国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 石川県観光スポット » 金沢市内観光スポット » 八百萬本舗

八百萬本舗

八百萬本舗

みんなの投稿画像(8件)

暗がり坂
ひゃくまん焼き
二階で一人寂しく人を待つひゃくまんさん
なんかかわいい引き出し
ひゃくまんさんグッズがいっぱい
ひゃくまんさんの家
ワークショップは大盛況
古くて新しい八百萬本舗

やおよろずほんぽ
八百萬本舗
周辺情報を地図で確認
〒920-0902
石川県金沢市尾張町2-14-20

元金物店の古い町家を改装した、金沢市尾張町にある複合ショップ。

石川県を代表する伝統工芸や名産品を取り扱うショップが集結。

伝統と革新的なアイデアを融合させた「いま」の石川土産が手に入る。

石川県公式キャラクター「ひゃくまんさん」グッズも豊富。

画像提供:おかえる様

【その他キーワード】KUTANI SEAL、ひゃくまんさんの家、 能登スタイルストア、ニュー・カナモノ、金沢八百萬本舗本店
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 0
7〜8点 1
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
8
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
20名が参考になると回答しています
おかえるさんの口コミ
2025年03月15日に投稿されました。
古くて新しい八百萬本舗
ワークショップは大盛況
ひゃくまんさんの家
ひゃくまんさんグッズがいっぱい
なんかかわいい引き出し
二階で一人寂しく人を待つひゃくまんさん
ひゃくまん焼き
暗がり坂
近江町市場とひがし茶屋街の間にある「八百萬本舗」。
歴史ある明治時代の町家をリノベーションした建物に一歩足を踏み入れると、とってもイマドキな洗練された空間が広がっていました。
入ってすぐにワークショップやおしゃれな雑貨がいっぱいで、心ときめく店内です。

石川県の観光PRマスコットキャラクターである「ひゃくまんさん」の家もこちらにあります。
私は最初にひゃくまんさんを見た時は正直「ビミョー」と思ったので、初見の観光客の方に受け入れてもらえるか分かりませんが、最近ではじわじわと愛着が湧いてきて、ひゃくまんさんグッズで埋め尽くされた「ひゃくまんさんの家」はとっても可愛く思えました。

そして見逃し厳禁なのが、中央にある、らせん階段を上って2階に行くと、和室の金屏風の前に鎮座するひゃくまんさんです。
そのひゃくまんさんの隣に座って一緒に記念撮影をする事もできます。
お休みの日だと言うのに2階は人が来なくて穴場です。

もし、ひゃくまんさんとツーショットを撮って気分が乗って来たら、ひがし茶屋街に、ひゃくまんさんの形の「ひゃくまん焼き」もありますので、そちらで更に余韻に浸ってみましょう。

そうそう、八百萬本舗の近くには、「暗がり坂」と「あかり坂」という観光名所があります。
何てことない景色なのですが、何だかこの名前がいいじゃありませんか。
この坂(というか階段)がある主計町は風情がありますので、ちょっと寄り道してみては?
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
おかえるさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
八百萬本舗のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

いずみきょうかきねんかん
泉鏡花記念館(口コミ1件)
〒920-0910 石川県金沢市下新町2-3
8点
八百萬本舗からの距離:約0.1km
かなざわぶんげいかん
金沢文芸館(口コミ1件)
〒920-0902 石川県金沢市尾張町1-7-10
7点
八百萬本舗からの距離:約0.1km
かなざわちくおんきかん
金沢蓄音器館(口コミ1件)
〒920-0902 石川県金沢市尾張町2-11-21
8点
八百萬本舗からの距離:約0.1km
ひがしやまひがしちゃやがい
東山ひがし茶屋街(口コミ27件)
〒920-0831 石川県金沢市東山1
8.3点
八百萬本舗からの距離:約0.3km
てらしまくらんどてい
寺島蔵人邸(口コミ1件)
〒920-0912 石川県金沢市大手町10-3
8点
八百萬本舗からの距離:約0.3km
かなざわしりつやすえきんぱくこうげいかん
金沢市立安江金箔工芸館(口コミ1件)
〒920-0831 石川県金沢市東山1-3-10
10点
八百萬本舗からの距離:約0.3km
とくだしゅうせいきねんかん
徳田秋聲記念館(口コミ1件)
〒920-0831 石川県金沢市東山1-19-1
7点
八百萬本舗からの距離:約0.3km
近くのスポット一覧はこちら
「八百萬本舗からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
石川県観光スポットの最新の口コミ
石川県 兼六園
チャイさんの口コミ
緑の豊かさ池の風情に癒されました。坂道もありましたが歩きやすく良いお散歩コースでした。外国の方も多く来園しており、ガイドさんの英語での説明が聞こえ、英...(続きを読む)
石川県 金沢21世紀美術館
チャイさんの口コミ
話題のプールの下に入るための予約整理券は取ることがことができず、中の見学をするこもはできませんでしたが、外から見ることができました。次回はしっかり整理...(続きを読む)
石川県 金沢百番街
おかえるさんの口コミ
前回の口コミではトレンド館が閉店するけど、その後はどうなるのか心配していた私がいましたが、結局は名前が変わったくらいでしょうか。 お土産やグルメを扱...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
guamkaiさん(男性)の旅エピソード
エッセイ 三日間の王様 かれこれ30年近く前になるだろうか?日本人の少ない、そしてあまり遠くない、綺麗な海に行きたくなり友人を誘ってフィリピンのセブ島に行った。今ではかなりリゾート地として有名であるが、当時は本当に何もない島であった。  何せ空港に着くなり数知れずの物乞いがたかってくるし、ちょっと気を許すと小学生にも満たない少...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top