国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 埼玉県観光スポット » 比企郡内観光スポット » 嵐山町ホタルの里

嵐山町ホタルの里

嵐山町ホタルの里

みんなの投稿画像(8件)

昔はこんな
劣化激しく読めない
周辺案内図
マムシが出る
6月。ホタル出現中。日が暮れてからが見ごろ。
寒々としている
小鳥が虫を食べにやってくるのを撮影する人ぐらいしかいない
冬のホタルの里。葉っぱの下の虫以外に生物の気配がしない。

らんざんまちほたるのさと
嵐山町ホタルの里
周辺情報を地図で確認
〒355-0221
埼玉県比企郡嵐山町菅谷

菅谷館跡のすぐ南にあり、ゲンジボタルとヘイケボタルの両方が見られる都幾川沿いの自然保護地。

夏にはトンボ類などもたくさん見られる。

例年の発生時期は、ゲンジボタル:6月中旬〜7月中旬、ヘイケボタル:7月上旬〜7月下旬。

画像提供:場んでっと様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
81名が参考になると回答しています
場んでっとさんの口コミ
2021年06月23日に投稿されました。
冬のホタルの里。葉っぱの下の虫以外に生物の気配がしない。
小鳥が虫を食べにやってくるのを撮影する人ぐらいしかいない
寒々としている
6月。ホタル出現中。日が暮れてからが見ごろ。
マムシが出る
周辺案内図
劣化激しく読めない
昔はこんな
嵐山町ホタルの里は6月と7月はホタルフィーバーである。
ヘイケホタルとゲンジボタルが出現する。

この周辺は蚊が少ない。
ホタルの幼虫や成虫が食ってるのかな?

■概要
なんと7種類のホタルが生息している。
しかし光るのは2種類、蒸し暑くて風のない夜20時以降だという。
まるで蒸し風呂のような環境で光るのだという。
光らない5種類は昼間も観察できそうだが、おそらく足元をカサカサ走り回ってたアレがそうなんだろうな、となんとなく合点がいった。
たぶん見た目小さいゴキブリみたいなアレだ。

■感想
ホタル目撃情報を入手すべく、人の多いオオムラサキの森活動センターで常連さんたちに聞きこみを開始した。

6月中旬になっているので、おそらく日が暮れたらホタルは目撃できるだろうとのこと。
しかし、園内はマムシが出没する。
照明もない。
千葉ではマムシに噛まれた犬が死んでしまったと言うではないか。

安全第一の場んでっとさんはあっさり降参した。
光るホタルみなくていい。

代わりに昼間のホタルの里をほっつき歩くことにした。
このへんはオオムラサキの森や蝶の里と地続きになっており景色の変化がとても少ない。
散策コースとして楽しめる。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
嵐山町ホタルの里のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

すがややかたあと
菅谷館跡(口コミ1件)
〒355-0221 埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷
10点
嵐山町ホタルの里からの距離:約0.1km
おおむらさきのもり
オオムラサキの森(口コミ1件)
〒355-0221 埼玉県比企郡嵐山町菅谷829-1 (嵐山町オオムラサキの森活動センター)
10点
嵐山町ホタルの里からの距離:約0.2km
ちょうのさとこうえん
蝶の里公園(口コミ0件)
〒355-0227 埼玉県比企郡嵐山町千手堂
0点
嵐山町ホタルの里からの距離:約0.3km
ときがわさくらつつみ
都幾川桜堤(口コミ1件)
〒355-0225 埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形〜大蔵
10点
嵐山町ホタルの里からの距離:約0.3km
らんざんけいこくばーべきゅーじょう
嵐山渓谷バーベキュー場(口コミ1件)
〒355-0225 埼玉県比企郡嵐山町鎌形2857
10点
嵐山町ホタルの里からの距離:約0.8km
せんねんのそのらべんだーえん
千年の苑ラベンダー園(口コミ1件)
〒355-0225 埼玉県比企郡嵐山町鎌形2326
10点
嵐山町ホタルの里からの距離:約0.9km
じぇいえいさいたまちゅうおうらんざんのうさんぶつちょくばいじょ
JA埼玉中央 嵐山農産物直売所(口コミ1件)
〒355-0227 埼玉県比企郡嵐山町千手堂686-1
10点
嵐山町ホタルの里からの距離:約1.1km
近くのスポット一覧はこちら
「嵐山町ホタルの里からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
埼玉県観光スポットの最新の口コミ
埼玉県 JR高崎線 深谷駅
308777isaさんの口コミ
JR高崎線 深谷駅 埼玉県深谷市西島町3-1-8 深谷市にあるこちらの駅は、その駅舎の外観で話題 になっています。 赤レンガに深緑の屋根、まるで外観が東...(続きを読む)
埼玉県 下久保ダム
308777isaさんの口コミ
下久保ダム(神流湖) 埼玉県児玉郡神川町にあります 下久保ダムは群馬県藤岡市と埼玉県児玉郡神川町に またがる一級河川、利根川水系神流川(かんなかわ...(続きを読む)
埼玉県 秩父神社
チャイさんの口コミ
秩父に来たからには!と思い、参拝を行いました。参拝客がたくさんおり出店も数店あり、賑わっていました。ぐるっと一周する中で、たくさんの動物が彫られている...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
ひまママさん(女性)の旅エピソード
 ペンションって個性的なオーナーがいること多いですよね。  数年前、友人と観光地に行ったときのこと。急な旅行だったので、友人がネットで外観の写真を見て気に入ったペンションを適当に予約しました。  ペンションは女性が喜ぶような素敵なかんじ。10人くらいのお客さんが食堂に集まり夕食が始まりました。するとオーナー(50歳くらいのおじさん...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top