国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » ジョン一郎さんのページ
ジョン一郎さんのページ
ジョン一郎さん(40代後半・男性・岩手県)
口コミ投稿数
211件(参考になる:68743回)
画像投稿数
1700件(いいね:49293回)
読者
7人
HP・ブログ
金賞はエア・フロント・オアシス下河原から同時に観た二つの花火大会!第161回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は京都祇園祭、3年ぶりの山鉾巡行!第160回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は競い合うように咲く花々が美しい乃井野陣屋前 ルピナス園!第158回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は岩手県最大の桜の名所「北上展勝地」に咲く満開の桜並木!第156回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は天空の鳥居「倉岳神社」から眺める夜景と初日の出!第153回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は紅葉が素晴らしい早朝の渡月橋!第151回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は最高の状態の花畑を最高の青空の下で!やくらいガーデン「ふるるの丘」 第150回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は水車が回るのどかな風景と彼岸花が彩る秋景色「新野水車の里」 第149回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は宮城県大崎市三本木の「ひまわりの丘」!第148回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は日本一と言われるあじさい園「みちのくあじさい園」!第147回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は「ホテル・ロッジ舞洲 森のガーデン」に咲き誇るアジサイ!第146回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は「胆沢ダム・奥州湖」冬の雪景色と春の花風景!第144回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は日の出・星空との共演!伊古奈比咩命神社「大明神岩の赤鳥居」第142回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞はびわ湖と山々との共演が素晴らしい第1なぎさ公園の菜の花畑!第141回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は紅葉と雪吊りライトアップが素晴らしい「白鳥庭園」!第140回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞はコスモス畑が周辺で咲き誇る「東有年・沖田遺跡公園」!第139回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は「東員町のコスモス畑」の夕日や三岐鉄道とのコラボレーション!第138回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は見事な苔の緑と白い渓流のコントラストが美しい奥入瀬の大自然!第137回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は「天空の楽園」とも言われる浮島湿原でエゾシカ親子に…!第136回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は水辺に広がる夏の花々が美しい草津市立水生植物公園みずの森!第135回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は白黒写真が感慨深い45年ぶりの「薬師寺」!第134回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞はこの時期にしか見られない「八幡平ドラゴンアイ」第133回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は「桜並木と菜の花の共演」秋田県大潟村の菜の花ロード!第132回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は能取岬氷瀑群の大絶景!第131回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は豊頃町 大津海岸の神秘的な光景「ジュエリーアイス」!第130回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
令和の初日の出を中崎展望広場から!第129回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は四日市の工場夜景!第128回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は宝石箱の様な夜景、雲海、イチョウ並木が素晴らしい秩父ミューズパーク!第127回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は日光国立公園内「小田代ヶ原」の紅葉!第126回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は鹿野山九十九谷展望公園から望む絶景!第125回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は福島県・五色沼の中の毘沙門沼、青沼、瑠璃沼!第124回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は微笑ましいタンチョウ親子の姿を写した「風連湖」!第123回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞はまるで別世界のような野付半島「トドワラ」!第122回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は桜・チューリップ・菜の花などの共演が素晴らしい国営みちのく杜の湖畔公園!第120回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は秩父路三大氷柱のひとつ、あしがくぼの氷柱!第118回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は四季折々の徳川園!第117回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は白鳥庭園の水面に鏡のように映し出される紅葉ライトアップ!第115回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は千手ヶ浜の日の出と紅葉!第114回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞はホテイアオイが咲き誇る本薬師寺跡!第113回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は神戸の夜景と花火の共演が素晴らしいみなとこうべ海上花火大会!第112回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は様々な野生動物が生息する壮大な景勝地 春国岱!第111回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞はクリンソウや野生動物が見られる奥日光自然の家!第110回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は水田一面に広がるピンク色が圧巻な坂東レンゲまつり!第109回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は水鏡に写る満開の桜並木が美しい福岡堰さくら公園!第107回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は美しい海と道歩くケラマジカにびっくりな慶良間諸島!第106回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は馬の息遣いが伝わってくる冬のばんえい十勝!第105回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は癒されるレッサーパンダや迫力満点なスマトラトラなど沢山の動物が集う仙台市八木山動物公園!第104回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は色とりどりの紅葉が美しい神戸市立森林植物園!第103回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は国指定重要無形民俗文化財にもなっている栃木県の歴史ある「鹿沼秋まつり」!第102回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は500万本もの真っ赤な彼岸花が美しい埼玉県のひだか巾着田!第101回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
記念すべき第100回口コミ付観光写真コンテストの金賞は「みなとこうべ海上花火大会」です! 銅賞
