国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 香川県観光スポット » 仲多度郡内観光スポット » JR土讃線 琴平駅

JR土讃線 琴平駅

JR土讃線 琴平駅

みんなの投稿画像(8件)

駅の歩道橋から山々に向かって
改札口で一枚
駅舎前から一枚
レトロな駅舎とレトロな赤いポスト
四国まん中千年物語列車です
琴平駅に来ました
琴平駅正面から

じぇいあーるどさんせんことひらえき
JR土讃線 琴平駅
周辺情報を地図で確認
〒766-0004
香川県仲多度郡琴平町榎井

金刀比羅宮への玄関口として多くの観光客で賑わう駅。

明治22年に開業した、有形文化財に指定されている歴史のある駅舎であり、レトロな外観が魅力。

駅舎内には観光案内所や土産物店があり、観光の拠点として利用されている。

画像提供:308777isa様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
19名が参考になると回答しています
308777isaさんの口コミ
2025年02月11日に投稿されました。
琴平駅正面から
琴平駅に来ました
四国まん中千年物語列車です
レトロな駅舎とレトロな赤いポスト
駅舎前から一枚
改札口で一枚
駅の歩道橋から山々に向かって
JR土讃線 琴平駅

香川県仲多度郡琴平町榎井

1889年(明治22年)5月23日に開業
1936年(昭和11年)に現在の駅舎竣工となりました。
とてもレトロな感じで、雰囲気が良いので寄ってみました。
2009年(平成21年)2月に琴平駅舎が経済産業省による
「近代化産業遺産」に認定登録されました。

2016年(平成28年)12月に耐震改修工事が終了しまして
2017年(平成29年)駅舎の改修工事が終了しました。
1922年当時の駅舎外観を復元するとともに、
観光列車の「四国まんなか千年物語」専用の待合室を設置
しました。

そしてうどん県の香川県なので、琴平駅の周りには
たくさんのうどん屋さんがあるそうです。
また、観光地もたくさんあり、金刀比羅神社、こんぴら温泉
などなどあるそうです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
308777isaさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
JR土讃線 琴平駅のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

こんぴらおんせんきょう
こんぴら温泉郷(口コミ3件)
〒766-0000 香川県仲多度郡琴平町
6.7点
JR土讃線 琴平駅からの距離:約0.4km
うみのかがくかん ことひらかいようはくぶつかん
海の科学館 琴平海洋博物館(口コミ2件)
〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町953
5点
JR土讃線 琴平駅からの距離:約0.7km
きゅうこんぴらおおしばいかなまるざ
旧金毘羅大芝居金丸座(口コミ0件)
〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町乙1241
0点
JR土讃線 琴平駅からの距離:約0.9km
ことひらぐう
金刀比羅宮(口コミ97件)
〒766-8501 香川県仲多度郡琴平町892-1
7.9点
JR土讃線 琴平駅からの距離:約1.4km
みちのえきそらのゆめもみのきぱーく
道の駅 空の夢もみの木パーク(口コミ1件)
〒769-0319 香川県仲多度郡まんのう町-追上424-1
5点
JR土讃線 琴平駅からの距離:約4.1km
ごがくざんたんじょういんぜんつうじ
五岳山 誕生院 善通寺(口コミ1件)
〒765-8506 香川県善通寺市善通寺町3-3-1
8点
JR土讃線 琴平駅からの距離:約5.7km
にゅーれおまわーるど/れおまりぞーと
NEWレオマワールド/レオマリゾート(口コミ30件)
〒761-2405 香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1
6.5点
JR土讃線 琴平駅からの距離:約5.7km
近くのスポット一覧はこちら
「JR土讃線 琴平駅からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
香川県観光スポットの最新の口コミ
香川県 高松港
GAYOSHIさんの口コミ
高松港は、香川県高松市にある港湾で、瀬戸内海の交通の要衝として、また四国への玄関口として重要な役割を担っています。 高松港は、古代から瀬戸内海の交通...(続きを読む)
香川県 せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)
GAYOSHIさんの口コミ
せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)は、香川県高松市の高松港にある灯台です。 愛称は「赤灯台」で、高松港のシンボルとして親しまれています。 この灯台は...(続きを読む)
香川県 道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園
308777isaさんの口コミ
道の駅恋人の聖地 宇多津臨海公園 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4 宇多津町の北部に位置するこの公園は、瀬戸大橋を 眺める絶好のロケーションです。 瀬...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
がんばる妊婦さんさん(女性)の旅エピソード
子供が産まれたら当分旅行は行けなくなるということで、主人と 車で国内旅行に出かけた。 神社&パワースポットの大好きな私達は、これまで行った事の ない「出雲大社」に行くことにした。 東京から、時間を気にせず長時間かけての車旅行。 出雲までは、道中一泊し、やっと到着! が!!私達は知らなかった、出雲大社が只今工事中という事を・・ ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top