国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 検索結果

資料館の観光スポット

435件の観光スポットのうち301位から310位を表示
9点
〒524-0022 滋賀県守山市守山1-10-2
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
全国的にも珍しい元総理大臣の実家。 中には近江牛を食べれるレストランやオシャレな蔵のカフェ、資料館などがありゆっくりできます。 まわりにも少し商店街が残っておりすぐ近くに朝日屋...
7点
〒521-1343 滋賀県近江八幡市安土町小中191
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
これまで年数回の特別公開のみでしたが、先月より常時一般公開されるようになりました。月曜はお休みです。 写真を撮ったのは春の公開の時なので、今とは様子が違うところもあるかもしれ...
8点
〒997-0131 山形県鶴岡市羽黒町川代東増川山102
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
山あいの中にあり、車で迷いながらも到着しました。 江戸時代にでもタイムスリップしたような、光景が 広がります。本当の山の中で、季節の移り変わりが 存分に感じられる場所でした。 ...
6点
〒084-0926 北海道釧路市鶴丘112

【最新の口コミ】
運が良かったのか鶴がたくさんいて、アングルに時間をかけて記念写真もじっくり撮れました(フイルム写真だったので)。ただ、結構臭いがきつくて、子供たちが嫌がった記憶があります。自然...
10点
〒682-0824 鳥取県倉吉市仲ノ町3445-8

【最新の口コミ】
ここの博物館は打吹公園(うつぶきこうえん)内にあると言って良いかも知れません。博物館自体は普通といったところですが、季節ごとにある展示会がとても良いです。今年の夏はトリックアー...
6点
〒997-0158 山形県鶴岡市羽黒町松ヶ岡字松ヶ岡29

【最新の口コミ】
邦画の藤沢周平原作「蝉しぐれ」のファンで、映画を観てその映画のロケ地が庄内映画村と言う事で訪れました。映画のセットそのものの、時代劇で見る様な建物がそのまま残っていて、実際に現...
6.5点
〒637-0417 奈良県五條市大塔町阪本225-1

【最新の口コミ】
 紀伊半島を大阪方面から太平洋へ山越えで行く主なルートは国道168号と169号、高野竜神道路などがあるが、それ以外の道を下手に選ぶと断崖絶壁ガードレール無しのスリル満点の道路や...
6.5点
〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷442

【最新の口コミ】
駐車場が広くて、結構混んでいる道の駅です。スキー帰り、那須からの帰りが多いと思います。近くにコンビニがあるので、そちらとお客さんを分けている感じです。お勧めは野菜の直売です。と...
7点
〒411-0036 静岡県三島市一番町19-3
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
三島駅の目の前に有ります。入場料が格安です。私が行ったのは平日だったので、空いていました。敷地も広く、広場や池もあり、お弁当を食べる場所には困りません。メリーゴーランドや、ミニ...
6.5点
〒938-0861 富山県黒部市宇奈月町下立686
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
事前にHPでメニューを見て、ここではビールソフトとカレーパンを買いたいなと思っていました。 宇奈月温泉に向かう道の途中にありましたが、平日は10時開店という事でまだ開いていなかっ...
435件の観光スポットのうち301位から310位を表示
前の10件 2122232425262728293031323334353637383940 次の10件
↑ Page Top