国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 福島県観光スポット » 喜多方市内観光スポット » JR磐越西線 喜多方駅

JR磐越西線 喜多方駅

JR磐越西線 喜多方駅

みんなの投稿画像(8件)

また来ます
並んだ甲斐がありました。チャーシュー麺
1時間20分並びました
坂内食堂入り口です
喜多方駅に来ました
少し紅葉の駅前です
入り口が赤レンガ風です
喜多方駅です

ばんえつさいせん
JR磐越西線 喜多方駅
周辺情報を地図で確認
〒966-0846
福島県喜多方市町田下

「蔵とラーメンで有名な喜多方市の玄関口」として、東北の駅百選に選ばれている。

駅舎の雰囲気も、どこか蔵を思わせるような重厚感がある。

駅舎内に地域の特産品を販売するスペースや、観光案内所も設けられている。

画像提供:308777isa様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
43名が参考になると回答しています
308777isaさんの口コミ
2024年11月20日に投稿されました。
喜多方駅です
入り口が赤レンガ風です
少し紅葉の駅前です
喜多方駅に来ました
坂内食堂入り口です
1時間20分並びました
並んだ甲斐がありました。チャーシュー麺
また来ます
JR磐越西線 喜多方駅

福島県喜多方市町田下にあります。

少しレトロな感じだったので寄ってみました。
1904年(明治37年)1月に岩越鉄道の若松駅からの
終着駅として開設されました。

2000年には、一日平均乗車人員は1386人でしたが、
2023年には半分以下の642人くらいになりました。
車の道路事情もどんどん良くなった事の影響のようです。

最近では「蔵とラーメンで有名な喜多方市の玄関口」
として東北の駅百選に指定されました。
とても落ち着いた雰囲気の駅舎でした。

そして喜多方市と言えば、喜多方ラーメンが有名です。
駅周辺だけでも20軒以上あるそうです。

目的が喜多方市に行って、その中でも有名な「坂内食堂
喜多方本店」に行ってきました。
たぶん混んでいるのは分かっていたので、長い行列に並びました。並び始めて1時間20分でお店に入ることが出来ました。


入ってからは、カウンターで注文して席に座ってすぐに
ラーメンがきました。さすがに慣れてるから早かったです。
自分は肉厚のチャーシュー麺で、たくさんのチャーシューで
うれしくなりました。

喜多方ラーメン伝統の、多加水太ちぢれ麺が美味しかったで
す。並んだ甲斐がありました。

駐車場はお店にもありますが、あの行列の中に出入りする
のが大変なので、すぐ近くの喜多方市役所の無料駐車場に
停めました。けっこう満車寸前でした。

満車でも有料ですが、近くには駐車場はたくさんありました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
308777isaさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
JR磐越西線 喜多方駅のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

きたかたまちなかじゅんかんばす「ぶらりんごう」
喜多方まちなか循環バス「ぶらりん号」(口コミ1件)
〒966-0846 福島県喜多方市町田下 JR喜多方駅発着
7点
JR磐越西線 喜多方駅からの距離:約0km
わかきれんがくら
若喜レンガ蔵(口コミ1件)
〒966-0817 福島県喜多方市3-4786
7点
JR磐越西線 喜多方駅からの距離:約0.8km
やまとがわしゅぞうきたかたふどかん
大和川酒造北方風土館(口コミ1件)
〒966-0861 福島県喜多方市寺町4761
7点
JR磐越西線 喜多方駅からの距離:約0.9km
あいづきたかたらーめんかんほんかん
会津喜多方ラーメン館本館(口コミ5件)
〒966-0821 福島県喜多方市梅竹1
7.4点
JR磐越西線 喜多方駅からの距離:約1km
あんしょうじ
安勝寺(口コミ0件)
〒966-0861 福島県喜多方市字寺町4706
0点
JR磐越西線 喜多方駅からの距離:約1km
ふれあいどおり
ふれあい通り(喜多方蔵めぐり)(口コミ0件)
〒966-0818 福島県喜多方市字2-4658
0点
JR磐越西線 喜多方駅からの距離:約1.2km
おたづきくらどおり
おたづき蔵通り(喜多方蔵めぐり)(口コミ1件)
〒966-0074 福島県喜多方市南町
7点
JR磐越西線 喜多方駅からの距離:約1.7km
近くのスポット一覧はこちら
「JR磐越西線 喜多方駅からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
福島県観光スポットの最新の口コミ
福島県 道の駅 なみえ
308777isaさんの口コミ
道の駅なみえ 福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字知命寺60 2020年8月にオープンした道の駅なみえです。 常磐自動車道浪江インターから、車で15分ほどです。 ...(続きを読む)
福島県 三春ダム・三春ダム資料館
308777isaさんの口コミ
三春ダム 福島県田村郡三春町にあります 1998年(平成10年)福島県のほぼ中央を流れる 阿武隈川の右支川である大滝根川に、さまざまな役割を 果たす多目...(続きを読む)
福島県 大内宿
308777isaさんの口コミ
大内宿 福島県南会津郡下郷町大字大内字山本 江戸時代の町並みを守り繁ぐ江戸宿場の「大内宿」です タイムスリップ感覚が味わえる、観光スポットとして ...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
ハイジドードー電柱マンさん(男性)の旅エピソード
懐かしい友人の、昔のエピソードです。僕らは未公認の旅のサークルを大学内に作っていました。基本は行きたいものが行きたい場所に一人旅をする。これが基本でした。 皆バイト代を旅費に当てていました。このサークルの中に気のいい益男(仮名)がいました。ある晩みんなで彼の部屋で安酒を飲んでいた時でした。益男が声を幾分落として話し始めたの...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top