金賞は北海道の天然記念物にもなっている雨竜沼湿原!第99回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は白亜の灯台をバックに出会える天然記念物、迫力の寒立馬!第98回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞はライトアップされた福岡タワーと周辺の見事な夜景!第97回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は水仙の丘(兵庫県淡路市)で咲き誇るラッパ水仙の花園!第96回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は名古屋市農業センターdelaふぁーむの「しだれ梅まつり」!第95回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は光と音のファンタジックショーおとふけ十勝川白鳥まつり 彩凛華!第94回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は南千倉海岸の元旦初日の出!第93回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は四季折々に美しい表情を見せる霞ヶ浦!第92回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は青森県観光物産館アスパムの展望台からの夜景!第91回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は埼玉県の情緒あふれる川越蔵造り通り 川越一番街商店街!第90回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は砥峰(とのみね)高原に広がるススキの草原!第89回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は中禅寺湖の西側に位置する小さな湖「西ノ湖」の紅葉!第88回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は亀岩の洞窟・濃溝の滝の神秘的な光のショー!第87回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞はホッキョクグマや沢山の海の生き物が集う男鹿水族館GAO!第86回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は秋空に生える京都の平等院!第85回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は宮沢賢治童話村の幻想的なライトアップ!第84回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は茨城県の麻生八坂神社で7月末に開催される麻生祗園馬出し祭!第83回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は芦屋サマーカーニバルのメインイベント 花火大会!第82回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞はアジサイが見頃な白糸の滝 ふれあいの里 【福岡県】!第81回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は美しい大自然が広がる高原の湖 丸沼!第80回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は様々な種類のアジサイが咲きみだれる茨城県の二本松寺!第79回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は岩手県三陸海岸の絶景 浄土ヶ浜!第78回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は新緑が鮮やかで美しい京都の南禅寺!第77回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は満開の桜が広がる滋賀県 長浜城!第76回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は光と生き物が共演するアクアテラス錦ケ丘!第74回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は様々な表情をみせる東京ゲートブリッジ!第73回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞はしだれ梅が咲き誇る京都の城南宮!第72回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は山中湖の湖面にも写るダブルダイヤモンド富士!第71回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は夕暮れ時の関空展望ホール スカイビュー!第70回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は大洗磯前神社・神磯の鳥居の正面から昇る日の出!第69回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は舞子公園から眺める瀬戸の海の夕暮れ!第68回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は茨城県の西蓮寺 大銀杏の紅葉!第67回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は滋賀県 金剛輪寺の色鮮やかな紅葉!第66回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は兵庫県 但馬安国禅寺の裏庭で色鮮やかに紅葉するドウダンツツジ!第65回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は標高2000mの高層湿原 鬼怒沼!第64回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は岩木山を望む美しい橋 鶴の舞橋!第63回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は福岡県にある壮大な「柳川ひまわり園」の40万本ものひまわりの大輪!第58回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は神戸市立森林植物園のアジサイの花々!第57回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は北海道・断崖「象の鼻」から望む流氷のオホーツク海!第47回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は第1なぎさ公園から見る一面の菜の花と比良山系の雪景色のコラボレーション!第46回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は星空の美しい二見ヶ浦海水浴場。海に佇む夫婦岩や白鳥居も幻想的!第44回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は秋の六甲山。再度公園・修法ヶ原池の色鮮やかな紅葉!第43回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は日光国立公園内にある「中禅寺湖」。男体山が育む豊かな自然の数々!第41回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は兵庫県・芦屋サマーカーニバルのメインベント、大迫力の花火の絶景!第35回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は広い敷地が一面ピンク色の絨毯と化した春の東藻琴芝桜公園!第28回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は淡路夢舞台で開催された「チューリップ アイランドパーティー2014」!第27回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は広大な十勝牧場の自然の数々。爆走するばん馬の雪中運動は大迫力!第25回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は富士山をバックに輝く湖畔の田貫湖冬景色!第24回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は「新日本三第夜景」にも選ばれた福岡県皿倉山の100億ドルの夜景!第23回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞はサラブレッド銀座駐車公園で見ることが出来るサラブレットたちの写真!第22回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は英虞湾を望む志摩・横山展望台からの絶景とご来光!第21回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は西日本一の高さを誇るアーチ式ダムで紅葉の人気スポット「温井ダム」!第17回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は大雪山国立公園内の然別湖で見る「くちびる山」と二つの太陽!第16回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は真珠を散りばめたように光り輝く函館山の夜景!第13回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
東日本を走る・撮る・食べる!

