国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » りーちゃんさんのページ
りーちゃんさんのページ
りーちゃんさん(20代前半・女性・宮城県)
口コミ投稿数
9件(参考になる:6068回)
画像投稿数
62件(いいね:4193回)
読者
1人
HP・ブログ
金賞は日光国立公園内にある「中禅寺湖」。男体山が育む豊かな自然の数々!第41回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は奈良県「本薬師寺跡」から畝傍山に沈む夕日と湿原のホテイアオイ!第38回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は大自然に囲まれた高原の中にある北海道「三の沼」の紅葉と羅臼岳!第37回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は兵庫県立フラワーセンター開催の煌くサマーイルミネーション!第36回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
旅行大好き!
あまり遠くへはまだ行ったことがないけれど、
あちこち旅行へ行きたいです!
りーちゃんさんのいち押し観光スポット(2件中 1-2件を表示)

竜ヶ岩洞
りーちゃんさんのクチコミはこちら

奥入瀬渓流
りーちゃんさんのクチコミはこちら
前の4件 次の4件

りーちゃんさんの投稿画像(62件中 1-8件を表示)
前の8件 次の8件

りーちゃんさんの口コミ(9件中 6-9件を表示)
725名が参考になると回答
青函トンネル記念館のクチコミ
2014年09月30日に投稿されました。
海底トンネルへの入り口が開きました
もぐら号で出発です!
体験坑道です!
当時のトンネル工事の様子がわかります
重機などもありました
こうやって掘ったんですね。
立体図です。
青函トンネルは、本州と北海道を結ぶ約54キロにも及ぶトンネルを、
海底の地下100メートルにつくるというとんでもないトンネルで、
当時「世界最長のトンネル」だったそうです。
現在では、北海道新幹線も通っていますね。

青函トンネル記念館と体験坑道からなっていて、
青函トンネル記念館では、世界最長の海底トンネルの説明や
パネル、立体模型などで展示しています。

体験坑道は、日本一短い私鉄「青函トンネル竜飛斜坑線」(ケーブルカー)に乗って、
海面下140メートルへ行くことができます。
ケーブルカー「もぐら号」に乗り込みます。
発車時間になると、地下へのトンネルの入り口が開きます。
真っ暗なトンネルがどこまでも続いているのが見えます。

もぐら号が発車し、最初はすごくわくわくするのですが、
トンネルがどこまでも、どこまでも続き…
地底の底までつづいているようで、だんだん怖くなっていきます。

海底の底にあるので、なにか有った場合は海水がはいってきちゃう!と思うと、
工事の際にあった事故はすごかったんだろうなぁって思いました。
実際の機械や坑道が残っており、当時の雰囲気が味わえます。


営業期間:4月25日から11月10日(平成26年度)
営業時間:8:40〜17:00
料  金:記念館 大人400円、小人200円
     体験坑道 大人1000円、小人500円
890名が参考になると回答
弘前城/弘前公園のクチコミ
2014年09月15日に投稿されました。
お堀から追手門を望む
重要文化財だけあって歴史を感じます
お城内はかなり広い!
下乗橋から天守を望む
天守閣もいいですね!
お城からの眺めは最高!
場内のミニチュア
桜の季節にまた来よう!
日本一の桜の名所ともいわれる弘前城です。
桜が満開ときは、本当にきれいで人もたくさんいますが、
夏は、人がそれほどいないので、のんびり観光することが出来ますよ!

お城の周辺にある有料駐車場へ車を止めて、三の丸追手門から入ります。
この追手門も重要文化財に指定されていて、かつての趣を今に残しております。
場内の公園は、思っていたよりも中は広く、お殿様の気分でお城を散策できます。

赤い橋と天守閣の2ショットは見ごたえ十分!
桜が咲いていないのが残念ですが、青葉もまたよし!
今度は、桜が満開の季節に来ようと思います!

城門や天守閣は当時のまま残され重要文化財になっています。
天守閣は、弘前城史料館にもなっており、天守閣からの眺めは最高です!
つかの間の、お殿様気分を味わえました。

司馬遼太郎が「日本七名城の一つ」といったらしいのですが、
それもうなずけるほどの名城でした。


時 間:午前9時 〜 午後5時
入園料:大人 310円、小人 100円
729名が参考になると回答
奥入瀬渓流のクチコミ
2014年08月31日に投稿されました。
銚子大滝の流れすごい!
まさに白糸の滝!絵になりますね!
阿修羅の流れで癒されます!
渓流を見ているだけで落ち着きます
この滝もすばらしい!
奥入瀬渓流は、十和田湖の子ノ口から焼山までの約14キロの流れです。
美しい自然が残り、十箇所以上ある滝や、変化にとんだ流れ、奇岩・奇勝により、
自然が作り出した美しさがあり、四季を通じて楽しめます。

一番いいのは、渓流に沿って14キロを歩き、自然を堪能するのがいいです!
しかし、私はちょっと無理かなぁと思いましたので、
渓流沿いを走っているバスを使いました。
マイカーでもいいのですが、渓流沿いのスポットにある駐車場はあまりスペースがなく、
バスを使ったほうが安全・かつ安心できるだろうと判断したためです。
レンタルサイクルもあるので、サイクリングをするのも気持ちがよさそうでした。

初めて奥入瀬渓流にいってみて、大自然が作り出す美しさに、ただただ感動です!
美しい自然、美しい地球。
この景色を、この自然を、後世に残していかなきゃ…と強く思いました。
奥入瀬渓流は、私たちみんなの財産だと思います。

途中に売店や休憩所、トイレなどがあるので安心できますが、
最初にマップを確認しておいた方がいいと思います。

駐車場は、奥入瀬渓流館駐車場、石ヶ戸駐車場、子の口駐車場と3箇所ありますが、
いずれも無料で利用できるのがうれしいです。
また、石ケ戸には売店があり、軽食なども食べられます。

動物や植物などを傷つけたり、採取したりしないようにしてください。

693名が参考になると回答
竜ヶ岩洞のクチコミ
2014年08月15日に投稿されました。
探検への入り口!
全長1キロ!すごい!
まるで鏡のよう!
滝のようですね!
神秘的な世界へようこそ!
自然が織り成す官能的な造形美!
竜ヶ岩洞は東海地方最大の鍾乳洞だそうです。

総延長距離が1キロもあり、中にはいろいろな形をした鍾乳洞があり、
それぞれ特徴をとらえた名前などがつけられていました。

夏なので外は暑いのに、鍾乳洞の中に入ると、
すんごくヒンヤリとして寒いくらいでした。
冬に行くよりも、むしろ夏に行ったほうがいいのかも!?

鍾乳洞の中に落差30メートルの滝があったり、
すごく変わった形の鍾乳洞があったり、
とても幻想的であり、神秘的でした。

自然が作り上げたアートともいうべき鍾乳洞。
ぜひ立体的な「彫刻」を体感しにいってみたください。
きっとびっくりしますよ!

またここのアイスクリームは有名で、ぜひ食べてください!
すんごくおいしくて、何個でも食べたくなっちゃいますよ!
前の5件 次の5件

↑ Page Top