国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » おかえるさんのページ
おかえるさんのページ
おかえるさん(非表示・非表示・石川県)
口コミ投稿数
253件(参考になる:19598回)
画像投稿数
1969件(いいね:23640回)
読者
9人
HP・ブログ
金賞は水墨画のような雪景色の絶景「庄川峡遊覧船」!第179回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞はHisaya-odori Park光のイルミネーション!第177回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は車窓から見える風景に惹かれる明知鉄道!第175回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は九谷焼の芸術祭KUTANismの展覧会場となった苔の里!第174回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は昭和53年から続く平塚八幡宮のぼんぼり祭り!第173回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は龍仙湖に浮かぶ浮灯籠が幻想的な徳川園!第172回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は色鮮やかな和傘や風鈴が美しい別小江神社!第171回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は菖蒲と和傘が美しい徳川園!第170回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は藤とスカイツリーの共演「亀戸天神社」!第169回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は丸岡城の桜まつりとプロジェクションマッピング!第168回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞は満開の桜と雪吊りライトアップが美しい兼六園!第167回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 金賞
金賞はエメラルドグリーンの海が美しい古宇利大橋!第166回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は雪化粧した冬の白川郷!第165回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は紅葉と幻想的なライトアップが美しい北野天満宮!第164回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は真っ赤な絨毯のように咲き誇る逢妻女川の彼岸花!第162回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞はエア・フロント・オアシス下河原から同時に観た二つの花火大会!第161回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は紫陽花の花々が咲き誇る「かざはやの里 かっぱのふるさと」!第159回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は「白井大町藤公園」の藤棚と鯉のぼり!第157回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は山中湖と富士山の絶景!第154回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は天空の鳥居「倉岳神社」から眺める夜景と初日の出!第153回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は世界遺産「天龍寺」の紅葉!第152回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は紅葉が素晴らしい早朝の渡月橋!第151回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は最高の状態の花畑を最高の青空の下で!やくらいガーデン「ふるるの丘」 第150回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は宮城県大崎市三本木の「ひまわりの丘」!第148回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は日本一と言われるあじさい園「みちのくあじさい園」!第147回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は「ホテル・ロッジ舞洲 森のガーデン」に咲き誇るアジサイ!第146回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銀賞
金賞は「胆沢ダム・奥州湖」冬の雪景色と春の花風景!第144回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞はびわ湖と山々との共演が素晴らしい第1なぎさ公園の菜の花畑!第141回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は紅葉と雪吊りライトアップが素晴らしい「白鳥庭園」!第140回口コミ付き観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞はコスモス畑が周辺で咲き誇る「東有年・沖田遺跡公園」!第139回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は見事な苔の緑と白い渓流のコントラストが美しい奥入瀬の大自然!第137回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は水辺に広がる夏の花々が美しい草津市立水生植物公園みずの森!第135回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
金賞は能取岬氷瀑群の大絶景!第131回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
令和の初日の出を中崎展望広場から!第129回口コミ付観光写真コンテスト結果発表 銅賞
おかえるさんのいち押し観光スポット(100件中 1-4件を表示)

めっちゃおもろい動物園
おかえるさんのクチコミはこちら

道の駅 南えちぜん山海里
おかえるさんのクチコミはこちら

黒部峡谷トロッコ電車
おかえるさんのクチコミはこちら

欅平
おかえるさんのクチコミはこちら
前の4件 次の4件

おかえるさんの投稿画像(1969件中 1-8件を表示)
前の8件 次の8件

おかえるさんの口コミ(253件中 1-5件を表示)
2名が参考になると回答
倶利迦羅不動寺 山頂本堂のクチコミ
2024年05月14日に投稿されました。
今年はこちらから入場
去年はこちらから入場
献香待ちの行列
みんな買っちゃう和菓子
これが飛ぶように売れる厄除けの赤餅
左の鐘を突き、右の杖を振り下ろす
八重桜とのコラボが美しい五重塔
八重桜もしっかり堪能しました
GW恒例の「俱利伽羅さんの八重桜まつり」に行って来ました。

俱利伽羅さんと言えば「鳳凰堂」の存在を知ってから何度も行っていますが、八重桜まつりをやっているのは少し離れた「山頂本堂」の方になります。

昨年は平日に行ったので割と空いていたけれど、今年は祝日に行ったので混雑回避のため道路も一方通行で遠回りになっていて、駐車場も何カ所かあって去年とは違う方の入口から入りました。

