国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 栃木県観光スポット » 日光市内観光スポット » 日光市歴史民俗資料館・二宮尊徳記念館

日光市歴史民俗資料館・二宮尊徳記念館

日光市歴史民俗資料館・二宮尊徳記念館

にっこうしれきしみんぞくしりょうかん・にのみやそんとくきねんかん
日光市歴史民俗資料館・二宮尊徳記念館
周辺情報を地図で確認
〒321-1261
栃木県日光市今市304-1

日光市「今市」地域は、二宮尊徳(二宮金次郎)翁の終焉の地であり、地元では「尊徳さん」の名で親しまれている。

報徳思想の提唱者である二宮尊徳の功績を称え、日光市の歴史と文化を深く学ぶことができる複合施設。

2階は日光市歴史民俗資料館となっており、日光の歴史や変遷を知ることができる。
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ
この観光スポットにはまだ口コミが投稿されていません。

口コミ投稿はニックネームと口コミを入力するだけですぐに完了し、会員登録などは一切不要です。
是非あなたが最初の口コミを投稿してください。

あなたの口コミを待っている方が大勢いらっしゃいます。
投稿お待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。
日光市歴史民俗資料館・二宮尊徳記念館のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

うつのみやしじょうげすいどうきょくすいどうしりょうかん
宇都宮市上下水道局 水道資料館(口コミ0件)
〒321-1263 栃木県日光市瀬川 瀬川1334-1
0点
日光市歴史民俗資料館・二宮尊徳記念館からの距離:約0.3km
すぎなみきこうえん
杉並木公園(口コミ0件)
〒321-1263 栃木県日光市瀬川383-1
0点
日光市歴史民俗資料館・二宮尊徳記念館からの距離:約0.5km
みちのえきにっこう
道の駅 日光(口コミ0件)
〒321-1261 栃木県日光市今市719-1
0点
日光市歴史民俗資料館・二宮尊徳記念館からの距離:約0.6km
にっこうらんどまーく
日光ランドマーク(口コミ0件)
〒321-1261 栃木県日光市今市412-1
0点
日光市歴史民俗資料館・二宮尊徳記念館からの距離:約0.7km
いまいちほうとくにのみやじんじゃ
今市報徳二宮神社(口コミ0件)
〒321-1261 栃木県日光市今市743
0点
日光市歴史民俗資料館・二宮尊徳記念館からの距離:約0.8km
おいわけじぞうそん
追分地蔵尊(日光市)(口コミ0件)
〒321-1261 栃木県日光市今市117
0点
日光市歴史民俗資料館・二宮尊徳記念館からの距離:約0.9km
めいすいのさとにっこうおかきこうぼう
名水の郷 日光おかき工房(口コミ2件)
〒321-2405 栃木県日光市芹沼1989-1
10点
日光市歴史民俗資料館・二宮尊徳記念館からの距離:約3.9km
近くのスポット一覧はこちら
「日光市歴史民俗資料館・二宮尊徳記念館からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
栃木県観光スポットの最新の口コミ
栃木県 とちぎわんぱく公園
場んでっとさんの口コミ
ファミリー向けに特化した大規模公園、各種テーマパークとして活躍した名残で各所に撮影スポットが多数ある。 入場無料、無料駐車場1000台とお得な公園になって...(続きを読む)
栃木県 渡良瀬遊水地
場んでっとさんの口コミ
京都の渡月橋でハート形のイチョウを見てインスピレーションを受け取った。 同じくハート型の渡良瀬遊水地に行かねばならぬと焦燥感を得たのだ。 きゅぴーん。 ...(続きを読む)
栃木県 日光東照宮
場んでっとさんの口コミ
12月過ぎると早朝は霜が降り、水たまりは凍る。 日陰に行くと氷柱なんか見られる。 ■概要 日本全国の東照宮の総本社的存在。 主祭神は徳川家康であり、...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
なぎっちさん(女性)の旅エピソード
友人達と冬スノボー旅行に出かけました♪ 初のペンションお泊り!!! なんと玄関でついてそうそう持ち込んだお酒を割ってしまい。。。 ペンションの方が優しくいいのよ〜と片付けてくれました。 皆申し訳ないという気持ちでいっぱいでした。 その後楽しく過ごしましたが〜 お部屋で和んでるときに、マッサージを友人同士で始めたら ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top