国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ログイン
無料会員登録
検索する!
ひらがなOK!
検索
ログイン
無料会員登録
お好みで探す
新着クチコミ100件
たびかん New Topics
秀逸な一枚
口コミ付き写真コンテスト
たびかんスタッフの旅行記
世界に一つだけの旅エピソード
観光情報を募集しています
画像を募集しています
観光スポット・自治体のご担当者様へ
たびかん観光スポット検索について
編集部へのコンタクト
ホーム
»
兵庫県観光スポット
»
神戸市内観光スポット
»
生田川公園
生田川公園
10
点
口コミを読む
口コミ投稿
画像投稿
みんなの
投稿画像
(8件)
いくたがわこうえん
生田川公園
のんびり
お花 紅葉
周辺情報を地図で確認
〒651-0091
兵庫県神戸市中央区若菜通6-5
関連検索:
公園
生田川
三本
宮殿
異人館
神戸市中央区、新神戸駅からHATゆめ公園まで約1.6kmにわたって広がる生田川沿いの都心型公園。
川沿いの約150本の桜並木は「ぬのびき花街道」と呼ばれ、春には「生田川さくらまつり」が開催され、夜桜も楽しめる。
親水護岸や大型遊具も備え、地域住民や家族連れの憩いの場となっている。
画像提供:場んでっと様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。
情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。
みんなの
口コミ
(1件)
9〜10点
1
7〜8点
0
5〜6点
0
3〜4点
0
1〜2点
0
平均点
10
点
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
この観光スポットに行ってみたい?
【行ったことアリ】
また行ってみたい
【行ったことアリ】
もう行かない
【行ったことナシ】
ぜひ行きたい
7
人
6
人
4
人
口コミを投稿
画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
29名が参考になると回答しています
場んでっと
さんの口コミ
2025年06月01日に投稿されました。
まるで南京町の一部のような中華な雰囲気。
宮殿の一部のような東屋と川の護岸に彫られた竜のレリーフは必見。
■概要
日中友好の証である連翼亭と百龍嬉水が名物。
連翼亭:中国清時代の宮殿造営方式を取り入れた建築様式で、2つのあずまやが連結された構造。両市の友好とさらなる飛躍を象徴している。
百龍嬉水:材質は大理石で、龍をモチーフにした浮き彫り。
龍は中国文化において知恵、力、吉祥、幸福を象徴。
モニュメントは「百の龍が水と戯れる」情景を表現し、平和と繁栄を願う意匠になっている。
新幹線新神戸駅と一直線上にあるシンボル的なモニュメントである。
(近くにはチャペル風な三角屋根もあったりして新神戸駅周辺の景色は国籍がわけがわからない景観になってる)
■感想
新神戸駅から北野異人館街に向かう途中、なにやら中華風な屋根が見えた。
もののついで、と足を延ばして見に行くことにした。
●連翼亭
東屋に看板が出ていて「連翼亭」と書いてあった。
比翼連理かな?
東屋を離れて眺めると意味が分かる。
二つの東屋が合体して一つになったような形をしている。
これをして連翼としているのだろう。
ニコイチである。
立派な東屋だ。
内側から天井を眺めても鮮やかな色どりで本場の雰囲気がたっぷりだ。
もしかしたら南京町にある東屋よりも立派かもしれない。
近くに異人館街があったり日中友好な連翼亭があったりで文化がちゃんぽんしてる。
●百龍嬉水
新神戸駅の正面に生田川が流れている。
この護岸に壁面にそれはそれは見事な竜のレリーフが彫り込まれている。
生田川公園の施工会社は日本だと思うのだが、違和感があったので竜の足を数えてみた。
「いちにい…五本?!」
爪が五本。
すなわち皇帝竜である。
普通クラスの竜が爪三本。
貴族クラスの竜だと爪四本。
最高級品質の皇帝竜だと爪五本。
外国である日本に爪五本竜を許すあたりが意味深。
●まとめ
調べてみたら、やっぱり五本爪の竜には使用制限がかかっていた過去がある。
中国では故宮博物館や皇帝が祭祀を行った場所に五本爪の竜が装飾される。
かなり限定されてて頻繁に使ってはいけなかったのだ。
しかし現代では制限撤廃されて芸術的自由の観点から五本爪の竜は描けるようになっている。
日本では京都の建仁寺に五本爪の竜が描かれた天井画があるが、歴史的には珍しいものだという(通常は三本爪の竜)。
生田川公園の百龍嬉水は名前の通り、百頭いるんじゃないか?というぐらい数が多いのを示しているらしい。
本当に100いるかは不明だ。
その数多の竜の爪が5本あるのは贅沢の限りを尽くしたおめでたいことの万々歳みたいなものであるらしい。
公園なのでやたら休憩するところがある。
長旅で疲れたら休憩していくのちょうどよいので、百龍嬉水の爪を見てみるとよいと思われる。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっと
さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
選択して下さい...
