国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 江ノ島電鉄の情報と口コミ » 江ノ島電鉄の口コミ一覧(9〜10点)

江ノ島電鉄の口コミ一覧(9〜10点)

37件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 1234次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
235名が参考になると回答しています
milkyblue777さんのクチコミ
2009年10月22日に投稿されました。
私は江ノ電が大好きです。なぜなら、あんなに海の近くを走る電鉄はそうないから。
一昨年に久々に江の島へ行った時、鎌倉高校前まで海沿いを歩き、そこから乗り込みました。
七里ガ浜あたりまでは海が目の前で、そのあとは住宅街を縫うように進んでいき、海が遠ざかって行って少しさびしかったですが素敵な時間を過ごさせていただきました。
一度全線乗って、風景の移り変わりを眺めてみたいなと思いました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
197名が参考になると回答しています
めぐちゃんみーちゃん18さんのクチコミ
2009年10月21日に投稿されました。
土日に乗りましたがすごい人で、車窓の向こう側の海の景色が全然見えませんでした・・・。(隙間からチラチラと見える程度)
ですが、ゆっくりと住宅の合間(家までの距離が狭い!)を走るレトロな電車と湘南の雰囲気漂う駅は普通の電車とまた違った雰囲気があり乗る価値はあると思います!
まるでドラマにでも出てきそうな駅の雰囲気で、学生時代に戻れるのであれば、制服を着てデートとかしてみたいなあと思えるような雰囲気でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
213名が参考になると回答しています
nana1223さんのクチコミ
2009年10月19日に投稿されました。
住宅の中を普通に走ります。海岸をはしるので、景色をみるだけで癒されます。
土日はすごい人なので、平日に乗られることをおすすめします。切符も記念に持ち帰れます!
事前に時間を調べていかれると、いいと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
200名が参考になると回答しています
pyon1028さんのクチコミ
2009年10月18日に投稿されました。
車内からみえる風景が本当にローカルで楽しいです。
のりおりくんという「一日乗車券」をかって、きままに下車するのが理想です。
ただやはり休日は人気がたかく、短い車両だし、ぎゅう詰めの状態でなかなか厳しいものはありました。
次回は大仏様だけでなく、散策や途中下車を楽しむために学校の代休の日を利用して子ども達と行ってみるつもりです。風情を楽しめるといいなと期待しています。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
169名が参考になると回答しています
海ちゃんママ0704さんのクチコミ
2009年10月15日に投稿されました。
線路沿いに見える海が最高です。思わず、途中下車したくなる駅がたくさんありました。ただ、本数やスピードがゆっくりなので、時間的に余裕あるときに利用したほうが良さそうです。江ノ電最中やサブレ、文具などグッズもたくさん売っていています。
お勧めはさっぱりとした甘さの最中です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
170名が参考になると回答しています
cafe1979さんのクチコミ
2009年10月15日に投稿されました。
鎌倉高校前付近で見える海がとてもきれいでした!
ただ、混んでるとその景色が見えないことも。。
藤沢から鎌倉に向かう電車だったら進行方向の右側にいると海側なので見やすいと思いました。
私が乗った電車はたったの2両。。すごくこじんまりとした電車だったのでかわいくて笑ってしまいました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
175名が参考になると回答しています
こんにちわわ777さんのクチコミ
2009年10月15日に投稿されました。
情緒溢れるかわいい電車。
運賃は少々高めですが、のんびりと家と家の間を走り、時折見える湘南の海がとても素敵です。
サーファーが見えると湘南だなぁと思います。
江ノ電グッズも色々売っていて、それらが結構かわいいです。
江ノ電サブレはお勧めです。
記念撮影を忘れずに!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
138名が参考になると回答しています
頑張るお父さん001さんのクチコミ
2009年10月13日に投稿されました。
江ノ島電鉄は、乗るのも楽しいですが、海で、夕日と江ノ電と海を見るのがとてもとても綺麗でオススメです。江ノ電に乗車中とは違う感じ方が出来ますし、特に夕方の海に太陽が沈んでいく中に走っている江ノ電を眺めるのが感動的でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
185名が参考になると回答しています
@sada2009さんのクチコミ
2009年10月13日に投稿されました。
腰越から鎌倉まで乗車しました。

私が、一番よいと思う景色は、鎌倉高校前駅近辺の
七里ヶ浜と海が見えるあたりです。
湘南を感じさせる風景の 一つだと思います。


また、極楽寺から鎌倉あたりを通っていると
私の世代は、勝野洋や中村雅俊を 思い浮かべて
しまいます。

日常生活で利用されている方も多くいらっしゃいますが
観光で来る私には、この電車で通る多くの場所は、
テレビの撮影でもよく見る有名な風景の多い飽きない
道中です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
193名が参考になると回答しています
gekikara2009さんのクチコミ
2009年10月12日に投稿されました。
ほんとに藤沢駅から住宅と住宅のあいだを通って行くのでびっくりしました。
車内は普通の電車とあまり変わりがなく、綺麗で気持ちがいい感じでした。
電車の運転席の後ろにも座席があり、電車好きのお子さんには楽しいのではないでしょうか。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
37件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 1234次の10件

江ノ島電鉄の情報と口コミ
↑ Page Top