国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 検索結果

貨物の観光スポット

23件の観光スポットのうち11位から20位を表示
6.4点
〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町35-1 梅小路公園内
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
ペンギンエリアが面白い ①ペンギンの名前が京都の道の名前に由来したつけかたになっている。 ほりかわ→堀川通 あや→綾小路通 ごこ→御幸町通 などなど 京都に住んでる者からした...
8.5点
〒421-3113 静岡県静岡市清水区由比倉沢 東名高速道路内

【最新の口コミ】
ここを通るときは必ず寄ります。 海にこんなに近いパーキングエリアはないと思います。 トイレもとても綺麗になっていて屋上は展望台になっていて、海を見渡せます。 お店などはありませ...
7点
〒030-0803 青森県青森市安方沖館

【最新の口コミ】
ベイブリッジは時間の経過によって何色にも色が変わる。冬の空が暗くなった時のライトアップされたベイブリッジは一番きれいである。雪空にとてもあっていた。さらにクリスマスになるとバッ...
6.3点
〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1-9
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
名古屋港水族館とセット券になっていたので立ち寄りました。 港の役割を紹介する、大人も子供も楽しめる展示です。立派な船の模型や、密輸される物がカムフラージュされている様子など(分...
8点
〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
SLから新幹線まで53両が京都・梅小路に集結した博物館!京都鉄道博物館は、京都府京都市下京区観喜寺町に、2016年4月29日に開館した鉄道博物館です その前身は2015年8月30日に閉館した梅...
7点
〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町56-3
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
電車好きにおすすめスポット ①市電ひろば 明治45年に営業を開始した京都市電。自動車を利用する人が増えたことにより、昭和53年に幕を閉じた。 その歴史を残すために、ここ市電ひろばに...
6点
〒521-0012 滋賀県米原市米原
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
滋賀県唯一の新幹線停車駅ですが「のぞみ」は止まりません。でも東海道本線(この辺りは「琵琶湖線」と呼ぶ)との連絡があり、また北陸本線への始発駅でもあるので北陸新幹線が開通するまで...
10点
〒135-0042 東京都江東区東陽5
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
20240307満開。土日の混雑が予想される。 来週は風に散って桜吹雪になるだろうか。 ■概要 江戸時代に人口造成工事された運河。 当時は十万坪と呼ばれる葦原を流れていた。 その後地...
6点
〒881-0027 宮崎県西都市南方杉安町

【最新の口コミ】
杉安峡は一ツ瀬川の上流にあり、その上流にはダムがあります。旧国鉄妻線の終点でした。杉安はこの辺りの地名です。林業が盛んだった頃は、山から切り出した杉材を積んだ貨物SLが盛んに発車し...
8点
〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭3-2-2
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
4歳の息子を連れてレゴランドに行くついでに寄りました。展示してある一部の電車は中に入れます。乗ったことのない種類の電車に息子も楽しそうでした。有料ですが車掌体験や運転体験もできる...
23件の観光スポットのうち11位から20位を表示
前の10件 123 次の10件
↑ Page Top