国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 首里城の情報と口コミ » 首里城の口コミ一覧(9〜10点)

首里城の口コミ一覧(9〜10点)

55件の口コミのうち、41件目から50件目を表示しています。
前の10件 123456次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
202名が参考になると回答しています
aqua_chihiro55さんのクチコミ
2009年09月23日に投稿されました。
「西の(イリヌ)アザナ」という場所が、オススメです☆高台になっていて、首里城の正殿を眺められ、那覇市内も一望できるのですが、私は晴天の日に行ったため、海の向こうの慶良間諸島まで見る事が出来ました。とても気持ちが良いです♪ここは外国人の観光客も多く、世界的にも有名な場所なんだなぁと実感しました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
217名が参考になると回答しています
たなかぼんざえもん19さんのクチコミ
2009年09月22日に投稿されました。
外観は、趣がありきれいでした。
記念撮影にぴったりでした。
古くからある建物だけあって階段に歴史を感じました。
たくさん歩いて楽しかったです。
中にレストランもありびっくりしました。
きれいな内装に気分も上がりました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
210名が参考になると回答しています
旅好き乙女2009さんのクチコミ
2009年09月21日に投稿されました。
首里城のパワースポットが守礼門を通り抜けたところにある、園比屋武御嶽石門。旅に出る人の無事を祈る場所だったそうで、訪れた日もここで一心に祈る地元の人の姿を見かけて、今も暮らしの一部になっていることに感動しました。通り過ぎてしまいがちですが、ぜひ足を止めてみてください。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
211名が参考になると回答しています
churachurara38さんのクチコミ
2009年09月21日に投稿されました。
とても神秘的な場所でした。
お城が真っ赤でさすがパワースポットだけあってなんとなく気分が晴れ晴れとしました。

中に入ると沖縄の歴史や伝統がわかるようになっていたので知識が深められました。沖縄き訪れたら必ず行きたいスポットです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
192名が参考になると回答しています
vamos0728さんのクチコミ
2009年09月19日に投稿されました。
昔の沖縄を体験できる場所です。
首里城前の公園では沖縄の伝統衣装を来て写真を撮ることが出来、旅行の思い出にぴったりです。
現在改修を行っており、写真を撮るのにはいまいちかもしれませんが、首里城内にある、博物館は昔の沖縄伝統を知ることが出来、改めて中国の影響を受けていることに驚きました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
217名が参考になると回答しています
takahiro03さんのクチコミ
2009年09月18日に投稿されました。
修学旅行で行きました。
首里城と言えば「ケツメイシ」という方も中にはいると思います。石畳の階段を上がる手前のところで、係りの人に「ケツメイシのジャケットと同じ場所で撮りたいのですが…」と言えば伝わります。ただ、必ずとは言い切れません。

首里城の歴史は知りませんでしたが、中庭に入った時の景色は圧倒されます。中庭から見える夕焼けは綺麗ですので是非見てください。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
191名が参考になると回答しています
みにゅ。3636。さんのクチコミ
2009年09月17日に投稿されました。
風土のゆったりとした感じと、赤壁のどっしりした感じで、日常と違った空気を味わえます。

日本にいながら異国情緒を味わえ、また古を知ることが出来る、一見の価値ある場所です。

沖縄と言うとリゾートな印象ですが、旅にメリハリをつけるために訪れてもいいと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
227名が参考になると回答しています
c0ffee1oveさんのクチコミ
2009年09月15日に投稿されました。
歴史的建造物です。中の説明を見ながら本州とは違う、沖縄の歴史を知ることができました。現在の首里城は過去に焼けてしまった物が欠けていて、現在修復中だそうです。もっとスケールが大きくなります。
スタンプラリーをしていたので、全体を楽しく回ることができました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
246名が参考になると回答しています
ねねポンジュースさんのクチコミ
2009年09月14日に投稿されました。
日本なのに琉球独特の雰囲気のため懐かしさや親しみは沸きませんが、この空気感が琉球か〜と肌身で感じられました。
首里城も高台にあるので市街地と海が眺められ、全体的に閉鎖間の無い気持ちのいい場所でした。
レンタカーでの旅行でしたが駐車場が有料ですがちょこちょこあるので観光中の駐車には困りませんでした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
230名が参考になると回答しています
ちーちゃん0124おおちゃんさんのクチコミ
2009年09月12日に投稿されました。
ここは、とにかく綺麗ですね。
外見は真っ赤でなんじゃこりゃ?って感じだけど、
それで中を見てみたら、金色がめだってましたね。
なんか、王様の居座っていた場所ですっていうような感じでした。
おお〜ッっていう感じですよ。
ん〜
私は終始、圧倒されていました。
言葉にもならないくらい。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
55件の口コミのうち、41件目から50件目を表示しています。
前の10件 123456次の10件

首里城の情報と口コミ
↑ Page Top