国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » おはらい町・おかげ横丁の情報と口コミ » おはらい町・おかげ横丁の口コミ一覧

おはらい町・おかげ横丁の口コミ一覧

145件の口コミのうち、61件目から70件目を表示しています。
前の10件 123456789101112131415次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
146名が参考になると回答しています
samurai0105さんのクチコミ
2009年10月09日に投稿されました。
食べ歩きメインですね☆コロッケが大好きです!夏は赤福氷は定番。夏場はいそがしいのか普通の赤福はなくて、赤福氷だけしか売っていない場所もあります。招き猫おみくじはくじも楽しめるし招き猫もそのままもらえるからお得な感じでついやっちゃいます。あとはタバコを吸う方にオススメなのがキセル体験!花の慶次みたいにぜひどうぞ♪
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
189名が参考になると回答しています
0shingetu0さんのクチコミ
2009年10月09日に投稿されました。
連休に行ったため、凄い人出でした。
道幅が狭く人でごった返していたため、人の流れに流されるまま歩くといった感じで大変疲れました。人出が比較的少ない時期にもう一度訪れてみたいものです。

また、赤福のお店の前あたりに人一人の背丈を越すような大きな招き猫があり、多くの方がそこで記念撮影をしていました。記念撮影には最適の場所です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
141名が参考になると回答しています
hameru1819さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
三重県に住んでるのでたまに子供つれで出かけます。
子供たちの目当ては、キュウリの一本漬けです。
キュウリの浅漬けをまるかじりするのがうれしいようです。
それと五十鈴川での水遊びも大好きです。着替え持参するのが良いと思います。自分的には干物の試食ですね。試食ですが、お店の方は豪快に焼いてます。おすすめです。ただし
店内のみで召し上がって下さい。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
150名が参考になると回答しています
とら2009yoshiさんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
ちょうど、橋の架け替え工事をしていて代わりの橋を渡ることに・・・。それが少し残念。
JRで行ったので、駅からはバスで行きましたがこの方法が一番いいと思います。車で来られるのは無謀。駐車場が少ないし、大型バスばかりで大渋滞。
定番の赤福で休憩して、早々に退散しました。
横丁で「宝くじ売り場」があります。普通の透明な袋に宝くじを入れるのでなく、特別な袋に入れてくれます。それだけで、何かご利益がありそうで今でも大切にしています。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
184名が参考になると回答しています
お金持ち0358さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
三重県にすんでいるのでよく行きます。食べ物目当てでいくのですが、一度にすべて制覇はできません。てこね寿司・赤福・赤福氷・焼きサザエ・大アサリといろいろあるので、行く前に目的を絞っていきます。三重県特産品以外にもケーキ屋さんなどありますが、これもまたまたおいしいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
138名が参考になると回答しています
ねこにゃん1948さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
おかげ横丁にはいろいろ美味しいものがあります。
伊勢うどんは真っ黒なお汁に太いうどんが入っていて最初見たときはえ〜と思ったのですがやみつきになります。
てこね鮨もかつおのあまり得意でない私も好きで毎回食べます。
赤福はもちろんですが、夏だけに出す「赤福氷」は参拝をした後、食べると本当に汗も引き最高で、赤福のお餅とこしあんを使ってよく考えたな〜と思います。あとは毎月1日だけ出す「ついたち餅」、残念ながらまだ全種類食べたことがありませんが・・
まだまだいろいろありますが、来て召し上がってください。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
122名が参考になると回答しています
yumiamiyu555さんのクチコミ
2009年10月08日に投稿されました。
テレビでもよくみかけますが、おもしろいところです。駅からは遠いので、タクシーで行きました。運転手さんが面白いお店を教えてもらってよかったです。わたしは、赤福餅をたべました。出来立てを食べれるので、売店で買うよりも、やわらかくておいしいです。疲れが取れる感じ。いろいろなお店を見ながらお散歩するのによい場所でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
142名が参考になると回答しています
yyuukkaa0316さんのクチコミ
2009年10月07日に投稿されました。
天気がよければお散歩しながらお買い物をするのにぴったりです。いろんなお店があり、見ているだけでも楽しいです。赤福は作っている光景もみることができ、店内で食べることもできます。伊勢うどんも普段食べるうどんとは一味違った味わいでお勧めです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
139名が参考になると回答しています
20世紀壮年ボーイさんのクチコミ
2009年10月06日に投稿されました。
町並み全体がタイムスリップしてる様な感じでいいですね。残念なことに夕方4時になると、各所の店が閉まってしまうので、夕方や夜の町明かりなど素敵だと思うのですが、残念です。店の名前は忘れましたが、牛丼を食べさせてくれるお店があるので、行ってみて下さい。真っ黒いタレで、味も濃厚です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
141名が参考になると回答しています
i-zumi26さんのクチコミ
2009年10月05日に投稿されました。
とても綺麗な通りで、おみやげ物屋さんや食事処がずーっと並んでいます。
お正月に行ったので人出がすごかったですが、道がまぁまぁ広いのでギュウギュウという感じではなかったです。

お昼前にご飯を食べに定食屋さんに入りましたが、並ばずすぐ座ることが出来ました。ただ、てこね寿司を食べたのですが冷たく(寿司なので当たり前なのですが)・・・冬に注文するもんじゃないな・・・と思いました。
そのあとすぐ近くの酒屋さんで甘酒の試飲をし、温まりました。

他にもコロッケとかだんごとか食べ歩きできるお店がいっぱい出ているのでお腹を空かせていくと楽しめます。
ちなみに赤福本店では出来たてが食べられると聞いていたのですが、お腹がいっぱい過ぎて寄れませんでした。残念です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
145件の口コミのうち、61件目から70件目を表示しています。
前の10件 123456789101112131415次の10件

おはらい町・おかげ横丁の情報と口コミ
↑ Page Top