国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 検索結果

石碑の観光スポット

116件の観光スポットのうち71位から80位を表示
9.5点
〒520-1833 滋賀県高島市マキノ町寺久保 県道287号線
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
10月28日にメタセコイアの並木を訪ねました。 農業公園マキノピックランドに車を駐車しての訪問です。 紅葉は、まだまだこれからといった感じでした。 マキノピックランドの方に尋ねる...
10点
〒114-0032 東京都北区中十条2-14-18
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
2024年の元旦は暖かかった。 まるで春のよう。 おかげで荒川の橋の上から初日の出を見る人たちも例年よりちょっと多かった気がする。 ■概要 江戸時代に富士山にいけなかった庶民たち...
8点
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
 コロナ騒動のせいで大きなフグの看板が消えた。  この地も様変わりしている。  新世界からジャンジャン横丁を南へ抜けると西成あいりん地区になる。  昭和40~50年代に何...
7点
〒520-2134 滋賀県大津市瀬田
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
むかでとの関連??? 橋は長いし途中で陸地というか中州があるから、一旦欄干が途切れる部分があるけどまた続いてく。 瀬田の唐橋の石碑には、平安時代の武将が大きな百足を退治した...
9点
〒506-1100 岐阜県飛騨市古川町壱之町、弐之町、三之町
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
昨年初めて行って、是非また行ってみたいと思っている場所のご紹介です。 スタート地点である「飛騨古川駅」は大ヒットした新海誠監督のアニメ映画『君の名は。』の聖地です。 跨線橋の...
9.7点
〒671-2201 兵庫県姫路市書写
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
弁慶ゆかりの書写山円教寺です。 紅葉の季節もいいのですが色のないこの季節もいいものです。これからの季節は新緑が期待できます。 今回は、弁慶ゆかりの地と言うことでの投稿です。 ...
7点
〒854-0016 長崎県諫早市高城町1

【最新の口コミ】
眼鏡橋のある公園。結構高さのある橋だから公園の外の道路まで見える。もともとは本明川に架かってた橋が洪水のたびに流されてたので、二度と流されない橋を造るためにここに作ったらしい。 ...
7.5点
〒731-0501 広島県安芸高田市吉田町吉田郡山

【最新の口コミ】
日本の100名城に選ばれているお城ですが、天守閣はありません。城跡がちいさな山の中にあります。城跡まで歩いて20分位かかりました。道は舗装されていますが一部すごく狭いところもあ...
9.5点
〒071-0235 北海道上川郡美瑛町白金
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
十勝岳や美瑛岳が綺麗に見えます。 トイレも綺麗、噴火時の避難場所にもなっている?
7点
〒529-1615 滋賀県蒲生郡日野町小野
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
これといった目的もなくバイクを走らせていると、ハングルを併記した標札があったので興味をそそられ向かいました。 こんなところにあるのかな、と思うような道を進むと、ポツンと東屋が...
116件の観光スポットのうち71位から80位を表示
前の10件 123456789101112 次の10件
↑ Page Top