国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 富山県観光スポット » 南砺市内観光スポット » 五箇山合掌の里

五箇山合掌の里

五箇山合掌の里

みんなの投稿画像(15件)

観光案内所。営業してなかった
手入れは行き届いてる。荒れてない
インフォメーションセンターみたいな。営業してない
商業施設で生活はしてない
道沿いにも家屋がある
クマ出没注意
菅沼合掌造り集落から徒歩圏。トンネルぬけて行く
▼ 次の8件を表示

ごかやまがっしょうのさと
五箇山合掌の里
周辺情報を地図で確認
〒939-1973
富山県南砺市菅沼855

世界遺産・五箇山合掌造り集落の入口に位置する施設す。

合掌造りの建物が移築・保存されており、内部を見学したり、五箇山の生活文化を体験したりできる。

宿泊施設や温泉、食事処も併設され、世界遺産の雰囲気に浸りながら滞在を楽しめるのが魅力。
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
28名が参考になると回答しています
場んでっとさんの口コミ
2025年07月01日に投稿されました。
移築した建物は状態の良いものばかり。
その景観はまるで童話の挿絵みたい。
森の中のお屋敷はこんなにも美しいのか。
隠れ里のようにひっそりとした雰囲気になっている。


■概要

以前は一般客相手にも営業していたが今は管理会社が変わって団体客相手にだけ予約営業している。

実際には誰も生活しておらず、飲食と体験学習のテーマパークのような感じになっている。
(営業中以外は家屋の中には入れない。営業外は建物の外側は歩ける)

入場無料。
クマ出没注意、念のためにクマ鈴持って行ったほうがいい。

■感想

団体向けの飲食と体験学習の商業施設。
建物と建物の間が開けており隠れ里のように緑に囲まれており美しい。
その美しさにはため息が出る。


●菅沼集落から徒歩10~15分圏、歩いて行ける。

googlemapを見ていたら存在を知った。

近くの菅沼集落から展望台のついでにトンネルを伝って歩いて行ける。
バス停もあるけど、菅沼集落から歩いた方が時間の調整がきく。
歩いて片道10~15分ぐらい。
トンネルは涼しくてひんやりしてる。
極楽極楽。


●予想以上に美しいところだった

炊事洗濯掃除の生活感がまるでない。
和風ディズニーじゃん、ここ!
テーマパークじゃん!
とちょっと興奮した。
緑と家屋がものすごく絵になる。
逆に生活感がなくて嘘っぽい景色でもある。

人がいない。
商業施設は営業してない。
廃墟感はまったくない。

お隣の菅沼集落が実生活まっただなか、生きた人間の気配が濃厚なのと対比すると、いかにもクマが出てきそうな気配が漂っていた。
(人がいないならクマの巣だ)


●家屋数は11軒、一周15分ぐらい

建物数は多くないが周遊コースに起伏があり、楽しいウォーキングコースになっている。
家屋を見上げたり見下ろしたり色んな角度から眺められるのは新鮮。

コテージが大部分で夜はマイムマイムでもやるのか広場まである。
青少年の家みたいな感じがする。


●たぶん、夏休みの団体観光客や修学旅行生がターゲット

訪れた日は一軒の建物からスーツ姿の人が数人出てきた。
商談してたらしい。
おそらく下見を兼ねた団体観光ツアーが契約でもしにきていたのだろう。

6月はガラガラだったが夏休みや秋になったら営業してるのかもしれない。
(団体観光客に交じっての外来飲食はできないので注意。全部予約制)
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
五箇山合掌の里のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

ごかやま
五箇山(口コミ11件)
〒939-1973 富山県南砺市菅沼 ほか
8.5点
五箇山合掌の里からの距離:約0.8km
みちのえきかみたいら
道の駅 上平(口コミ0件)
〒939-1977 富山県南砺市西赤尾町72-1
0点
五箇山合掌の里からの距離:約2.7km
るけいごや
流刑小屋(口コミ0件)
〒939-1913 富山県南砺市田向
0点
五箇山合掌の里からの距離:約4.9km
いわのくらきゃんぷじょう
相倉キャンプ場(口コミ1件)
〒939-1915 富山県南砺市相倉611
10点
五箇山合掌の里からの距離:約5.4km
みちのえきたいら
道の駅 たいら(口コミ1件)
〒939-1905 富山県南砺市東中江215
8点
五箇山合掌の里からの距離:約9.8km
さくらがいけこうえんじゆうのもり
桜ヶ池公園自遊の森(口コミ3件)
〒939-1835 富山県南砺市立野原東1767
7.7点
五箇山合掌の里からの距離:約11km
じょうはなさーびすえりあ/さくらがいけはいうぇいおあしす
城端サービスエリア(上り・下り)/桜ヶ池ハイウェイオアシス(口コミ2件)
〒939-1835 富山県南砺市立野原東 東海北陸自動車道内
7点
五箇山合掌の里からの距離:約11.4km
近くのスポット一覧はこちら
「五箇山合掌の里からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
富山県観光スポットの最新の口コミ
富山県 相倉キャンプ場
場んでっとさんの口コミ
相倉集落から200-300mの距離にあるキャンプ場。 周辺は山に囲まれており緑がとても豊かである。 あと、住民が耕してる畑が少しある程度。 秋になるとクマが...(続きを読む)
富山県 五箇山
場んでっとさんの口コミ
世界遺産認定「相倉合掌造り集落」を目指す。 滞在時間30-60分が目安だというが、各展望台やキャンプ場や五箇山植物園スポットまで巡ると1.5時間では足りなかっ...(続きを読む)
富山県 有磯海サービスエリア(上り)
場んでっとさんの口コミ
五箇山に行こう!! バスタ新宿から高速バスを使って高岡駅へ。 その道中にトイレ休憩に立ち寄ったSAである。 ■概要 ぷらっとパーク対応SA。 一般道から...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
ゆいかなすけさん(女性)の旅エピソード
【火事?いや、火事場泥棒?】 新婚旅行先のイギリスでのある出来事です☆ あれは3日目、湖水地方という ピーターラビットの作者が住んでいた、きれいな田舎町。 ペンションをかなり大きくしたような、かわいいホテルで、 夜、ベットで私がぐっすり眠っていたとき・・・ 大音量の非常ベルが鳴り出しました。 まさか、火事になる...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top