国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 長野県観光スポット » 木曽郡内観光スポット » 御料館(旧帝室林野局木曽支局庁舎)

御料館(旧帝室林野局木曽支局庁舎)

御料館(旧帝室林野局木曽支局庁舎)

ごりょうかん(きゅうていしつしんやきょくきそしきょくちょうしゃ)
御料館(旧帝室林野局木曽支局庁舎)
周辺情報を地図で確認
〒397-0001
長野県木曽郡木曽町福島5471-1

昭和2年に建築された旧帝室林野局木曽支局の庁舎で、木曽谷エリアでは最大で最古の洋風建築物。

木曽町指定有形文化財に指定されている。

三方にアーチを持つ玄関の車寄せや、屋根中央の八角の塔屋、内装ではアールデコ様式の意匠が特徴的。
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ
この観光スポットにはまだ口コミが投稿されていません。

口コミ投稿はニックネームと口コミを入力するだけですぐに完了し、会員登録などは一切不要です。
是非あなたが最初の口コミを投稿してください。

あなたの口コミを待っている方が大勢いらっしゃいます。
投稿お待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。
御料館(旧帝室林野局木曽支局庁舎)のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

まんしょうざんこうぜんじ
萬松山 興禅寺(口コミ0件)
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島5659
0点
御料館(旧帝室林野局木曽支局庁舎)からの距離:約0km
ふくしませきしょあと・ふくしませきしょしりょうかん
福島関所跡・福島関所資料館(口コミ1件)
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島4748-1
10点
御料館(旧帝室林野局木曽支局庁舎)からの距離:約0.3km
やまむらだいかんやしき
山村代官屋敷(口コミ1件)
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島5808-1
10点
御料館(旧帝室林野局木曽支局庁舎)からの距離:約0.5km
ななわらいしゅぞう
七笑酒造(口コミ1件)
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島5135
7点
御料館(旧帝室林野局木曽支局庁舎)からの距離:約0.6km
なかせんどう・きそじふくしまじゅく
中山道・木曽路 福島宿(口コミ1件)
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島5254
10点
御料館(旧帝室林野局木曽支局庁舎)からの距離:約0.8km
みちのえきひよしきそこまこうげん
道の駅 日義木曽駒高原(口コミ1件)
〒399-6101 長野県木曽郡木曽町日義4730-3
10点
御料館(旧帝室林野局木曽支局庁舎)からの距離:約3.6km
みちのえききそふくしま
道の駅 木曽福島(口コミ1件)
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町4061-1
10点
御料館(旧帝室林野局木曽支局庁舎)からの距離:約4.4km
近くのスポット一覧はこちら
「御料館(旧帝室林野局木曽支局庁舎)からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
長野県観光スポットの最新の口コミ
長野県 善光寺蓮華院
場んでっとさんの口コミ
門扉の前に自転車が止まっていて、覗いてみたら外国人観光客だった。 遠い異国の地にまで金運の神の名声が届いてるなんて、とちょっと感動した。 ここでは金を...(続きを読む)
長野県 善光寺
場んでっとさんの口コミ
善光寺には何度も来ている。 長野駅から東京に帰るときの時間調整に駅近辺を徒歩観光するとちょうど良いのだ。 長野駅から距離にして約2㎞。 参道にはアーケ...(続きを読む)
長野県 善光寺
おかえるさんの口コミ
今日は母の日だったので、プレゼントの代わりに母が行きたいと言っていた善光寺に一緒に行って来ました。 前回行ったのがもう20年以上前になるので、何の記憶...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
たんぽぽ1001さん(男性)の旅エピソード
 レース艇グランドソレイユ(GS42R)。2004年1月現在、世界に浮いているのは6艇。そのうちの一艇が日本に運ばれアジア初のデビューとなった。  日本で艤装が完了したのは小網代湾だが、母港は大阪二色浜ハーバーであるから回航しなくてはならなかった。  1月29日0430時。三浦半島シーボニアを出航。同日夜、風浪が激しく伊豆下...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top