国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 江戸川松戸フラワーラインの情報と口コミ » 江戸川松戸フラワーラインの口コミ一覧 » 場んでっとさんの口コミ

場んでっとさんの江戸川松戸フラワーラインに対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
38名が参考になると回答しています
場んでっとさんのクチコミ
2023年05月10日に投稿されました。
3年ぶりの江戸川松戸フラワーライン春の花まつりに向けて設営下見に来た運営の人らがいた
5/9、7割開花。5/13の祭りには満開になるだろうか
2022年ポピーはショボかったが2023年は復活した
秋まつりと出し物はほぼ一緒になる予定。ミニ動物園くる。
八重ポピー。引きが強いので足腰の神に出会う。
早朝からずっと人がやってくる人気スポット
ポピーが咲いたらケシの花も咲く。
松戸駅から徒歩が近い。後ろの橋を渡ると水元公園。
2023/05/13、雨天中止、少雨決行。
江戸川松戸フラワーライン春の花まつり開催。
午前10時から午後2時まで。


■概要

秋まつりに引き続き、春まつりも3年ぶりに再開。
新聞で告知したため、設営前に花畑を見ようとGW前中後に多くの人が鑑賞に訪れた。

2023/05/13、雨天中止、少雨決行。
当日は地震でゆれゆれ能登半島上空に-28℃の寒気が訪れる。
関東は雨予報が出てしまった。
どうなる?!春まつり!?


■感想1

みんな楽しみにしている春まつり。
新聞にも載ってるねー、楽しみだねー。
と初対面の松戸市民と一緒におしゃべりしながらポピー見てたら実行委員会らしい作業着姿が複数やってきた。

ドローンを飛ばしてポピー観察してる。
春の桜まつりは雨が降って残念だったという声が聞こえてくる。
まつりの消防対応やガス、発電機の話もしている。
間違いない。
まつりの関係者だ。

2023年5月13日が3年ぶりの春まつり。
去年はポピー不作だったが休耕してたようだ。
今年は膝丈でもわさわさ花がついている。
チューリップみたいな長い茎が風に揺れてとても優雅。


設営前にしかポピーをじっくり見ることが出来ないので、花見客が次から次へとやってくる。
まつり当日はやはり百人規模でもりあがるだろう。


まつりは人が元気になるので積極的に開催されてほしい。
頑張れまつり関係者。
松戸を盛り上げるのだ、と心の中で応援を送った。


■感想2

引きが強い、と常日頃から感じている。
やっぱりこの日も引きが強かった。

ポピー畑をるんるんしながら歩いてたら、前方から60代ぐらいの兄さんと姐さんの三人組が歩いてくる。

兄さんが手に組み紐のようなものを持っており、歩きながらニコニコと場んでっとさんに差し出してくる。

俄然、興味をもった。

行楽用にハット型帽子を買ったが顎紐がついてないタイプだった。
風に飛ばされるのでそこそこ丈夫な紐をどこからか入手しなければならなかった。

(もしかして、紐くれるんすかね!?)

超期待。
反射的にわくわくしながら手をちょーだいと差し出したら
「自分が作ったんだ。あげる」
えっへん。兄さんが胸を張る。

手の平に乗せられたのは草履の形をしたお守りだった。
ふたつだ。
小さい鈴までついている。
振るとチリン鳴る。
これは!!!

高谷山 金昌寺。
子ノ権現。
与野公園隣の大国社の足腰の神。
足尾山神社の足腰の神。
いづれもいづれも訪れ健脚を願ってきた。

とうとうポピー畑で「草鞋の神々」に所縁のありそうな手作りお守りを手に入れた!

犬も歩けば棒に当たる。
出歩けば思わぬ幸運にぶち当たるものなのだ。
ケチってお守りを買わずにいたら向こうからやってきた。
超らっきー。

これは足腰の神のご利益と思ってよさそうだ。
偶然にもご縁だね。
「これからも元気に出歩け」という神仏からの祝辞に違いない。

うぇっへっへっへっへ。
嬉しくなってくる。

「たくさん作ってる」
と草履の神のお使い兄さんがジップロックを見せてくれた。
黄色、赤色、緑色などなど刺繍糸で編まれている。
全部手作り。

しゅっとしたのからフワフワまで種類がある。
可愛いなこれ。
「もっとちょうだい。絶対大事にする。ちょ。ちょ。」
「え゛っ(図々しいなコイツ!という目で見られる)」
強奪に成功し、計四つの草鞋のお守りを手に入れた。
四足分である。
いやっふううううう。


家に帰ってから調べたら、「三足の草鞋」、という概念があることを知った
履いていく草履、ぶっ壊れて履き替える予備の草履、家に帰って履く草履。
これで三点セット。


強欲出して「ちょ。ちょ」と手を差し出したが旅草履の理にかなっている行為だったのだ。
(というふうにこじつけてみる。)

旅から安全に帰ってくるには二足では足りない。
三足どころかまさか四足も入手できるとは思わなかった。
やはり引きが強い。
予備までもらってさらに機運が高まった気分。

お守りで三点セット買うと3000円、5000円するので無理。
ありがとう。
ありがとう兄さん。


さっさと家のカギにひとつ結んでおいた。
旅のお守りに丁度良い。
きっとどこかで役に立つだろう。

偶然でも何度もご縁があると、何かの強化イベントみたいだ。
旅が祝福されているようで楽しい。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
江戸川松戸フラワーラインのすべての口コミはこちら

江戸川松戸フラワーラインの情報と口コミ
↑ Page Top