ユウタさん(30代後半・非表示・滋賀県)
- 口コミ投稿数
- 20件(参考になる:3165回)
- 画像投稿数
- 83件(いいね:1418回)
- 読者
- 1人
- HP・ブログ
月1回はプチ旅行してます
投稿の内容は客観的に書きます。
(思い入れとかは個人的なんで人によれば不愉快に感じる人もいると思うんで)
出来るだけ知りうる情報を書き込みしたいと思います。
アクセスの利便性・オススメ時間・注意事項ぐらいは書き込み出来たらいいなーって思ってます。
ユウタさんのいち押し観光スポット(2件中 1-2件を表示)
ユウタさんの投稿画像(83件中 1-8件を表示)
ユウタさんの口コミ(20件中 1-5件を表示)
かなり珍しいクリスタル鳥居のある稲荷神社
ガラスの鳥居になります。
あと幸せの大石、ガラスの祭壇、水に溶けるおみくじ等がメインになります。
駐車場は10 台程度置けます。
小さい稲荷神社なので15分程度あれば見回れるとは思います。
野良馬スポットになります。
人生でなかなか見れない光景なので一度は行って見るべき場所です。
最初に一言…
※ウンコ注意です
行き道は一部道路の細い道もありますが問題無く車で行けます。
スマホナビの場合は少し電波の弱い場所があるので注意
(電波が無くてもある程度ナビするアプリを使ったら大丈夫です)
ゲートがあり入場料400円になります。
係員のいない時間は自分でゲートを開け締めするって形になります
ゲートは馬逃走防止の為絶対に閉める事
後は各場所に駐車場がありますのでそこに停めて馬を見るって感じになります。
道路にも馬がいるので安全運転をしてください。
オススメスポットは小松ケ丘・小松ケ丘広場付近です。
駐車場に車を置いて丘を少し登れば絶景+大量の野良馬が見れます。
馬は人馴れしてるのか大人しい性格です。
とは言え近すぎ過ぎないように注意してください。
勿論、エサやりもダメです。
赤べこ公園
遊具が赤べこになっています。
駐車場は3台程度止められるぐらいです。
まあ、普通の公園です。
赤べこのケツが滑り台になっているという斬新な遊具
他にも赤べこ遊具があります。
隠れスポットなんで路上駐車等近隣に迷惑等はかけないようにしましょう。
しだれ梅の庭園です。
時期は3月初〜中旬が見頃
入場料金は1000円〜1500円(見頃時は1500円)
絶景ですよ〜。
駐車場はありますがピーク時には渋滞になります。
夜のライトアップも期間限定でしているので良ければ見に行って下さい。
熊本地震の復興シンボル
人気マンガワンピースの主人公のルフィ像
作者の尾田栄一郎さんが熊本出身と寄付がキッカケにより作られた銅像です。
熊本県庁前にあり、ぶっちゃけ銅像があるのを知らない人も多いと思います。
熊本県庁前にバス停がありアクセスに関しては不便はないと思います。
いずれ有名観光スポットの一つになると思います。
熊本観光がてらに立ち寄る事をオススメします。