国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 東大寺の情報と口コミ » 東大寺の口コミ一覧(9〜10点)

東大寺の口コミ一覧(9〜10点)

67件の口コミのうち、41件目から50件目を表示しています。
前の10件 1234567次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
260名が参考になると回答しています
ほっかいどえ9975さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
入場券売り場をでて目が飛び出るほど東大寺の大きさに驚きました。そして中の大仏を見てさらに驚きました。この大仏の大きさは実際に行ってみた人でなくては分かりません。大仏の実物大の鼻を通れるのもオリジナルです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
256名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんのクチコミ
2009年09月25日に投稿されました。
東大寺と言えば大仏様。右手に若草山を眺めながら、石畳の境内を歩く。ここもお決まりの鹿。奈良という観光地は鹿の糞を踏みに来ているようなもので常に足元に注意を払わないといけない。南大門横の落ち着いた雰囲気のある池の畔。大仏殿もいいけど、この池の周囲も良い。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
235名が参考になると回答しています
こっぺぱーん25さんのクチコミ
2009年09月25日に投稿されました。
修学旅行で行きました。あんなに大きい大仏をどうやったら作ることができるのか、子どもながらにとても疑問に思ってしまうほど、本当に大きいです。中は暗くてはっきり見ることはできませんが、その薄暗さがまた迫力感を増していたように思います。木造作りの建築物も非常に歴史を感じました。大人になった今、また違った目線で見れると思うので、もう1度行ってみたいなと思っています。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
248名が参考になると回答しています
サピ315さんのクチコミ
2009年09月24日に投稿されました。
さすが日本最大の大仏です。
連休はとても人が多くて、ゆっくり見ようと思われる方は平日に行かれることをお勧めいたします。
鼻の穴をくぐったり、なで仏があったり、お子さんも楽しめるポイントがいくらかありますので、お子さん連れでも十分楽しめます。

金剛力士像も迫力があるのですが、金網が張ってあるので、写真うつりはいまいちでした。。。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
239名が参考になると回答しています
たなかぼんざえもん19さんのクチコミ
2009年09月22日に投稿されました。
修学旅行に行った時に大仏を初めて見て大仏がとても大きく迫力がすごかったことに感動しました。記念撮影にぴったりです。
また、大仏の中に入れるというところは、すごく興奮しました。歴史の重さや昔の方の考えに深く興味を抱ける場所だと思いました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
251名が参考になると回答しています
かんさいだいすき551さんのクチコミ
2009年09月22日に投稿されました。
大仏様や南大門仁王像は、とにかく有名ですが、他にも素晴らしいものが数多くあります。年に1度しかふつうは拝観できない重源和尚像や不空けんさく観音像。拝観できる日をチェックしていくのもいいですが、来年遷都祭りでは見れるチャンスが増えるそうです。いいですよ。仏像ファンは必見です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
230名が参考になると回答しています
はむちん0001さんのクチコミ
2009年09月21日に投稿されました。
東大寺は木造建築の巨大な建物なんでいろんなところからでも見えますよ。県庁の屋上も開放されているので一度見てみるのもいいですよ。
 東大寺の中は拝観料を払って入る価値ありです。ただ、写真は石畳が傷つくせいか三脚は禁止になってましたのでご注意下さい。ミニチュア版の東大寺も中にあるんで見てみるとおもしろいです。きちんと大仏もはいってましたし。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
233名が参考になると回答しています
genkiyu_ki812さんのクチコミ
2009年09月20日に投稿されました。
奈良といえば奈良の大仏。
でかい!そしてそのでかい大仏が建物の中にあるのもすごいですよね。
大仏の裏には柱に穴があいていて通ることが出来ます。
大仏の鼻の大きさと同じだそうですが、普通の大人は通れないと思います。私はチャレンジしませんでしたが・・通れそうな方はぜひチャレンジしてみてくださいね。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
235名が参考になると回答しています
みんかるキャット2さんのクチコミ
2009年09月19日に投稿されました。
とにかく大仏がデカイ!の一言に限ります。修学旅行で行ったのですが小学生だったこともありかなり大きかった印象があります。大仏の鼻の穴と同じ穴?を通った思い出があります。大人になった今だとまた印象が違うかもしれないですね。もう一度行ってみたいスポットです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
241名が参考になると回答しています
ゆであずきちゃん555さんのクチコミ
2009年09月19日に投稿されました。
大人になって改めて行くと、奈良時代の技術の高さに驚きます。修学旅行生についていってガイドさんの説明をききながら回りましたが、忘れていることも多く、また子供のころにはぼんやり見ていたものの印象が全く違ってくるので面白いです。中でも金剛力士像の力強さに感銘を受けました。すごい。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
67件の口コミのうち、41件目から50件目を表示しています。
前の10件 1234567次の10件

東大寺の情報と口コミ
↑ Page Top