国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 検索結果

仏像の観光スポット

102件の観光スポットのうち81位から90位を表示
10点
〒597-0102 大阪府貝塚市木積798
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
 ようやく令和の大修理が終わった。ただし建物の外側だけ。  内部の工事は今年いっぱいは、かかるらしい。そのため仏像は拝観できません。  それでも釘無堂の外観や綺麗なお庭は楽し...
10点
〒368-0004 埼玉県秩父市山田1803
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
横瀬駅から徒歩圏。でかい草鞋でお馴染みの子ノ権現の往復10㎞がキツいならば平坦な道でたどり着ける金昌寺おすすめ。こちらにもでかい草鞋がある。 ■概要 蛇紋岩と礫岩層との「不整合」...
10点
〒634-0107 奈良県高市郡明日香村豊浦630
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
 日本最古の寺で、仏教が伝来し、初めて仏像がおかれた。今は向原寺だが豊浦宮跡・豊浦寺跡であり、門前や境内に多くの礎石がみられる。  この石敷きの上を推古天皇や聖徳太子が歩いて...
7点
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根3518
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
湖南市まで有名な焼き芋を買いに行こうと嫁を誘ったら、ネットで調べたらしく近くの名寺に病気平癒祈願に行きたいとココを指定してきた。 カーナビに入れると野洲川沿いの国道1号線新バイパ...
10点
〒357-0215 埼玉県飯能市坂石
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
磨崖仏(まがいぶつ)は日本中で少なくとも30以上あるそうだ。 吾野の磨崖仏は駅から近くて比較的楽な行程で拝める。 案内板が出てるスタート地点から片道約500m。 ■概要 吾野湧水...
9点
〒988-0011 宮城県気仙沼市陣山4-264
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
2021年春、気仙沼の港へ行くと丘の上に白い大きな何かが建っているのが見えました。 以前は無かったはず。あれは何だろう?仏像か何か? その場所へ車を走らせてみるとそこは3月11日に開園...
10点
〒842-0001 佐賀県神埼市神埼町神埼
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
長崎街道は小倉から長崎まで228Km、25宿あり、ここ神埼宿は近くに吉野ヶ里遺跡などもあって古くから開けたところです。国道34号線の脇に緑濃い森があって、櫛田宮がその中心です。博...
9点
〒028-0531 岩手県遠野市綾織町新里31地割
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
民話や伝承に関するスポットが多い遠野市ですが、その中でもこの五百羅漢はまるで別世界に来たような感じさえする場所です。 遠野駅から車で約10分、卯子酉様がある駐車場から歩いても行...
10点
〒320-0004 栃木県宇都宮市長岡町百穴
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
墓穴群である。今はご遺体は入ってないが、代わりにほぼ全ての穴の奥に仏像が彫られているのが特徴。 けっこう近くまで寄って見学できる。 観覧無料。 ■概要 関東に三か所ある「百穴(...
10点
〒113-0023 東京都文京区向丘2-17-4
投稿画像を見る

【最新の口コミ】
江戸三十三所観音霊場巡礼のひとつ、浄心寺である。 霊場、というとおどろおどろしいが、 まったくもってそんなことはない。 カラス一羽とていない清潔さ。 明るく太陽の差し込む美し...
102件の観光スポットのうち81位から90位を表示
前の10件 1234567891011 次の10件
↑ Page Top