国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 沖縄平和祈念公園の情報と口コミ » 沖縄平和祈念公園の口コミ一覧

沖縄平和祈念公園の口コミ一覧

29件の口コミのうち、21件目から29件目を表示しています。
前の10件 123次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
133名が参考になると回答しています
かんちゃんまま777さんのクチコミ
2009年09月27日に投稿されました。
晴れていれば最高に気持ち良い公園です。一度訪れた時は晴天だったため、端まで歩いて海を眺めました。南方面の海もまた、きれいです。二度目は雨が降っていたので、園内をぐるっと車でまわっただけでした。広くて雨宿りすることのできない公園なので、雨の日は絶対にお勧めしません。 ゆっくりと海を見ながら現代の平和を感じたい方には、お勧めです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
105名が参考になると回答しています
きょろりん0380さんのクチコミ
2009年09月26日に投稿されました。
とても広い公園で歩くのが大変でした。モニュメント?の周りには亡くなった方の慰霊碑がたくさんありあまりの多さに驚きました。観光で行ったのですが、一人一人の名前を見てしまうほど考えさせられる場所でした。たくさんのお花が供えられていました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
129名が参考になると回答しています
genkiyu_ki812さんのクチコミ
2009年09月20日に投稿されました。
隅から隅まで歩くとけっこう広くてヒールを履いていってしまった私は少し疲れてしまいましたが、各県ごとに慰霊の碑があり自分の住んでいる県の碑にお花を供えさせてもらいました。
戦争について考えさせられる場所でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
107名が参考になると回答しています
takahiro03さんのクチコミ
2009年09月17日に投稿されました。
高校の修学旅行で行きました。
確かに戦没者の名前が書かれた墓石には圧倒されました。ずらっと並ぶ名前を見ると当時の戦争の恐ろしさが伝わってきます。

祈念資料館の内部では沖縄県民の体験談も紹介されているので、是非足を運んで見て下さい。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
79名が参考になると回答しています
走るぺんぎん612さんのクチコミ
2009年09月13日に投稿されました。
平和の礎に沢山の戦没者の名前が連ねられています。
びっしりと建つ礎の数には圧倒されました。
礎の置き方にも意味があるらしく、聞いた時には沖縄ならではの発想で、感動した事を覚えています。
その事をここで明かすのはナンセンスなので、実際行かれてみてはいかがでしょうか。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
114名が参考になると回答しています
misa1822さんのクチコミ
2009年09月13日に投稿されました。
2回からは海が見えてとてもよいながめでした。
平和の礎には名前が書いてあってとても圧倒されます。でもとてもきれいで、ひろいところで落ち着きます。私は修学良好で行ったので折り紙の千羽鶴を持って行きました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
119名が参考になると回答しています
蒼い彗星1234さんのクチコミ
2009年09月13日に投稿されました。
修学旅行で行きました。
沖縄戦で亡くなった人たちの名前が刻まれた石碑はなんとも言えないですね・・・
戦争の不条理さ、残酷さなど、いろいろ勉強になりました。
反対側には美しい海が広がっていて、とても綺麗なところです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
93名が参考になると回答しています
ボスさんのクチコミ
2009年09月11日に投稿されました。
戦争の無意味さ・悲惨さを知ることができる数少ない施設のひとつです。
戦争が終わって数十年がたちますが忘れてはいけないものが資料とともに残っています。
広島の原爆記念館、長崎とともに一度は行かなければ行けないところだと思いました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
98名が参考になると回答しています
時の旅人さんのクチコミ
2009年08月11日に投稿されました。
荘厳な雰囲気の中に沖縄戦で亡くなられた方たちのお名前が林立した石碑にぎっしりと刻まれて沖縄戦の悲惨さがよくわかりました。資料館には信じられないような戦争の実態や当時の人たちの証言がたくさん読める部屋もあり、映像からも沖縄の方たちが戦争によってどれだけ苦しく残酷な生き方を強いられてきたかよくわかりました。平和な時代に生まれてきた事を感謝できる所です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
29件の口コミのうち、21件目から29件目を表示しています。
前の10件 123次の10件

沖縄平和祈念公園の情報と口コミ
↑ Page Top