国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 青森県観光スポット » 八戸市内観光スポット » 葦毛崎展望台

葦毛崎展望台

葦毛崎展望台

みんなの投稿画像(8件)

近くまで行けます
ここはベンチに座ってのんびりと
鮫角灯台も目の前に見えます
展望台までは駐車場からすぐです
景色がとても良い感じ
展望台からの景色です
葦毛崎展望台です

あしげざきてんぼうだい
葦毛崎展望台
周辺情報を地図で確認
〒031-0841
青森県八戸市鮫町日蔭沢

鮫角灯台前の岬にあり、西洋の古城のような佇まいをした展望台。

太平洋戦争末期には旧日本軍が軍事施設として使用していたものが、現在は展望台として一般開放されている。

太平洋を見渡す素晴らしい眺望が満喫できるビュースポット。

画像提供:308777isa様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
18名が参考になると回答しています
308777isaさんの口コミ
2024年08月31日に投稿されました。
葦毛崎展望台です
展望台からの景色です
景色がとても良い感じ
展望台までは駐車場からすぐです
鮫角灯台も目の前に見えます
ここはベンチに座ってのんびりと
近くまで行けます
葦毛崎展望台

青森県八戸市鮫町日蔭沢にあります

鮫角灯台前の岬にある、葦毛崎展望台です。

もともとは幕末時代に異国の船を監視するのに使われて
太平洋戦争末期には、旧日本軍が軍事施設として使用
していましたが、現在は展望台として一般開放されています。

太平洋を見渡す素晴らしい眺望が、満喫出来るビュースポット
です。
種差海岸の遊歩道の起点で、ハマナスをはじめとした
季節ごとに咲き乱れる花々を、鑑賞しながら散策出来ます。

無料駐車場のところには、カフェテラスがあり
ソフトクリームなどが人気だそうです。
この日は天気も良く、展望台からの景色はとても良かったです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
308777isaさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
葦毛崎展望台のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

はちのへしすいさんかがくかんまりえんと
八戸市水産科学館マリエント(口コミ2件)
〒031-0841 青森県八戸市鮫町下松苗場14-33
4.5点
葦毛崎展望台からの距離:約1.5km
かぶしま
蕪島(口コミ9件)
〒031-0841 青森県八戸市大字鮫町字鮫
8.1点
葦毛崎展望台からの距離:約1.9km
たねさしかいがん
種差海岸(口コミ5件)
〒031-0841 青森県八戸市鮫町
9.4点
葦毛崎展望台からの距離:約4.2km
はちのへやたいむらみろくよこちょう
八戸屋台村みろく横町(口コミ3件)
〒031-0033 青森県八戸市六日町
7.7点
葦毛崎展望台からの距離:約8.3km
はちのへこうえん
八戸公園(こどもの国・八戸植物公園)(口コミ2件)
〒031-0012 青森県八戸市大字十日市字天摩33-2
6点
葦毛崎展望台からの距離:約9km
みちのえきはしかみ
道の駅 はしかみ(口コミ1件)
〒039-1201 青森県三戸郡階上町大字道仏字耳ヶ吠3-3
9点
葦毛崎展望台からの距離:約9.3km
しせきねじょう(ねじょうあと)
史跡根城(根城跡)(口コミ1件)
〒039-1166 青森県八戸市大字根城字根城47
10点
葦毛崎展望台からの距離:約10.8km
近くのスポット一覧はこちら
「葦毛崎展望台からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
青森県観光スポットの最新の口コミ
青森県 高山稲荷神社
たまりんどさんの口コミ
青森県つがる市にある千本鳥居で有名な美しい神社が高山稲荷神社です。 車で行くと、津軽鉄道の津軽五所川原駅より30分ほどですが、運転できないため、バスと...(続きを読む)
青森県 蕪島
308777isaさんの口コミ
蕪島(蕪島神社) 青森県八戸市鮫町鮫56-2にあります。 ウミネコの繁殖地として、国の天然記念物に指定 されている蕪島は間近にウミネコのを観察する事が...(続きを読む)
青森県 史跡根城(根城跡)
308777isaさんの口コミ
史跡根城(根城跡) 青森県八戸市根城字根城47にあります。 日本100名城にも選ばれ、昭和16年(1941年)に 国史跡に指定された根城です。 主殿や工房、納...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
milk&kingyo68さん(女性)の旅エピソード
独身時代に友人と二人で初めてハワイに行った時の話です。 泊ったのは高層のコンドミニアムで、小さなキッチンがついていました。 主婦となった今では、旅先ぐらい自炊から解放されたいですが、 当時21歳と20歳だった私たちは、そのキッチンを見た時、ハワイのスーパーでハワイの住人にみたいに買い物をし、 料理をしてみたくなったのです。 ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top