れてくれました。
早速お土産を渡すとすごく喜んでくれて私は一安心。
ホストシスターに折り紙は日本の遊び...
(続きを読む)