国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 倉敷美観地区の情報と口コミ » 倉敷美観地区の口コミ一覧 » 小野寺おじさんさんの口コミ

小野寺おじさんさんの倉敷美観地区に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
475名が参考になると回答しています
小野寺おじさんさんのクチコミ
2010年11月12日に投稿されました。
過去に2回行きましたが、
1回目はお昼に行き、
子どもながらに、古い街並みを再現してあって、
柳の木がたくさんあり、
とても綺麗だなあと思っていました。
大原美術館にも寄りました。
小学生の頃なので、そこまで芸術についてわかっていませんでしたが、印象深い場所でした。
ガラス細工も有名で、置物を買ってもらいました。
最近、夜に行きました。
柳の木と石の橋と川と、江戸時代を再現した街並みがとてもマッチしていて、
夜なので、ライトアップされていて、
とても風流で綺麗でした。
自転車で回ったらあまり時間がかかりませんでした。
21時近くまで、観光でき入れる家があり、遅くまでしていたので夕方から行っても楽しめました。
お土産やさんも21時を過ぎても開いてる場所も少しだけありました。
「むらすずめ」のアイスバージョンを食べましたがおいしかったです。
夜ごはんを21時すぎに食べようとしたら居酒屋しか開いてませんでしたが、
何軒かあり、遅くまでしていました。どれもおいしそうでオシャレな雰囲気でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
都道府県・性別は未入力の方からのコメント [2011-02-11 16:50:27]
ありがとう

倉敷美観地区のすべての口コミはこちら

倉敷美観地区の情報と口コミ
↑ Page Top