入口の頭上は八重桜、足下は芝桜でとっても可愛いです。
その先は提灯のぶら下がる階段が続きます。
(いきなり雰囲気が変わります)
参拝者の年齢層は高めですが、みなさんスタスタ階段を上っていきます。
一番上まで上がった開けた所も人が沢山でした。

まずは「献香」一体百円。
「身体健全」「開運招福」「心願成就」「交通安全」の4種類あったので一番人気の「身体健全」にしました。

それから人が集まっているテントの方へ。
こちらでは厄除けの赤餅が飛ぶように売れています。
去年買って食べてみたらただの餅だったので、今年は悩んだ末に「桜だんご」にしました。
色んなお団子やお餅のセットになった物もあり、目移りします。一律700円でした。

蕎麦やうどんも大人気でした。
お昼時だったので大行列で断念しました。

厄除けは他にもあって、「厄除錫杖」は「南無大日大聖不動明王」と唱えながら三度降り下ろすと、苦厄を払い除け身体をお守りいただけるそうです。

ちょっと奥まった所には朱塗りの五重塔があります。
いい感じに八重桜とのコラボレーションを見る事ができました。
この五重塔がある場所からの眺めも最高なので是非見に行って欲しいです。

それから、真っ白な「和光塔」の塔内には大日如来と修行大師が奉安され、壁面に四国八十八ヶ所の御本尊が掲げられています。
また塔下には八十八ヶ所霊場のお砂が納められ、塔を一周すると四国霊場を巡拝したのと同じご利益を頂けるそうです。

八重桜まつりと言いながら厄除けに夢中になってしまいましたが、駐車場は八重桜が満開でしたし、帰り道にも八重桜のトンネルがあってとても綺麗でした。
16名が参考になると回答
道の駅 越前たけふのクチコミ
2024年04月27日に投稿されました。
開業ほやほやの新幹線の駅に隣接
イベントの海鮮チラシ。他のも安くて美味しそう
毎週日曜日に開催のマグロの解体ショー
干物と化した牡蠣
何故か曲面の卓球台
かわいい商品が多くて目移りしちゃう!
観光地価格になっていなくて嬉しい
スイーツのお店も。誘惑多し。
北陸新幹線延伸で激アツの福井県の“新幹線で行ける道の駅”に行って来ました~。(車でね)

北陸新幹線の越前たけふ駅に隣接し、高速道路からもインターを下りてすぐの便利な立地です。
とは言え、周りはまだ新幹線の駅以外何もありません。
奥には山があり、前は麦畑というのどかな場所にある道の駅です。

お出掛けの際にはHPのイベントカレンダーをチェックしてから出かけよう!
私は「ワンコイン海鮮ばらチラシ」と「まぐろの解体ショー」が行われる4月14日(日)におじゃましました。
ばらチラシは一日限定50食と書いてあったので、販売所の開店時刻の9時過ぎに到着し、無事購入できました。
500円にしては細かく切った刺身が沢山入って、イメージ写真よりも豪華で、食べたら美味しくて大満足でした。
その他にもお惣菜など種類が豊富で、値段もお手頃価格です。

マグロの解体ショーまで少し時間があったので、武生は安倍川餅が有名らしいので道の駅を抜けだし老舗のお餅屋さん「あべこ」に安倍川餅を買いに行って来ました。
ついでにその近くの「蔵の辻」という蔵が立ち並ぶ一角もお散歩してきて、11時からのマグロの解体ショーにギリギリ間に合いました。
マグロの解体ショーはどこでやるのかと思ったら、スーパーでいうところの魚屋さんの調理をお願いする所でした。
ショーという程でもなかったので、慌てて帰って来なくてもよかったかなーと思いましたが、それは実際に見たからこそ言える事。

それから、もう一つやりたい事があったので、BBQ広場を探しました。
外のテントの所で牡蠣を自分で焼いて食べる事が出来るのです。
試しに最小単位の5個だけ牡蠣を購入しました。
最初に思ったのが「小さっ!」
お店の方の説明では10分から15分焼いてくださいとの事でしたが、途中で汁けがなくなってこれ以上焼いたら炭になると思って開けてみたら炭ではなかったけれども干物でした。
1個150円でしたが、これだったら1個500円でもおいしい牡蠣がたべたかったな。

