国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 江戸川松戸フラワーラインの情報と口コミ » 江戸川松戸フラワーラインの口コミ一覧 » 場んでっとさんの口コミ

場んでっとさんの江戸川松戸フラワーラインに対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
50名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2022年10月17日に投稿されました。
2022年10月は曇り空ばかりだ。コスモス満開。
土地が瘦せたのか花が普通サイズで茎も細い。
10月中旬が満開で見ごろ。去年より時期が早い。
7月末に種まいて10月中旬に満開になるよう調整されてる。
キリンソウの花粉がばふんばふん。
秋まつり会場。盛況。移動動物園やポニーちゃんも来ている。
昨年よりもコスモスの勢いが弱い。
2022年秋まつり。3年ぶりの開催である。盛り上がっている。
10月中旬、松戸フラワーラインのコスモスは満開である。
コスモス畑は東京ドーム3個分。
花が完全に咲き終わる11月中旬までは解放されている。

■概要
2022年10月、3年ぶりに秋まつりが再開された。
他の祭り会場では1000円の牛カルビ串もここではお値打ち500円以下。
フランクソーセージも300円を超えない。
わたあめ、やきそば、ドリンクetc.

小中学生のお財布にも比較的優しい屋台ばかりが出ていて人気なのだ(子供たちが友達と誘い合って遊びに来る姿がよく見られる)。

ふわふわドームやポニー乗馬、降雨体験車や紙芝居、
ドローン操作などが無料体験できるとあって子供たちに大人気のお祭りである。
年に一回、10月中旬と覚えておこう。


■感想
秋まつり会場の内容は3年前とほぼ同じで「松戸市復活したな!」と気持ちが熱くなった。

移動動物園には大人気のポニー乗馬、ウサギやモルモット、ニワトリやヒヨコなどなど。
どれもキッズが行列を成して盛況。

入り口で検温と手指の消毒後に会場入り。
場んでっとさんの目的は松戸市の新鮮な野菜である。
屋台も安いが、野菜も種類によってはスーパーよりもよほど安い。
お店のスタッフさんがすでに自分で野菜を買ってる姿を見て迷わず場んでっとさんも購入。
大変お買い得な買い物が出来てホクホク。

会場の端っこにある花畑会場は満開。
去年よりも花が小さく、茎も細いのは土壌が弱ってる感じがする。
初夏のポピーのときも土壌が段々と弱ってるようだったし休める必要がありそうだ。

このコスモスが枯れる頃は秋バラの季節。
冬が来るまで最後の花の季節に突入する。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
江戸川松戸フラワーラインのすべての口コミはこちら

江戸川松戸フラワーラインの情報と口コミ
↑ Page Top