国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
山口県観光スポット
»
下関市内観光スポット
»
川棚温泉
川棚温泉
7.8
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
かわたなおんせん
川棚温泉
温泉に入る
周辺情報を地図で確認
〒759-6301
山口県下関市豊浦町川棚
http://www.kawatana.com/
関連検索:
温泉
川棚
瓦そば
グランドホテル
コルトー
800年の歴史がある温泉街。
【その他キーワード】山頭火 瓦そば たかせ 青龍伝説
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(12件)
9〜10点
4
7〜8点
6
5〜6点
1
3〜4点
0
1〜2点
1
平均点
7.8
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
318
人
289
人
276
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(12件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
293名が参考になると回答しています
よまよーま
さんの口コミ
2015年02月09日に投稿されました。
川棚温泉に行くと川棚の杜という多目的ホールがありました。
民俗資料館、観光案内、カフェの入った複合施設です。
カフェ孤留島がすごく気に入りました。
アルフレッド・コルトーが川棚に滞在した縁で島の名前の孤留島(コルトー)になったそうです。
そのコルトーも愛したと言われるレモンティーがあってそれがとってもおいしかったです。
見事な景色を見ながらのティータイム、思いがけない至福の時が過ごせました。
多目的ホールのコルトー・ホールは周囲の山並みにあうように作られておりとても目立ってます。
中の民俗資料館は無料です。焼き物や竹製品、家具など多数展示されており見応えがありました。
温泉だけの予定でしたが良い観光場所を発見でき、楽しめて良かったです
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
よまよーま
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
245名が参考になると回答しています
アルル
さんの口コミ
2012年02月11日に投稿されました。
川棚温泉から車で十分の所に千年経つという大楠の樹があります。一見の価値がありますので、是非お立ち寄りを。
近くの大河内温泉の入浴施設では、心地良い源泉そのままの温湯に浸かれます。飲泉もできます。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
アルルさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
287名が参考になると回答しています
めいめいかなかな8
さんの口コミ
2009年10月24日に投稿されました。
小さな温泉街という感じでした。私は「小天狗さんろじ」さんに泊まりました。そんなに広い敷地ではないですが、迷路のように路地が続いていて、離れではないけれど一棟ずつ別れている感じがしてゆっくりすることができました。夕方に散歩に出かけると、古くから続く宿と思われる建物が多く風情がありました。
名物の瓦そばは盛りそばのような感じですがあったかいそばで色も緑なので不思議な感じがしましたが、香りもよく美味しかったです。
鯨が有名なことは知らなかったのですが、初めての鯨も美味しかったです。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
めいめいかなかな8さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
川棚温泉のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
かわたなのくすのもり
川棚のクスの森
(口コミ1件)
〒759-6301 山口県下関市豊浦町大字川棚下小野
7点
川棚温泉からの距離:約
4
km
びしゃのはな
毘沙ノ鼻
(口コミ1件)
〒759-6541 山口県下関市吉母字御崎
9点
川棚温泉からの距離:約
7.7
km
みちのえききくがわ
道の駅 きくがわ
(口コミ2件)
〒750-0321 山口県下関市菊川町大字上岡枝766-1
7点
川棚温泉からの距離:約
8.6
km
おうじぱーきんぐえりあ
王司パーキングエリア(上り・下り)
(口コミ7件)
〒752-0903 山口県下関市員光町4 中国自動車道内
6.9点
川棚温泉からの距離:約
11.4
km
しものせきしりつこうこはくぶつかん
下関市立考古博物館
(口コミ1件)
〒751-0866 山口県下関市大字綾羅木454
6点
川棚温泉からの距離:約
14.1
km
みちのえきほたるかいどうにしのいち
道の駅 蛍街道西ノ市
(口コミ3件)
〒750-0441 山口県下関市豊田町大字中村876-4
7.3点
川棚温泉からの距離:約
14.3
km
しものせきしりつれきしはくぶつかん
下関市立歴史博物館
(口コミ0件)
〒752-0979 山口県下関市長府川端2-2-27
0点
川棚温泉からの距離:約
16.3
km
近くのスポット一覧はこちら
「川棚温泉からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
山口県観光スポット
の最新の口コミ
山口県
関門橋
GAYOSHI
さんの口コミ
関門橋は、山口県下関市と福岡県北九州市門司区の間の関門海峡を跨ぐ道路橋。 全長は1068メートルで、本州と九州を結ぶ陸路の輸送力を拡張するため1973年に開通...
(続きを読む)
山口県
関門トンネル人道
GAYOSHI
さんの口コミ
関門海峡を繋ぐ、全長 780mの歩行者用海底トンネル。 海底に伸びるトンネルは上下に区切られ、上は車道、下は徒歩で通行できるようになっています。 人道入口...
(続きを読む)
山口県
海峡ゆめタワー
GAYOSHI
さんの口コミ
海峡ゆめタワーは、山口県下関市にある複合施設「山口国際貿易文化センター」の愛称。 関門海峡を一望できる絶景スポットとして人気を集めています。 シースル...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
ponta552000
さん(男性)の旅エピソード
一月に北海道ニセコスキー場へ行った時のことです。 米子発羽田経由新千歳空港行きのはずが、羽田空港雪のため米子空港発の飛行機が大幅に遅れてしまい、新千歳に着いたのが七時間遅れてしまいました、しかし旅行社のご厚意によりタクシーでニセコまで送ってもらいました。 そしてそのホテルのレストランは閉店時間を遅らせて私たちを待っていてくだ...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ山口県の一押し観光スポット
308777isa
さんが
道の駅 阿武町
を一押しに選んでいます。
篠原敬
さんが
角島大橋
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
元乃隅稲成神社
を一押しに選んでいます。
あっくんパパ
さんが
唐戸市場
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
毘沙ノ鼻
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-07-01)
金賞は華麗かつ大迫力!伝統祭り「となみ夜高まつり」の夜高行燈!第194回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-06-01)
4月・5月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-06-01)
金賞は圧巻の藤棚が素晴らしい天王川公園!第193回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-05-01)
金賞は桜との共演が素晴らしい伏見十石舟!第192回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-04-02)
2月・3月の口コミキャンペーン受賞者発表
Topics
第194回口コミ付写真コンテスト結果
第193回口コミ付写真コンテスト結果
4月、5月キャンペーン受賞者発表
第192回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】第195回口コミ付き観光写真コンテスト!7/1〜31
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!7/1〜15
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top