道の駅巡りをしながら観光地とグルメも楽しんでいます。

東北の良さを伝えていけたらと思っております。
ジョン一郎さんのいち押し観光スポット(72件中 1-4件を表示)

航空自衛隊松島基地
ジョン一郎さんのクチコミはこちら

仏ヶ浦
ジョン一郎さんのクチコミはこちら

やくらいガーデン
ジョン一郎さんのクチコミはこちら

北山崎/北山崎展望台
ジョン一郎さんのクチコミはこちら
前の4件 次の4件

ジョン一郎さんの投稿画像(1700件中 1-8件を表示)
前の8件 次の8件

ジョン一郎さんの口コミ(211件中 11-15件を表示)
143名が参考になると回答
花と泉の公園のクチコミ
2021年06月27日に投稿されました。
一関市花泉町の「花と泉の公園」は野外のぼたん園や屋内のベゴニア館があり、春には「ぼたんしゃくやく祭り」(今年は4月29日~5月31日)が開催されます。
ベゴニア館が6月30日で閉館すると聞きまして、6月末までのフリーパスを購入して行ってきました。
通常はぼたん園 大人500円、ベゴニア館 大人300円 かかります。

5月中旬、一度目の来園。
ぼたんしゃくやく祭り中の土曜日ということもあり、けっこう賑わってました。
この日はラジオの公開放送や新人歌手のイベントもあり、天気も快晴。ぼたん園の牡丹も満開状態で、藤などの他の花も咲いて最高のタイミングでした。

約320品種4,000株の牡丹が植えられており、花の形や色も様々で「百花の王」と称される大輪の花は見ごたえがありました。
日によっては夜のライトアップも行っているようです。

ぼたんしゃくやく祭りですが、牡丹と芍薬は咲く時期が違いますので最高の状態で同時に見ることはできないようです。
このとき芍薬畑はまだ咲いていませんでした。

ベゴニア館に入ります。
東北初の大型ベゴニア観賞温室だったそうです。館内には鉢植えのベゴニアの花がずらりと並びます。
通年楽しめるベゴニアもありますが、4月~6月が花の最盛期だそうで、こちらも良い状態のを見ることができたと思います。

花に囲まれた喫茶コーナーでフロートやパフェを食べました。
ベゴニアの花で作ったシロップを使用したパフェ、ドリンクの色に合わせた花が添えられてくるフロート。どちらもエディブルフラワーなので花まで食べることができます。

6月初め、二度目の来園。
ぼたん園の牡丹はすっかり終わり、代わって芍薬が咲いてました。
花畑のほとんどは牡丹が占めているので、この時期に見に来た方はちょっと残念だと思います。
どこの花畑でも言えることですが、タイミングがずれると入園料を払ってがっかりすることも。
事前にホームページなどで開花情報をチェックしてから訪れるのが良いと思います。

6月末で閉館のベゴニア館では鉢花の特別価格販売や喫茶コーナーの値引きも行っていると聞いたので、最後にもう一度行ってみようと思ってます。
閉館を聞いて初めて訪れたのですが、閉めるのはもったいないと思いました。
来年には遊具を備えた子ども向け施設へ生まれ変わるそうです。


