国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
大阪府観光スポット
»
大阪市内観光スポット
»
夢洲
夢洲
9
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(9件)
▼ 次の8件を表示
ゆめしま
夢洲
離島 リゾート 公共施設 その他すべて
周辺情報を地図で確認
〒554-0044
大阪府大阪市此花区夢洲
関連検索:
万博
夢洲
リング
万博会場
焼却
大阪湾に浮かぶ人工島。面積は約390ha。
大阪市の此花区に位置し、咲洲(さきしま)の南西に隣接している。
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(2件)
9〜10点
1
7〜8点
1
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
9
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
4
人
6
人
7
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(2件中 1-2件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
17名が参考になると回答しています
チャイ
さんの口コミ
2025年06月08日に投稿されました。
新しいので当たり前ですが綺麗な駅でした。もちろん万博に行くために使用した駅で、混雑のため駅からの移動には長時間要する覚悟で行きましたが、行きも帰りも人が渋滞することなく移動しており感動しました。階段や改札も広く快適でした。特に、万博終わりの疲れが溜まっている帰りにスムーズに電車に乗れたことがとてもありがたかったです。万博会場へアクセスする駅として、夢洲駅ひとつでも成り立っていました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
チャイ
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
6名が参考になると回答しています
場んでっと
さんの口コミ
2025年05月23日に投稿されました。
万博チケットは当日券が取れる。
平日チケット(6000円)と夜間チケット(3700円)がある。
行ってみたはいいが、あまりの人の多さに諦めたお話である。
■概要
夢洲と書いて「ゆめじま」と読む。
東京都夢の島は焼却ゴミの埋立地だが、
夢洲もまた焼却ゴミの埋立地である。
名前も由来もいっしょいっしょ。
万博選定地になる前は駅もない辺鄙な場所にある湿地であった。
渡り鳥が飛来する野鳥の楽園であり、絶滅されたとされる水草 「カワツルモ」が再発見されたりと野生の「元」宝庫。
万博開催地となってからは工事の騒音等で渡り鳥の飛来がなくなり生態系のバランスが崩れた。
2025年5月下旬はシオユスリカが大繁殖してリング回りの万博ゲストを苦しめている。
リングを離れればほぼいないそうだ。
■感想
●一日の万博来場者は約10万人(USJは一日約3万人)
改札から出てすぐに心が折れた。
あまりに人がいっぱい過ぎる。
単純にUSJの三倍以上ゲストがいるのだと後で知った。
スマホで当日券を買えるけど、現地のチケット売り場も長蛇の列で1時間以上かかりそう。
入場にはさらに2時間以上だろうか。
ぐるぐる歩き回ってみた。
もっとスムーズに人がはけてるかと思ったがチェックが厳しいのか牛歩である。
スイカでピッピみたいな進みはしてない。
QR出すのにモタモタしてるのも原因らしい。
中はもっと人がいる。
滞在時間の大半を並ぶだけで終わるならば却下である。
「うん。また今度にしよう。今はタイパが悪い」
一日券で訪れるなら空いてるであろう会期後半、終盤が良いのではなかろうか。
日差しが強く、じりじりと後頭部が焼けるような暑さだった。
初夏も夏場もきつい。
●夢洲という土地
大阪メトロ中央線夢洲駅は万博のために作られた。
2025年1月に開通したばかりで出来立てほやほや。
噂の湿地へのルート開通してるかな?
と若干の期待を持ってやってきたが駅から万博ゲートまでの短い距離しか解放されてない。
水辺に出るのは不可能だった。
ディズニーやUSJみたいにショップあるかな~?
とも期待してたが、ない。
駅前と改札の間は広場だけでなんもない。
わずかにリングの端っこが見えるぐらいだ。
学校行事で万博参加しにきた学生や幼稚園児もいてにぎやかだったが巨大な博物館みたいな印象なので、子供には遊園地なUSJの方が楽しいんじゃないかな、と思った。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっと
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
夢洲のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
ほてる・ろっじまいしまもりのがーでん
ホテル・ロッジ舞洲 森のガーデン
(口コミ3件)
〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地2-3-75
9.3点
夢洲からの距離:約
1.4
km
おおさかまいしましーさいどぱーく
大阪まいしまシーサイドパーク
(口コミ2件)
〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地2
9点
夢洲からの距離:約
1.7
km
おおさかしかんきょうきょくまいしまこうじょう
大阪市環境局 舞洲工場
(口コミ1件)
〒554-0041 大阪府大阪市此花区北港白津1-2-48
7点
夢洲からの距離:約
2.1
km
おおさかなんこうえーてぃーしーたうんあうとれっとまーれ
大阪南港ATCタウンアウトレット「マーレ」
(口コミ24件)
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟4-6階
4.8点
夢洲からの距離:約
2.3
km
えーてぃーしーあそびまーれ
ATCあそびマーレ
(口コミ0件)
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ITM棟 5階
0点
夢洲からの距離:約
2.3
km
めんたいぱーくおおさかえーてぃーしー
めんたいパーク大阪ATC
(口コミ0件)
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟2階 G-1
0点
夢洲からの距離:約
2.4
km
こすもたわーてんぼうだい
コスモタワー展望台
(口コミ27件)
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16
8.4点
夢洲からの距離:約
2.5
km
近くのスポット一覧はこちら
「夢洲からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
大阪府観光スポット
の最新の口コミ
大阪府
道頓堀
チャイ
さんの口コミ
大阪に来たならば行かなければと思い訪れましたが、平日にもかかわらず大混雑でした。メインストリートは思うように歩けず食べ歩きどころではありませんでした。...
(続きを読む)
大阪府
新世界
チャイ
さんの口コミ
通天閣に訪れたあと周辺の散歩をしました。串カツやたこ焼きの店が立ち並び食欲をそそられました。平日の昼頃でしたが外国人の観光客と思われる方々も多く、お祭...
(続きを読む)
大阪府
通天閣
チャイ
さんの口コミ
特別展望台は外のため気持ちがよかったです。タワーから飛び出た写真スポットがあり、フェンスやすりガラスだけで囲まれているため少し怖かったですが、いい写真...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
関西のつっちゃん
さん(女性)の旅エピソード
20歳の時、オーストラリアへ1ヶ月間留学してきました。 その行きの飛行機内で、化粧直しをしていると眉ペンが床に落ち、探したが見つからず・・・ 。。当時眉がほとんどなかった私、なのでこまめにかいていたんです。 なので留学中の写真の私は、全て眉なし!! 今思えば、なぜ現地で購入しなかったのか・・・
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ大阪府の一押し観光スポット
308777isa
さんが
岸和田サービスエリア(上り・下り)
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
長谷の棚田
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
なにわ淀川花火大会
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
コスモタワー展望台
を一押しに選んでいます。
たんぽぽ1001
さんが
旧堺燈台
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-06-01)
4月・5月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-06-01)
金賞は圧巻の藤棚が素晴らしい天王川公園!第193回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-05-01)
金賞は桜との共演が素晴らしい伏見十石舟!第192回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-04-02)
2月・3月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-04-01)
金賞は倉岳神社からの朝日を臨む絶景です!第191回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
Topics
第193回口コミ付写真コンテスト結果
4月、5月キャンペーン受賞者発表
第192回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!6/16〜30
【会員限定】第194回口コミ付き観光写真コンテスト!6/1〜30
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top