国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 長野県観光スポット » 長野市内観光スポット » 大望峠・大望峠展望台

大望峠・大望峠展望台

大望峠・大望峠展望台

みんなの投稿画像(7件)

パノラマ図です
大望峠展望台より

だいぼうとうげ・だいぼうとうげてんぼうだい
大望峠・大望峠展望台
周辺情報を地図で確認
〒381-4301
長野県長野市鬼無里66-1

長野市の北西部、戸隠と鬼無里を結ぶ県道36号線沿いにある峠。

標高1,055mの展望台からは戸隠連峰、一夜山、北アルプスなど、360度のパノラマが広がる。

新緑や紅葉の季節は、色彩豊かな絶景が楽しめる。

画像提供:308777isa様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
41名が参考になると回答しています
308777isaさんの口コミ
2024年09月18日に投稿されました。
大望峠展望台より
パノラマ図です
大望峠・大望峠展望台

長野県長野市鬼無里6677-1にあります。

鬼無里と戸隠を結ぶ、県道36号の途中に「大望峠」にある
展望台です。標高1055メートルの峠から天気が良いと
戸隠連峰の西岳や、北アルプスの絶景を一望することが
出来ます。

この日も天気が良く、山々の絶景が新緑も含めてとても
綺麗でした。
結構道幅が狭い県道なので、誰もいませんでした。
長野県では穴場的スポットのようです。
小さい展望台なので、きちんとナビで出さないと
通り過ぎてしまいそうな場所でした。

また、大望峠展望台から眺められる一帯の紅葉も
とても綺麗だという事です。
例年の見頃は「10月下旬頃から11月上旬頃」だそうです。

この地区名の「鬼無里」の由来ですが、鬼がいなくなった里
であることを物語る三つの伝説があるそうで、
もっとも有名なのが「鬼女紅葉伝説」です。

平安時代に訳あって京の都から流刑にあった紅葉という
女性が都の文化を伝える一方で、人々の心を乱し
他村を荒らして、いつしか鬼女と呼ばれるようになり
やがて朝廷の命令で平維茂(たいらのこれもち)が
紅葉を寸伏しました。
以来、この地は鬼の無い里「鬼無里」と呼ばれるように
なったそうです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
308777isaさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
大望峠・大望峠展望台のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

とがくしじんじゃほうこうしゃ
戸隠神社 宝光社(口コミ1件)
〒381-4101 長野県長野市戸隠3506
10点
大望峠・大望峠展望台からの距離:約3.5km
とがくしかがみいけ
戸隠 鏡池(口コミ3件)
〒381-4101 長野県長野市戸隠
9.7点
大望峠・大望峠展望台からの距離:約3.9km
とがくしじんじゃひのみこしゃ
戸隠神社 火之御子社(口コミ0件)
〒381-4101 長野県長野市戸隠2412
0点
大望峠・大望峠展望台からの距離:約4.2km
てんめいいなりじんじゃ
天命稲荷神社(口コミ0件)
〒381-4101 長野県長野市戸隠
0点
大望峠・大望峠展望台からの距離:約4.3km
とがくしあしじんじゃ(あしがみさん)
戸隠 足神社(足神さん)(口コミ0件)
〒381-4101 長野県長野市戸隠3536
0点
大望峠・大望峠展望台からの距離:約4.5km
とがくしじんじゃちゅうしゃ
戸隠神社 中社(口コミ4件)
〒381-4101 長野県長野市戸隠3506
8.5点
大望峠・大望峠展望台からの距離:約4.7km
とがくししんりんしょくぶつえん
戸隠森林植物園(口コミ0件)
〒381-4101 長野県長野市戸隠3510-35
0点
大望峠・大望峠展望台からの距離:約4.8km
近くのスポット一覧はこちら
「大望峠・大望峠展望台からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
長野県観光スポットの最新の口コミ
長野県 中町通り(中町商店街)
場んでっとさんの口コミ
松本が蔵の街だとは知らなかった。 なわて商店街から松本城に向かう経路にある。 ■概要 信州松本の蔵の街、中町通り商店街。 建物は新旧ともに漆喰で作...(続きを読む)
長野県 上諏訪駅足湯(JR上諏訪駅構内)
場んでっとさんの口コミ
電車の待ち時間が長いため、何もすることがない。 「置き引き注意」の文字によりスマホぽちぽち電子漫画を読むのも躊躇われる。 ひたすらぼーっと足湯の熱さ...(続きを読む)
長野県 雲場池
場んでっとさんの口コミ
避暑地で有名な軽井沢。 11月、ちょうど紅葉ピークだったので雲場池を見に行ってきた。 ■概要 別名、お水端(おみずばた)。 雲場川を堰き止めて作った人...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
へのきだ次郎義経さん(男性)の旅エピソード
初めて北海道にバイク・ツーリングに行った2日目の朝、遠く道路の先を歩く、キタキツネを発見! 初めてのキタキツネとの遭遇に大興奮!! 逃げないように少しづつ近づき、止まっては、何度もキタキツネの後ろ姿をカメラにおさめました。 人になれているせいか、全く逃げません。 20mほど近づき「あれ?以外とキタキツネって、でかいんだな?」...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top