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
男性
女性
生田川公園のすべての口コミはこちら
近くの
観光スポット
たけなかだいくどうぐかん
竹中大工道具館
(口コミ1件)
〒651-0056 神戸市中央区熊内町7-5-1
7点
生田川公園からの距離:約
0.8
km
べんのいえ
ベンの家
(口コミ4件)
〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町2-3-21
7.5点
生田川公園からの距離:約
0.8
km
えいこくかん
英国館
(口コミ2件)
〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町2-3-16
10点
生田川公園からの距離:約
0.8
km
らいんのやかた
ラインの館
(口コミ1件)
〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町2-10-24
7点
生田川公園からの距離:約
0.8
km
きゅうちゅうごくりょうじかん(さかのうえのいじんかん)
旧中国領事館(坂の上の異人館)
(口コミ1件)
〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町2-18-2
10点
生田川公園からの距離:約
0.8
km
きゅうぱなまりょうじかん
旧パナマ領事館
(口コミ0件)
〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町2-10-5
0点
生田川公園からの距離:約
0.8
km
きたのがいこくじんくらぶ
北野外国人倶楽部
(口コミ0件)
〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町2-18-2
0点
生田川公園からの距離:約
0.9
km
近くのスポット一覧はこちら
「生田川公園からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
兵庫県観光スポット
の最新の口コミ
兵庫県
北野異人館街
場んでっと
さんの口コミ
山手の高台にある。 各洋館との高低差が激しい。 湿気の多い海岸沿いの居留地を「仕事場」とし、住居を北野に構える外国人が多かった地域である。 ■概要 ...
(続きを読む)
兵庫県
東遊園地
場んでっと
さんの口コミ
観覧車やメリーゴーラウンドの遊園地ではない。 昔の言葉で「公園」を示すのが東遊園地。 東京でいうところの南池袋公園(駅と繁華街に近い巨大な避難所兼公園...
(続きを読む)
兵庫県
神戸市役所 展望ロビー
場んでっと
さんの口コミ
海と山、両方を眺めることのできる無料展望台があるので市役所に寄ってみた。 神戸案内動画を視聴したり輝くビル群や満月を見たり充実した時間を過ごせた。 ■...
(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つ
だけの旅エピソード
がんばる妊婦さん
さん(女性)の旅エピソード
子供が産まれたら当分旅行は行けなくなるということで、主人と 車で国内旅行に出かけた。 神社&パワースポットの大好きな私達は、これまで行った事の ない「出雲大社」に行くことにした。 東京から、時間を気にせず長時間かけての車旅行。 出雲までは、道中一泊し、やっと到着! が!!私達は知らなかった、出雲大社が只今工事中という事を・・ ...
(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
会員様が選ぶ兵庫県の一押し観光スポット
チョーわるおやじ
さんが
夙川公園
を一押しに選んでいます。
308777isa
さんが
丸山海釣り公園
を一押しに選んでいます。
あっくんパパ
さんが
姫路城
を一押しに選んでいます。
あっくんパパ
さんが
瓜生羅漢渓谷・羅漢の里
を一押しに選んでいます。
チョーわるおやじ
さんが
六甲高山植物園
を一押しに選んでいます。
たびかん New Topics
(2025-06-01)
4月・5月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-06-01)
金賞は圧巻の藤棚が素晴らしい天王川公園!第193回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-05-01)
金賞は桜との共演が素晴らしい伏見十石舟!第192回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
(2025-04-02)
2月・3月の口コミキャンペーン受賞者発表
(2025-04-01)
金賞は倉岳神社からの朝日を臨む絶景です!第191回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表
Topics
第193回口コミ付写真コンテスト結果
4月、5月キャンペーン受賞者発表
第192回口コミ付写真コンテスト結果
12月、1月キャンペーン受賞者発表
第189回口コミ付写真コンテスト結果
【宿泊施設様】モデルコース掲載でPR
世界に一つだけのエピソード
たびかんQ&A
たびかんスタッフの旅行記
たびかん登録スポット9,200件を突破!
最新トピックをもっと見る
たびかんスタッフのつぶやき
第190回口コミ付き観光写真コンテストも、引き続きサイバーリンク株式会社様と共催となります。金賞の副賞としてご提供いただいている『PhotoDirector 365』はサイバーリンク社が開発し、世界中のユーザーに愛用されています。
たびかんコンテンツ
オススメ!
たびかんスタッフの旅行記
画像と一緒に珍道中をお届け
オススメ!
世界に一つだけの旅エピソード
みんなが投稿した旅のエピソード集
情報募集しています
未掲載観光スポットの情報や掲載中の観光スポットの新情報、詳細情報などを教えて下さい
画像募集しています
ご自身で撮影された観光スポットなどの画像を当サイトで掲載させてください
ご協力をよろしくお願い致します。
ご意見ご感想を募集中
いつもご利用頂いているみなさまのお声をお聞かせ下さい
匿名で構いませんので、お気軽にお願い致します。
観光スポット・観光施設・自治体のご担当者様へ
掲載情報の追加や修正などを承ります。詳しくはコチラ
キャンペーン・コンテスト
【会員限定】口コミキャンペーン!5名様にamazonギフト券1000円分をプレゼント!6/16〜30
【会員限定】第194回口コミ付き観光写真コンテスト!6/1〜30
たびかんの会員登録は無料ですか?
↑ Page Top