国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 箱根ガラスの森美術館の情報と口コミ » 箱根ガラスの森美術館の口コミ一覧 » ゆめりぽ30さんの口コミ

ゆめりぽ30さんの箱根ガラスの森美術館に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
232名が参考になると回答しています
ゆめりぽ30さんのクチコミ
2010年09月20日に投稿されました。
12月に行きました。敷地は意外と広く、ゆっくり回ると結構時間がかかりました。美術館では、昔のガラス製品が展示されており、見ごたえがあります。美術館に向かう橋にはガラスでできたアーチがあり、きらきらと光を反射してとてもきれいでした。同じ素材でできたツリーもきれいでした。園内にはCafeもあり、生のカンツオーネを聞きながらの食事も楽しめました。軽食ですが料理の味もまあまあ美味しかったと思います。おみやげもののガラス製品は数も多く見るだけでも楽しいのですが、通路がやや狭いので、人が多いとちょっと疲れます。ガラス製の干支の置物がめずらしかったので、買って帰りました。たしか、あじさいの小道があったと思うので、その時期(6月頃?)もキレイなのでは、と思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
箱根ガラスの森美術館のすべての口コミはこちら

箱根ガラスの森美術館の情報と口コミ
↑ Page Top