79名が参考になると回答
おおのキャンパスのクチコミ
2021年05月27日に投稿されました。
動物ふれあい館の羊
牧場の夕方
ひろのまきば天文台
早朝 大野パークゴルフ場
乳牛の行列
Go To トラベルが停止になりましたが、岩手県ではそれに代わる岩手県民限定の「いわて旅応援プロジェクト」が開始しました。
県外に旅に行きたいところですが、せっかくなので岩手県でも私が住んでいる場所から一番遠い洋野町(青森県や福島県にも行ける距離です)の「おおのキャンパス」に一泊で行ってきました。

広い敷地に「道の駅おおの」やパークゴルフ場、天文台、牧場、ミルク工房、工芸体験施設、宿泊・入浴施設など一日では遊びきれないような施設がいっぱいです。

宿泊施設「グリーンヒルおおの」に夕方にチェックイン予定だったのですが、だいぶ早くに到着したので夕方のおおのキャンパスを散策してみることにしました。

まずは道の駅でソフトクリームを食べました。
「おおのゆめミルクソフトクリーム」は岩手県内のサービスエリアなどでも食べられるのですが、ここはその本場のミルク工房があるのですから絶対食べようと決めてました。
おおのミルクのソフトクリームは現地で食べるとさらに美味しく感じますね。2日間でミルク・山ぶどう・いちごの3種類を食べてきました。
夕食・朝食に食べたヨーグルトや牛乳なども最高に美味しかったですよ。

おおのキャンパスは敷地が広すぎて、車での移動が基本となりますが、道の駅からも歩いて行ける「動物ふれあい館」へ。
ポニー・ウサギ・ヒツジ・ヤギがいて餌を買って与えることもできるらしいのですが、夕方だったせいかウサギとヒツジしか見れませんでした。
ふれあえないので柵の向こうのヒツジを見て過ごしました。子羊もいて可愛かったですよ。
夏になるとこの近くに「森のカブトムシ館」もオープンするようになってるみたいです。

車に乗って天文台の側の牧場の牛を見に行きました。乳牛がたくさんいましたが距離が遠くて残念。平日だったので天文台も開いていません。
ここにはまた夜に戻ってくることにして宿にチェックインしました。

夕食を食べ、入浴施設「おおの健康の湯」に入っていると日が暮れてきました。
ここは夜空日本一と言われる最高の立地、天気も最高、星空を見るのも楽しみにしてたんです。
温泉のベランダで涼んでいると月が上ってきました。しかも満月。
温泉上がりで体が温かいうちに天文台まで車を走らせました。
遮るものがなく360度見渡せる丘に建つ天文台、でも満月が明るすぎて満天の星空とまではいきませんでした。
次来る機会には天文台にも入ってみたいですね。

翌朝早くに目が覚めたので、早朝の道の駅やパークゴルフ場を散歩してみました。この日もすごく良い天気です。
朝食を食べ、道の駅が開く9時にチェックアウト。産直や工芸館でお土産を見て、最後に先日に近くで見れなかった乳牛を見てみようと三度目の天文台へ。
前日よりは近くに乳牛がいましたが、それでもまだ遠い。しばらく眺めていると飼育員の人がやってきて柵の中に入っていきました。
その飼育員が呼ぶと遠くから牛たちがどんどん集まってきて、私たちの前の狭い柵の中の通路を列になって歩いていきます。こんなの初めて見ました!
目的はよくわかりませんでしたが、たくさんの乳牛が列になって歩く姿をすごく近くで見れて大満足でおおのキャンパスをあとにしました。
168名が参考になると回答
胆沢ダム・奥州湖のクチコミ
2021年04月23日に投稿されました。
青空を映す胆沢ダム(冬)
胆沢ダムの天端(冬)
夕暮れ、秋田県境に日が沈む(冬)
国道397号「銀色の道」(冬)
ダム放水(春)
馬留湿地のミズバショウ群生(春)
国道397号「水の郷さくらまつり」ライトアップ(春)
国道397号「水の郷さくらまつり」ライトアップ(春)
奥州市の胆沢ダムは2013年に完成したロックフィルダムで、以前にあった石淵ダムを飲み込むように作られた巨大ダムです。ダムの中にダムが沈んでる状態です。

岩手県奥州市と秋田県東成瀬村を結ぶ国道397号沿いにあり、私は秋田県行きのドライブコースに、夏は昆虫採集に、冬は麓の温泉や雪を観に、春は花見にと一年を通して訪れることのある場所なんです。

