国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 大島小松川公園の情報と口コミ » 大島小松川公園の口コミ一覧 » 場んでっとさんの口コミ

場んでっとさんの大島小松川公園に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
62名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2022年03月22日に投稿されました。
ソメイヨシノの開花は3月24日、25日あたりかな
河津さくらはないがオオカンサクラはある
オオカンサクラが満開。大体一週間後にはソメイヨシノが咲く
寒の戻りで10℃以下
桜並木。花見宴会を阻止するためにイスとテーブルはテープ貼られてる
ピンクが強いカンヒサクラ
ソメイヨシノが咲くまで頑張れ
緋寒桜
2022/03/22からマンボウが終わった。
しかし宴会阻止のために椅子やテーブルはテープでぐるぐるされて封印されている。
バーベキューも禁止。
花見解禁になるかと思いきやそんなことはなかった。

■概要
南北2㎞にわたる小松川千本桜が名物。
ソメイヨシノが咲く前にオオカンサクラとヒカンサクラが園内をにぎわわせている。

■感想
河津さくらを目当てにやってきたが河津はなくてオオヒカンサクラとヒカンサクラが満開だった。

以前にグリーンインストラクターに教えて貰ったが、全国のソメイヨシノは寿命が来た上に特定の病気に弱いのだそうだ。

そのために、今から植える桜は病気に強くて見た目ほとんどソメイヨシノの「ジンダイアケボノ」という品種に変えていってるのだそうだ。

ソメイヨシノの大体の寿命が80年ぐらい。
戦後に植栽されたのが77年ぐらいは経っている。

今生きてる我々がソメイヨシノ世代。
あと五十年もしたらソメイヨシノという言葉もあまり聞かなくなるのかもしれない。

「ジンダイアケボノ」世代は今から生まれてくる子供たちだろう。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
大島小松川公園のすべての口コミはこちら

大島小松川公園の情報と口コミ
↑ Page Top