国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 登別温泉の情報と口コミ » 登別温泉の口コミ一覧(9〜10点)

登別温泉の口コミ一覧(9〜10点)

22件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 123次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
111名が参考になると回答しています
シュガーレス77さんのクチコミ
2009年10月09日に投稿されました。
北海道の数ある温泉でもお勧めのところです。立ち寄りの温泉もあり、かつ安かったと記憶してます。温泉の質はスベスベでかつ体の芯までポカポカに温まりました。温泉街や周辺にも施設が色々あって楽しめると思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
119名が参考になると回答しています
megu0719さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
何度行っても、時々行きたくなる温泉街です。
ホテルが立ち並ぶすぐ近くに地獄谷があるので、宿に車や荷物を置いて小さなバック一つで見に来れます。
地獄谷は、歩道が結構長く見ごたえがありますよ。
大きな鬼の像が地獄谷のそばにあり、鬼と一緒に写真を撮っている人も多く見られます。
私もその一人ですが。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
109名が参考になると回答しています
ふーたん0704さんのクチコミ
2009年10月07日に投稿されました。
札幌から高速を使ったら2時間以内で着きます。
温泉が良いのはもちろんですが、登別温泉には天然の足湯があります。
温泉街から、大湯沼で車を止めて、歩いて15分くらいです。大正沼などを見学しながら、足湯に着くと川の一部が足湯になっています。
マイナスイオンをたっぷり浴びながらの足湯は最高ですよ!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
111名が参考になると回答しています
kuuga226さんのクチコミ
2009年10月05日に投稿されました。
登別の温泉街の中に(さぎり湯)という所があります。
ここは宿泊はできないのですが、大人390円という低価格で日帰りにはお手頃です。お湯も白く濁っていて少し硫黄のにおいがします。お肌もつるつるになります。
一日ゆったり券というのもあって、朝から夜まで何度でも入浴可能です。宿泊するのなら、お子様連れならお湯が何種類もある第一滝本館、お湯もお料理もなるべくいいもの・・・という方は登別グランドホテルが個人的にはお勧めです。今の時期は地獄谷で花火があがり、迫力もあり、
とてもきれいですよ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
112名が参考になると回答しています
ビックマック2 さんのクチコミ
2009年10月04日に投稿されました。
北海道の中で一番源泉が素晴らしい温泉だと思います。
硫黄の香りが温泉街全体を包んでいまので臭いが苦手でなければ温泉好きの方には大変お勧めです。名所の地獄谷は以前の様な激しい蒸気は見られませんが、自然の素晴らしさ壮大さを間近で体験出来ると思います。
全国的にも有名な温泉地ですがホテル・旅館・土産店など多数あり楽しめると思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
120名が参考になると回答しています
smile8gakuさんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
北海道の代表する温泉街と言うこともあり、ホテルの料金は、高めなのが玉に瑕です。
距離は短いもののお土産屋はあり、アイヌのペンダントやストラップは、まぁまぁ豊富だった気がします。
お湯の質は、硫黄温泉でかなりお肌ツルツル♪
ここに行くと必ず朝風呂は、欠かせません!
秋に宿泊しましたが、温泉街の一番上にある沼と紅葉、そして白くもこもこ上がる煙。
写真を撮るなら、少し歩いてでも、ここまで行ったほうが、いいですよ!
沼を見る際、駐車場は、料金を取られますが、奥まったところにある駐車場も利用される場合、始めに入れた駐車場のチケットがあれば、
安くなるか無料だった気がします。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
136名が参考になると回答しています
nyanya333さんのクチコミ
2009年09月25日に投稿されました。
宿の温泉が硫黄の香りで、北海道で三箇所とまった温泉地の中で、一番「温泉」って感じがしました。大浴場と露天風呂に交互に入って満喫しました。宿のお食事も、宿同士の競争が激しいからなのか、かに食べ放題こそなかったものの、手がかかっていて、おいしかったです。地獄谷は硫黄の香りむんむんの白煙が立ち上っていて、非日常という感じで、早起きして行ったかいがありました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
113名が参考になると回答しています
hora77はるなのねさんのクチコミ
2009年09月24日に投稿されました。
登別温泉と言ったら「地獄谷」。硫黄の匂いと風景が、まるで地獄のように見えます。この地獄谷からいろいろな種類の温泉が湧き出て、温泉天国とも言われています。
毎年開催されている「地獄祭り」、閻魔大王の地獄の審判が下される日なんです。なかなか迫力があります。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
158名が参考になると回答しています
はむちん0001さんのクチコミ
2009年09月20日に投稿されました。
11月後半に行きました。外は寒いんで余計に温泉が最高でした。付近の地獄巡りもスケールがすごくて圧巻でした。一日ゆっくり巡れる楽しいところです。写真ポイントも多くてかなりの枚数を撮りました。11月後半はシーズンオフらしくほとんど観光客もいなかったのですが、自分としては最高でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
114名が参考になると回答しています
みにゅ。3636。さんのクチコミ
2009年09月16日に投稿されました。
登別温泉に来ると、まずどぉーんと大きな鬼のオブジェ?があります。

ホテルの前や街並みの中にも鬼やフクロウがかわいく並んでいて歩いても楽しいです。

温泉は、硫黄やローマ風呂の食塩泉も良かったのですがお部屋に露天風呂があり、のんびり出来ました。

夜は遅くまでお土産屋さんやラーメン屋さんもやっていて、充実感たっぷりです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
22件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 123次の10件

登別温泉の情報と口コミ
↑ Page Top