国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 東京都観光スポット » 小平市内観光スポット » たけのこ公園

たけのこ公園

たけのこ公園

みんなの投稿画像(8件)

酒飲みながらかんぱーい!!竹は美しい
児童向けの遊具もある
紅葉の様子
休憩所あり
さわさわと葉が鳴っている。手入れされなくなると鬱蒼となる。
竹林の中に入れる
名物の竹林
たけのこ公園 冬

たけのここうえん
たけのこ公園
周辺情報を地図で確認
〒187-0002
東京都小平市花小金井7-9-10

竹林の保存とシンボル化をめざして造られた公園。

自然の中で存分に遊ぶことができる。木製遊具も人気。

バーベキューサイトが4つあり(要事前予約)家族や仲間で楽しめる。

画像提供:場んでっと様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
99名が参考になると回答しています
場んでっとさんの口コミ
2020年05月28日に投稿されました。
たけのこ公園 冬
名物の竹林
竹林の中に入れる
さわさわと葉が鳴っている。手入れされなくなると鬱蒼となる。
休憩所あり
紅葉の様子
児童向けの遊具もある
酒飲みながらかんぱーい!!竹は美しい
五日市街道の途中にサイクリングロード鈴木街道(多摩湖自転車道)の始点がある。
この鈴木街道の終点が多摩湖であり、たけのこ公園はその途中にある。


至近距離に小平ふるさと村、ちょっと離れたところに小金井公園(桜の名所)と公平霊園(桜の名所)がありハシゴ観光にはうってつけの立地となっている。


なお鈴木街道は街道と名が付くものの、歩行者と自転車の正面衝突バトルフィールドであり自動車が入り込む余地はない。
スポーツサイクルがびゅんびゅん飛び交っている。


■概要
たけのこ公園とあるだけあって立派な竹林を擁している。
季節になるとタケノコがざくざく。
もちろん盗掘は禁止であるが間引きと称して深夜に掘る人がいるとかいないとか。
周辺は西東京市らしく小規模な畑が連綿と続いている。
畑周辺には無人野菜販売所(季節にはイチゴもある)がある。

■感想
竹林の裏に無料の小さなドッグランがある。
大型犬には物足りないが中型犬や小型犬には十分な広さである。
私が訪れた際には近隣住民がやや小さな柴犬にボールを投げていた。
しばらく眺めていたがどうやら飼い主は柴犬に舐められているようで、柴犬は取ってきたボールを「取って来い」と言わんばかりに口からぶーんと飼い主に放っていた。
それを取りに飼い主がえっちらおっちら歩かされている。
主従がどっちかよく分からない関係性だな、と思ったのだった。
でも運動不足には良いんじゃないかな。
いわゆるwin-win。

■感想2
近所の児童公園的な位置づけらしく小学生がわいわいと遊びまわっている。
バーべーキューができるらしいが今のところ利用者を見たことはない。
それもそのはず、近所の711から酒や総菜やパンを購入して公園飲みしたほうが10日前予約もいらず手軽なのだ。
健全な野外食事場だと捉えればOKOK

■感想3
30cmぐらいのオブジェクトが園内にやたらある。
あまざらし。ときどきスケッチする人がいる。
このオブジェクトを目指して園内を歩くといい感じのウォーキング効果が得られる。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
場んでっとさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
たけのこ公園のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

こだいらふるさとむら
小平ふるさと村(口コミ1件)
〒187-0004 東京都小平市天神町3-9-1
10点
たけのこ公園からの距離:約0.3km
とうぶこうえんぷーる
東部公園プール(口コミ1件)
〒187-0002 東京都小平市花小金井6-13-1
9点
たけのこ公園からの距離:約0.4km
がすみゅーじあむがすしりょうかん
GAS MUSEUM がす資料館(口コミ1件)
〒187-0001 東京都小平市大沼町4-31-25
10点
たけのこ公園からの距離:約1.4km
えどとうきょうたてものえん
江戸東京たてもの園(口コミ8件)
〒184-0005 東京都小金井市桜町3-7-1
8.8点
たけのこ公園からの距離:約1.7km
たまろくとかがくかん
多摩六都科学館(口コミ7件)
〒188-0014 東京都西東京市芝久保町5-10-64
8点
たけのこ公園からの距離:約1.8km
こがねいこうえん
小金井公園(口コミ2件)
〒184-0001 東京都小金井市関野町1-13-1
10点
たけのこ公園からの距離:約1.9km
にしはらしぜんこうえん
西原自然公園(口コミ0件)
〒188-0004 東京都西東京市西原町4-5-96
0点
たけのこ公園からの距離:約2.5km
近くのスポット一覧はこちら
「たけのこ公園からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
東京都観光スポットの最新の口コミ
東京都 白山神社【文京区】
場んでっとさんの口コミ
2024/06/08(土)-6月16日(日)文京区花の五大まつりのひとつ文京あじさいまつり開始である。 まつりの会期中は富士塚が公開される。 紫陽花が咲く富士塚に登...(続きを読む)
東京都 堀切水辺公園
場んでっとさんの口コミ
隣の広場で連凧がいくつも上がっていた。 線香の宣伝みたいな風景だった。 青い空と白い雲と凧に懐かしいこころもち。 ■概要 長らく堀切菖蒲園の一部だと...(続きを読む)
東京都 堀切菖蒲園
場んでっとさんの口コミ
菖蒲と紫陽花が同時期に咲き、フェイジョアや梅の実やその他花々が咲き乱れる。 早咲きから遅咲きが6月下旬まで長いこと楽しめる。 まずは6月序盤にやってきた...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
しのっちさんの旅エピソード
事件簿ではありませんが… 旅行に行く時は「宿帳」を持っていきます。 御朱印帳みたいなものです。 手軽で無料で邪魔にならない旅の記録を。と思って始めましたが、 宿によって様々なことを書いてくださり、とても記念になります。 忘れてしまった時は、その旨を伝えると、はがきや他の紙に書いてくれます。 宿についたら記念にお願いしま...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top