だいぶ寂しい気持ちになったので、横にある卓球台で遊びました。
道具は卓球台の下にあり、誰でも無料で使用できます。
平ではなく、丸みのある卓球台で、久々だったので最初は全然続きませんでしたが、だんだん上手になってきて、年甲斐もなくはしゃいでしまいました。

一休みしようと、入口のすぐ横にあるお蕎麦屋さんのソフトクリームを食べました。
やっぱり福井に来たならお蕎麦です。
近くに「越前そばの里」がありますが、道の駅でも食べられるのは便利ですね。
ソフトクリームはすぐに提供してもらえましたが、お昼時だったので、お蕎麦のメニューは30分待ちになっていました。
上にカリカリの蕎麦の実がかかっていて、香ばしくてとってもおいしいです。
しかも300円と安いのでお勧めです。

最後はお土産やさんをブラブラ。
可愛いお土産が沢山あって、見ているだけでもとても楽しいです。
車で少し走ると、菊人形を見に行った「武生中央公園」があるのですが、この公園、からすのパン屋さんなどを描かれた絵本作家かこさとしさん監修の公園という事で、絵本のキャラクターのグッズなどもありました。
先ほどわざわざ外に出て買ってきた安倍川餅もここにありました。

車でちょっと走ると遊べる所が点在しているので、この道の駅を含め、たけふで一日たっぷり楽しめますよ。
13名が参考になると回答
成巽閣のクチコミ
2024年04月15日に投稿されました。
ここを通る度に「お城みたいやけど、なんやろう?」と思っていた
正面入口
「つくしの縁」からの眺め
兼六園側の入口
成巽閣は前田家の奥方のために造られた御殿で、兼六園に隣接しています。
私は正門から入りましたが、兼六園にも赤い門の入口があります。
今まで車でここを通る度に、このお城みたいな海鼠塀に立派な門は何なんやろう?と思っていましたが、この日解決しました。

ちょうど兼六園の桜が満開だったので百万石通りは車が渋滞し、兼六園は人で溢れかえっていましたが、成巽閣の中は静かで優雅で別世界が広がっていました。
今は「前田家伝来 雛人形・雛道具特別展」(2024年2月8日~4月21日)が開催中で、観覧料は千円でした。
特別展のない時は700円です。

沢山あるお部屋や廊下は障子の腰板に書かれた絵に合わせて「亀の間」「蝶の間」「鮎の廊下」という名前がついていました。

特別展の雛人形はとても沢山展示されていて、特にお道具がミニチュアなのに本格的で見応えがありました。

「謁見の間」の欄間は檜の一枚板に花鳥を透かし彫りにしたもので、とても鮮やかで心を奪われる美しさです。

縁側に座って庭園を眺めると、とても心が落ち着きます。
お抹茶とお茶菓子があれば最高なんだけど。

広い階段を上がると、天井や壁、色使いに趣向が凝らされていました。

見どころは沢山ありますが、拝観料の千円がかなりお高めと感じてしまうのは、庭園以外、館内は撮影禁止なので満足度が下がってしまうからだと思います。
各所の腰板に書かれた絵や精巧な作りの雛道具、小鳥の絵が描かれたギヤマン、「謁見の間」の極彩色の欄間、「群青の間」のウルトラマリンブルーの壁、素敵だなぁと感動すればするほど、写真に撮って持ち帰る事が出来ないのが残念で仕方なかったです。
13名が参考になると回答
あわら温泉のクチコミ
2024年03月31日に投稿されました。
一応キャラクターもいるのね
新幹線の駅と違ってとっても小さい駅
一応観光マップはあるが…
福井の観光地どこにでもおる
夜になったらきれいなのかも
昼はやってない。空き店舗もあり。
ここがメインでした。きれいな芦湯(足湯)
ここに昭和が!こちらは裏側みたいでした
芦原温泉駅から車で10分弱走った「あわら湯のまち駅」へ向かい、芦原温泉で観光する事にしました。

芦原温泉駅と違ってあわら湯のまち駅は小さな駅でした。
駅の無料駐車場に1台空きがあり、30分は停められそうでしたが、駅から歩いてすぐの「湯のまち広場」にも10台ほど停められそうな無料駐車場があったので、そちらを利用しました。
直前に1台出てくれたので停められました。

