国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 開明学校の情報と口コミ » 開明学校の口コミ一覧

開明学校の口コミ一覧

4件の口コミのうち、1件目から4件目を表示しています。
前の10件 1次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
244名が参考になると回答しています
山敬さんのクチコミ
2014年07月31日に投稿されました。
 本物の大正時代の教材を使って授業が受けられます。
先生も着物を着て授業をうけていると、24の瞳を彷彿させます。
 夏休みのイベントも開催中です
8/23〜24の「卯のホタル」というイベントも併せて堪能してくださいな☆
私、山敬も街角で三線弾いて参戦しますよ(笑)
琴の調べとのコラボもしますよ(爆)
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
261名が参考になると回答しています
かおさんのクチコミ
2009年10月07日に投稿されました。
昔の教室を再現したところがあり、椅子に座って授業を受けているようなノスタルジーを感じることができます。派手な施設ではありませんが、時代を感じる場所です。教科書なども展示されております。それぞれ、寄贈されたもののようです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
252名が参考になると回答しています
カッサさんFC50さんのクチコミ
2009年10月03日に投稿されました。
街なみからちょっとはずれた、小高い所にひっそりと、この学校がありました。車をとめて学校にはいったのですが、入口をはいると、一本の長い廊下がそれにそって教室がありました。教室の中で駄菓子を展示している場所がありました。あの駄菓子は封を切っていない状態でガラスケースの中に展示していたけれど色あせていたので、中身は大丈夫なのでしょうか。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
145名が参考になると回答しています
よしへい12さんのクチコミ
2009年09月16日に投稿されました。
愛媛県歴史文化博物館のすぐそばにあって卯の町の町並み(町並み保存されてる)を見物しながら歩いていくことができますよ。長ーい板張りの廊下を使って、「雑巾がけレース」なるものがあるらしく、建物の中には歴代記録保持者の名前がずらーっと木札で連なっています。当時の学校そのままに展示もされていて面白いです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
4件の口コミのうち、1件目から4件目を表示しています。
前の10件 1次の10件

開明学校の情報と口コミ
↑ Page Top