国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 宮島(厳島)の情報と口コミ » 宮島(厳島)の口コミ一覧

宮島(厳島)の口コミ一覧

185件の口コミのうち、151件目から160件目を表示しています。
前の10件 12345678910111213141516171819次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
215名が参考になると回答しています
けちょぴさんのクチコミ
2009年09月15日に投稿されました。
広島市内から路面電車でゆったりと行くことができます。
宮島口についたら、フェリーに乗り換え10分ほどで到着です。
宮島には鹿のほかにも猿がいます。紅葉谷公園をずーっと弥山(みせん)という山があります。ロープーウェイでも登れますが、徒歩でも1時間〜2時間くらいです。ここに猿がいました。
ちょっと違った宮島を感じられると思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
198名が参考になると回答しています
しゅうとままさんのクチコミ
2009年09月14日に投稿されました。
船を下りたとたんから鹿がうようよしていて、慣れていないので少し怖い感じがしました。
ゆっくり歩いて、鳥居についたときは、引き潮だったので、鳥居をくぐってみました。足元はグズグズで悪かったですが、何かいいことがありそうで嬉しかったです。
カキ釜飯を食べました。とてもふっくらとしていて、美味しかったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
202名が参考になると回答しています
くうた&ぐうた5さんのクチコミ
2009年09月14日に投稿されました。
宮島には、もみじ饅頭を油で揚げた「揚げもみじ」が食べられる店が一軒あります。一度食べたら病みつき☆
中に入って無料でお茶も飲めるので、平日でもとてもにぎわってます。宮島のSAにも売ってるんですが、やっぱり本家のほうがさくさくしてておいしいです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
223名が参考になると回答しています
私はされんだあ3さんのクチコミ
2009年09月13日に投稿されました。
船を降りると鹿が多いのに驚きます。この鹿達には注意が必要です、お菓子やビニール袋なんか持っているとすぐに持って行かれますよ、ベビーカーのお子様も注意が必要です。焼きたてのもみじ饅頭や季節により焼き牡蠣(広島に住んでる者にとっては高いと感じる値段ですが・・・)等も売っていてお土産屋さんを眺めながら歩き歩き食べるのも良いですよ。これからの季節は紅葉がキレイです。宮島からの帰り船着場の近くに美味しい「あなごめし屋」さんがあります。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
218名が参考になると回答しています
おれんじぴんく514325さんのクチコミ
2009年09月13日に投稿されました。
まずはフェリーのりば周辺が一押し!!
宮島といえば、アナゴが有名です。
「うえの」のアナゴは絶品!そして、もみじ饅頭を買って、いざフェリーへ・・・。(あっという間のフェリーですが、海を見ながらもみじ饅頭をパクリ・・・まさに広島満喫)
最近では、夏には海の家も特設されたり、宮島といえば!な、花火大会もお勧めです。(帰りのフェリーは○時間待ちの窒息寸前・・・1泊で旅館などから見るのがお勧めです)
冬にはカキ祭りもあり、地元民でも近年は盛り上がりを見せていると思います。
ゆったりのんびりな島の異空間にひたることができます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
187名が参考になると回答しています
かず4ですさんのクチコミ
2009年09月13日に投稿されました。
宮島ですが、やはり潮が満ちた時の厳島神社が風情があって良いですね。
ひとやすみする時は、鹿はあっかましいので手荷物には気をつけて下さい。のんびり休む時には、ここでは焼きたての「もみじ饅頭」をお茶とあわせ頂くのがいいですね。お勧めはXXXX屋さんです。シンプルなこしあんがおいしいですよ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
202名が参考になると回答しています
mamato1014さんのクチコミ
2009年09月13日に投稿されました。
まずは奈良の鹿公園で出会って以来の鹿達の歓迎(!?)に驚きました!
鹿達…注意です。
宮島は時間のたつのを忘れてしまうような場所です。
島全体が神々しいです。
おいしいものもいっぱいですよ☆
焼きたての、もみじ饅頭は最高でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
220名が参考になると回答しています
ピースケ2009さんのクチコミ
2009年09月13日に投稿されました。
宮島には、何度か行きましたが、厳島神社はもとより、多くの神社仏閣を見て廻りました。中でも豊国神社の千畳閣は圧巻でした。
また、ロープウェイに乗って山頂まで行けば、瀬戸の島々の絶景が望めます。「野生サルに注意」の看板が出ていましたが、あいにく遭遇しませんでした。荷物をとられたり、目を合わすと襲ってきたりもあるそうです。
そして、お土産街道では、焼きたての「もみじ饅頭」を食べたり、殻付き焼き牡蠣を食べたり、お腹も大満足です。
観光地と言う事もあり、少し高く感じます。そんなときは、「牡蠣うどん」が比較的安価でした。今もあるかナゾですが…。
これからの季節はもみじ狩りも良いと思います。一日では足りない位、がっつり楽しめます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
276名が参考になると回答しています
蒼い彗星1234さんのクチコミ
2009年09月13日に投稿されました。
小学校の修学旅行と旅行で2回行きました。
フェリーが思ったより安かったので、びっくりしました!
フェリーを降りたらシカがいっぱいいます!
夜ライトアップされる大鳥居は素晴らしいです。
帰りは綺麗な夜景を見ながらフェリーでゆらゆらと戻りました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
218名が参考になると回答しています
パンダウサビーさんのクチコミ
2009年09月13日に投稿されました。
厳島神社が最高です。引き潮の時に行く事をオススメします。鳥居の下に行けるので写真撮影は絶対にオススメです。あとは、とにかく食いしん坊の鹿がわらわらおります。お菓子を持っていたらついて来て奪われて危ないので小さいお子さんがいらっしゃる方は、絶対に注意してください。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
185件の口コミのうち、151件目から160件目を表示しています。
前の10件 12345678910111213141516171819次の10件

宮島(厳島)の情報と口コミ
↑ Page Top