国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
沖縄県観光スポット
»
国頭郡内観光スポット
»
今帰仁酒造
今帰仁酒造
0
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
なきじんしゅぞう
今帰仁酒造
お買い物
体験 見学
周辺情報を地図で確認
〒905-0401
沖縄県国頭郡今帰仁村仲宗根500
https://nakijinshuzo.jp/
関連検索:
祝祭日
試飲
国頭
製造工程
泡盛
今帰仁村にある唯一の酒蔵。
予約制で工場見学もおこなっており、泡盛の製造工程を案内してくれる。
隣接する直売店では試飲やお買い物ができる。
営業時間:9〜17時(見学は13〜16時。要予約)
定休日:土・日・祝祭日
無料駐車場完備(40台)大型車可能
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(0件)
9〜10点
0
7〜8点
0
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
0
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
16
人
16
人
24
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ
この観光スポットにはまだ口コミが投稿されていません。
口コミ投稿はニックネームと口コミを入力するだけですぐに完了し、会員登録などは一切不要です。
是非あなたが最初の口コミを投稿してください。
あなたの口コミを待っている方が大勢いらっしゃいます。
投稿お待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。
今帰仁酒造のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
どらいぶいんりかりかわるみ
DRIVE IN リカリカワルミ
(口コミ1件)
〒905-0411 沖縄県国頭郡今帰仁村天底1124-5
7点
今帰仁酒造からの距離:約
2.4
km
こうりおおはし
古宇利大橋
(口コミ44件)
〒905-0406 沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利
9.3点
今帰仁酒造からの距離:約
4.1
km
こうりびーち
古宇利ビーチ
(口コミ0件)
〒905-0406 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利
0点
今帰仁酒造からの距離:約
4.6
km
なきじんじょうせき
今帰仁城跡
(口コミ19件)
〒905-0428 沖縄県国頭郡今帰仁村今泊
8.4点
今帰仁酒造からの距離:約
4.8
km
こうりおーしゃんたわー
古宇利オーシャンタワー
(口コミ0件)
〒905-0406 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利538
0点
今帰仁酒造からの距離:約
5
km
おかしごてんなごてん
御菓子御殿 名護店
(口コミ0件)
〒905-0004 沖縄県名護市字中山1024-1
0点
今帰仁酒造からの距離:約
5.6
km
やんばるあねったいえん
やんばる亜熱帯園
(口コミ1件)
〒905-0004 沖縄県名護市字中山1024-1
6点
今帰仁酒造からの距離:約
5.6
km
近くのスポット一覧はこちら
「今帰仁酒造からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
沖縄県観光スポット
の最新の口コミ
沖縄県
道の駅 いとまん
308777isa
さんの口コミ
道の駅いとまんお魚センター 沖縄県糸満市西崎町4-19 道の駅いとまんと、併設されている「お魚センター」 9時~18時 この道の駅は沖縄県でも、とても人気...
(続きを読む)
沖縄県
真栄田岬
308777isa
さんの口コミ
真栄田岬 沖縄県国頭郡恩納村字真栄田469-1 沖縄本島北部の恩納村にある真栄田岬です。 東シナ海を一望できる、絶景のスポットです。 ダイビングとシュノ...
(続きを読む)
沖縄県
座喜味城跡
308777isa
さんの口コミ
座喜味城跡 沖縄県中国頭村読谷村座喜味708-6 2000年12月に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」 として世界自然遺産に登録されました。西海岸を見渡せる 標...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
taketyanマン
さん(男性)の旅エピソード
山愛会という名の山好きな仲間9名、日本100名山踏破を目指してる、10年ほど前の7月上旬に3泊4日で北海道の斜里岳・羅臼岳・知床を目指したが、4日間とも雨に好かれ途中断念となり、山愛会登山履歴の登頂記録となってない。仲間が高齢化しているが再度挑戦したいと酒を酌み交わしながら語っている。
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ沖縄県の一押し観光スポット
こまどり
さんが
東村ふれあいヒルギ公園
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
瀬長島ウミカジテラス
を一押しに選んでいます。
あっくんパパ
さんが
牧山展望台
を一押しに選んでいます。
あっくんパパ
さんが
通り池
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
波上宮
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-04-02)
2月・3月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-04-01)
金賞は倉岳神社からの朝日を臨む絶景です!第191回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-03-01)
金賞は金華山の山頂にそびえる名城「岐阜城」です!第190回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-02-28)
12月・1月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-02-01)
金賞は幻想的な”大人の”聖なる空間「大名古屋ビルヂング」冬のイルミネーション!第189回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
Topics
2月、3月キャンペーン受賞者発表
第191回口コミ付写真コンテスト結果
第190回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!4/16〜30
【会員限定】第192回口コミ付き観光写真コンテスト!4/1〜30
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top