国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 横浜・八景島シーパラダイスの情報と口コミ » 横浜・八景島シーパラダイスの口コミ一覧

横浜・八景島シーパラダイスの口コミ一覧

124件の口コミのうち、101件目から110件目を表示しています。
前の10件 12345678910111213次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
226名が参考になると回答しています
こもんこもん5555さんのクチコミ
2009年09月17日に投稿されました。
水族館というより、海の生き物のテーマパークと言った方がふさわしいほど、工夫のある展示や体験施設が広大な敷地の中にあります。
魚よりも、イルカやアシカなど、海獣を中心としているようにも感じました。
イルカやクジラの背中にさわる体験も出来ますが、小さめのプールに泳いでいるイルカやクジラが近付いて来た時に運良く触れるかもしれない・・・というカンジで、誰もが100%触れる訳ではありません。
私も30分ほど待ったのですが、そばにも来てくれませんでした。
でもそれも、生き物なので仕方ないことだと思います。

駐車場から施設までが遠いのと、施設の間の距離が離れているので、普段あまり運動をしていない私は、帰り道はかなりぐったりしてしまいました。
でも、こどもの笑顔はたくさん見れましたよ☆
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
200名が参考になると回答しています
takahiro03さんのクチコミ
2009年09月17日に投稿されました。
1年に2回は必ず行くほどのリピーターです。
京急からシーサイドラインに乗り継いで行くので、交通は不便ですが行く価値あり。特に平日はお客さんが少ないので、ブルーホール、サーフコースター、アクアライドなど人気のアトラクションであっても十分乗れます。(夕方は待ち時間なしの場合もあります)

ワンデーパスだとアトラクション乗り放題と3箇所にある水族館が楽しめます。

夏休み時期とクリスマスに行われる花火は、園内で見るのもいいのですが、シーサイドライン野島公園駅にある展望台だとまた違ったムードで見ることが出来るので、カップルに是非オススメです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
219名が参考になると回答しています
harunagiさんのクチコミ
2009年09月17日に投稿されました。
海を存分に楽しめるテーマパークです。島に入るだけなら無料なのでお弁当を持ってピクニックに行ってもいいとおもいますが、やぱり水族館には一度は行ったほうがいいと思います。白いイルカやトドのショーもとても楽しめます。遊園地には絶叫コースターからメリーゴーランドまであるのでデートでも家族旅行でも楽しめますよ!!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
262名が参考になると回答しています
プルメリアの指輪5さんのクチコミ
2009年09月17日に投稿されました。
所々に施設の古さを感じましたが、楽しめました。やはりイルカのショーは見ごたえがあり、これを見ただけでも十分ですが、入場料がちょっと高いかなぁ?あと、フードコートは人が多かったせいもあるけど、床やテーブルが汚くなったままになっているのが気になりました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
233名が参考になると回答しています
gshun0615さんのクチコミ
2009年09月17日に投稿されました。
水族館はとにかく圧巻です。一見の価値あり。途中で魚に餌をあげられる場所もあり、子供たちにはいい場所です。また、ふれあいラグーンでイルカに触れ合える場所、なまこ、ヒトデ等を触れる場所もあります。小さい子供を連れて行くなら着替えは持っていったほうがいいと思います。大道芸がいるときもあります。潮干狩りの時期などは駐車場が直ぐに一杯になるので注意が必要です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
235名が参考になると回答しています
ふくたろうさんのクチコミ
2009年09月17日に投稿されました。
京急の金沢八景駅から、更にシーサイドラインを乗り継いで行かなくてはならないので、個人的には少し不便だな。という気もします。ただ、6月にあるあじさい祭りは素敵です!散策しながらあじさいを見ることが出来、坂で上るコースと階段で上るコースの2種類があり、違った形で楽しめます。ゴール地点が水族館の近くなので、そのまま水族館にも入りました。デートでも、親子連れでもどちらでも楽しめる場所だと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
233名が参考になると回答しています
ちゃーこさんのクチコミ
2009年09月16日に投稿されました。
10年振りぐらいに彼氏と行ってきた。
今話題の笑う白イルカが見たくて....。
白イルカは凄く可愛かったんだけど、全体的に子供が楽しむようなとこになってました。
ちょっと恋人同士がデートに行くようなとこじゃなかったです...。
昔行った時は、キレイで人がいっぱい居たんですけど、全然掃除してないみたいで汚かったし、平日だからなのか人もあまり居なかったです。
お子さん連れにはいいと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
244名が参考になると回答しています
asaka777さんのクチコミ
2009年09月16日に投稿されました。
恋する遊び島ってキャッチフレーズがあったようにデートスポットとしてはうってつけ! すいていて落ち着いていて、ゆったりと園内をお散歩できるし、カップルも多いので自然のいいムードになったりします。 園内が混んでて喧嘩になったり気分を悪くすることなくゆーったりとすごせますよ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
223名が参考になると回答しています
pannda08さんのクチコミ
2009年09月16日に投稿されました。
シーパラの触れあいラグーン、最高です。触れ合えるのはどうしても子どもが優先になってしまうので、大人は難しいですが、見てるだけでも癒されます。家が近かったら年間パスポートが欲しい水族館ナンバー1です
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
195名が参考になると回答しています
sr-shiba54さんのクチコミ
2009年09月16日に投稿されました。
とにかくシーパラのイルカは有名な理由がわかるくらい素晴らしいです。あと、アクアミュージアム内のイワシのイルミネーションは迫力満点で、自然のすごさに感動します。
ベンチがいろんなところにあるので、ただぼーっと海を眺めているだけで癒されます。近くに海の公園があるので、ウィンドサーフィンをやったり、ジョギングをしたり、バーベキューをしたりできるので、かなりアクティブに遊べるスポットです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
124件の口コミのうち、101件目から110件目を表示しています。
前の10件 12345678910111213次の10件

横浜・八景島シーパラダイスの情報と口コミ
↑ Page Top