駐車場のすぐ後ろには「あわら温泉屋台村 湯けむり横丁」、その向こうには「芦湯(足湯)」がありました。

「芦湯」の建物には台湾っぽい色とりどりの提灯がぶら下がっていて、早く行ってみたかったのですが、まずは広場内のトイレに行ってみました。
女子トイレに行ったらバリアフリートイレが1つあるだけでした。

とってもきれいな「芦湯」の建物の中に入ると、中は広くて、湯舟はいくつかに分かれていて、かなりの人数が一度に利用できそうです。
足を入れてみると結構熱めのお湯で気持ちが良かったです。
中には丸テーブルが付いた円形の足湯もあり、グループでお酒を飲みつつ足湯につかっていました。

足湯の後は、どこか観光する所はないかな?とメイン通りっぽい石畳の道を歩いてみましたが、特に観光する場所はなく、そのうちに廃墟となった温泉旅館が出てきたので引き返しました。

芦湯の後ろの道を歩いて戻って来る途中、ストリップ劇場を発見!
前に口コミがあったのは2009年ですが、あわら温泉はそこから時が止まったままのようです。

温泉街ってそこだけで観光が成立するイメージでしたが、あわら温泉に関しては、東尋坊とかで観光をしてから泊まりに来る場所のようです。

それぞれの温泉旅館は素晴らしいのかも知れませんが、日帰りで遊びにきた者としては、せっかく近くに新幹線の駅が出来たのに、もったいないなぁという感想しかありません。
34名が参考になると回答
庄川峡遊覧船のクチコミ
2024年03月03日に投稿されました。
前から気になっていた場所で、しょっちゅうライブカメラで確認していました。
何故、今まで行かなかったか?
それは、雪が降った後の晴れた日を待っていたからです。
この冬はもう雪は降らないのかな?と半ば諦めていましたが、なごり雪に背中を押されて行ってみました。

途中、石川から富山へ抜ける県境付近は雪が少なくなり、心配になりましたが、庄川峡は山奥なのでもっと雪があるはず…と信じて車を走らせると、今度は遠くの景色が全く見えないくらい雪が降って来て、景色見えんかったら最悪~とまたまた心配になりました。

木彫りの町「井波」や道の駅庄川を抜け、山道に入って来ると雪も小康状態になり、周りの山々にはうっすらと雪が積もっていい感じになり、いつもライブカメラで見ていた遊覧船の駐車場に到着しました。

船着き場の建物を見ると「大牧温泉のりば」と書いてあったので、ちょっと頭が混乱。
こちらの遊覧船は船でしか行けない秘境の温泉「大牧温泉」まで行く往復60分2800円コースと、途中の長崎橋で折り返してくる25分1200円のコースがあるのですが、車で大牧温泉まで来ちゃった?と思ったのです。
兎に角中に入って聞いてみよう!とチケット売り場で確認すると、間違いなくここが出発地点でした。
一安心して中を見回すと、とってもエモい!エモすぎる待合室。
サスペンス劇場の一場面みたいな雰囲気です。
この時点で今から飛行機に乗るくらい気分が高揚してきました。

出発の10分前になると、改札口の引き戸が開き、改札を通って、桟橋を渡って船に乗り込むのですが、一艘目の船の中を突っ切ってその向こうに泊まっている船に乗りました。
船の中は暖かく、きれいな船でした。
乗船者は10名いないくらいで席は選び放題で悩みました。
最初は1階の座席に座っていましたが、やはり写真を撮るには2階かと思い、意を決して後ろのドアから出て細い階段を上がり2階に行きました。
2階は完全に外なのでやはり寒かったです。
それでも雪化粧をした山々の間を縫って進んで行くので景色は最高。
寒さよりも感動の方が勝りました。

短い方のコースにしましたが、途中には廃橋があったり、モノクロの世界にかかる赤い橋の下をくぐったり見どころは十分。
25分の乗船は絶景の連続であっという間に帰ってきちゃいました。

この後、車で赤い橋の見える場所まで行き、上から遊覧船の写真を撮る事にしました。
先に来ていた常連さん?に「船が来るのはエンジンの音で分かる」とか「すぐ下をカモシカが通る事もある」など教えて頂きながら次の船を待ち、撮りたかった構図の写真を撮る事が出来、大満足で帰路に着きました。
前の5件 次の5件

↑ Page Top