今回は冬の雪景色と春の花風景を撮影してきましたので、紹介しようと思います。

冬の晴れ予報の日、国道397号を胆沢ダムに向かって走りました。
冬の国道397号は胆沢ダムの途中で冬季閉鎖になっているので、秋田県までは行くことができません。
豪雪地帯であるこの辺りは冬には桜並木に雪が積もり、雪のトンネルのようになることから「銀色の道」という愛称がつけられ、ダークダックスの「銀色の道」の歌碑も建てられています。
冬の胆沢ダムは空気が澄んで、青空を映してとても綺麗な景色になっていました。こんなに寒いのに湖面はめったに凍らないのが不思議です。
ダムの麓にはスキー場や温泉もあるので、温泉で温まって帰りました。

別の日、今度は夕方の胆沢ダムへ。
秋田県境の山々に沈んでいく夕日を撮影してきました。
ダム管理事務所が夕方に閉鎖になるので、ダムの天端からこの景色を見れるのは冬だけだったりします。
痛いくらいの寒さとの戦いでしたが、とても綺麗な夕日を見ることができました。

春、4月。ダムの麓にはミズバショウ群生地の馬留湿原があります。
昨年も撮影に行ったのですが、時期を間違えてしまったようで咲き終わった後でした。
桜が咲く前が見頃との情報をいただき、4月13日に行ってみたところ、たくさんのミズバショウが咲いていました。
胆沢ダムの周辺には珍しいミズバショウ「ヒメカイウ」が咲く場所もあるみたいです。

4月20日、国道397号の桜並木が満開になり、夜にはライトアップが行われていると聞き、日没前に向かってみました。
ここの桜は咲く時期が遅く、岩手県南部の桜が終わった頃に満開を迎えます。
冬に銀色の道だった国道は満開の桜の回廊に変わり、道路脇に設置された明かりに照らされてました。
「さくらまつり」ののぼりが立ち、コロナ禍でなかったら出店も出ていたそうです。
それでも暗くなっていくにつれ、花見客が増えていきました。駐車場が限られるので、路上駐車や交通の妨げになるような人たちも出てきたのが残念でしたが、7kmあるという桜並木の夜景は派手さはないですが、とても良かったと思います。

174名が参考になると回答
化女沼古代の里のクチコミ
2021年02月25日に投稿されました。
古代の里
化女沼ダム管理事務所
廃墟・化女沼レジャーランド
廃墟観覧車
今年は厳しい冬だったのですが、2月に入って雪も少なくなり暖かい日もでてきました。
この日も最低気温がプラスで、午前中は晴れの予報。まだ暗い早朝に東北自動車道に乗り、宮城県大崎市を目指しました。
宮城県北には渡り鳥の飛来地の湖沼がいくつかあり、その中でも有名な伊豆沼・内沼は昨年行ったので、今年は化女沼で夜明けに飛び立つ水鳥を見ようと車を走らせました。

日の出時刻の6時20分前には着いたので、古代の里の駐車場に車を停め、水際へと歩きました。
湖面には白鳥やガンなどの渡り鳥がたくさん浮かんでいました。
間に合った。撮影のためにカメラの準備をしていると、鳥たちは一斉に飛び立ってしまいました。
この瞬間を撮るために早起きして来たのに、数秒の差で撮り逃してしまいました。もう見える湖面には鳥はいません。
がっかりして駐車場に戻ってみると、車がたくさん停まっていて、家族連れが私が戻ってきた道を歩いて行きました。
皆さんもちょっと遅かったようですね。

渡り鳥は撮り逃しましたが、化女沼には有名な写真スポットがあります。
遊園地の廃墟「化女沼レジャーランド」はたくさんのテレビや写真集で紹介されている廃墟美が有名なスポットです。最近では新垣結衣さん出演のCMにも使われていましたね。
日中には何度か通りかかって撮影したことはありましたが、朝の化女沼レジャーランドは初めてです。
所有者がいますので、敷地内には無断侵入禁止です。でも道路からでも遊園地のシンボル的な観覧車の姿は拝むことができますよ。
昇ってきた朝日をバックに見る観覧車もなかなか素敵でしたね。

レジャーランド近くの沼に降りる階段のところに車が停まっているので行ってみると、湖畔でカメラマンが水鳥の撮影していました。
なんとこちらにはまだ水鳥がたくさんいました!
私も望遠レンズを装着しなおして、飛び立つ水鳥を撮影するためにカメラを構えて待ちました。
何分待ったでしょうか、まずはガンやカモたちが何度かに分けて集団で飛び立ちました。すごい数です。羽音と鳴き声が響きます。
遅れて大きな白鳥が飛び立ちます。大きな白い体に朝日を浴びながら飛んで行きました。
夕方になればまたここに戻ってくるのでしょうが、やはり一斉に飛び立つ朝の景色を見ると、早起きした甲斐があるってものです。

最後に化女沼を一周しました。そんなに大きな沼ではないので、車だと数分で周れます。
資料館にもなっているダム管理事務所は朝なのでやはりまだ開いてませんでした。

水鳥を見た後の朝食には近くにある東北自動車道の長者原サービスエリア上り線・下り線がおススメです。
上り・下りともウォークインゲートがあり、一般道から歩いて入ることができます。
どちらにも宮城県らしく牛タン料理もあり、上り・下りではメニューも違うので両方見てみるのも良いかもですよ。
180名が参考になると回答
十和田市現代美術館のクチコミ
2021年01月31日に投稿されました。
「オクリア」  ポール・モリソン
「フラワー・ホース」 チェ・ジョンファ
「スタンディング・ウーマン」  ロン・ミュエク
「光の橋 」 アナ・ラウラ・アラエズ
「コーズ・アンド・エフェクト」  スゥ・ドーホー
「愛はとこしえ十和田でうたう」  草間彌生
「ゴースト / アンノウン・マス」  インゲス・イデー
「ファット・ハウス/ファット・カー」  エルヴィン・ヴルム
十和田市の「十和田市現代美術館」、アートな街・十和田市を訪れたならこの美術館は外せないスポットでしょう。

と言っても、何度か十和田を訪れている私はここに行ったことがなく、旅行誌などを見ては憧れていた場所でした。
昨年(2020年)秋にgo toを利用してこの近くにホテルを予約して行ってきました。

美術館の無料駐車場は10台分しかありません。周りにいくつか1回200円の駐車場がありますが、西二番町駐車場は美術館の観覧で無料サービス券がもらえるので、こちらを利用するのをおすすめします。

観覧料は大人 1200円(企画展のない時期は520円)、高校生以下は無料となってます。
観覧料を払わなくても見れる野外の展示や道路を挟んだ先のアート広場もありますので、館内に入らなくてもけっこう楽しめると思いますよ。
よく旅行誌でも紹介されている「フラワーホース」も野外にありますし。

館内・外どれも大きなアート作品なので、芸術にそんなに詳しくない私でもけっこう楽しめる展示となってました。
館内の「スタンディングウーマン」、これも有名な展示ですね。巨人のおばちゃんのリアルな像が何もない部屋に立っているので、側に誰かを立たせて撮影するのをおすすめします。
妻に立ってもらいましたが、この日の服装がスタンディングウーマンと若干被ってて笑えました。

館内もフラッシュや三脚の使用がなければ写真撮影が自由なのは嬉しいですね。
一人で訪れてる方で自撮り棒で撮影してる人がおりましたが、マナー違反ですので気を付けましょう。

常設展示を一巡して、企画展へと向かいました。
この時の企画展は暗い部屋に入っての光と音のアートでしたが・・・私達には難しすぎました。

最後にアート広場へ。
草間彌生さんのアートや大きなゴーストが立つ公園となってます。
天気が良かったこの日は近くの園児でしょうか、楽しそうに走り回っていました。
十和田市はここの他にもアート作品が点在しています。街を歩きながら探してみるのも楽しそうですね。

ランチは十和田市のB級グルメ「十和田バラ焼き」をおすすめします。
牛肉と大量のタマネギを甘辛いタレで味をつけ、鉄板で焼いて食べるグルメです。とっても美味しかったですよ。
十和田市でアートとグルメをまとめて楽しんじゃいましょう。



前の5件 次の5件

↑ Page Top