国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 大阪府観光スポット » 藤井寺市内観光スポット » 道明寺天満宮

道明寺天満宮

道明寺天満宮

みんなの投稿画像(57件)

▲ 前の8件を表示
猿回し
力士の手形
土師社
2/24 戻りの参道〜綺麗に咲いていた“白梅”を❛パチリ❜...と・・・!!!
2/24 『観梅橋』から≪和合稲荷社≫方向を眺めた花園の景観を・・・!!!
2/24 『観梅橋』から【本殿】の裏門に向い眺めた美しい梅の花園を・・・!!!
2/24 園路に咲く梅の花々...と、・・・!!!
2/24 【本殿】前に咲く“しだれ梅”を・・・!!!
▼ 次の8件を表示

どうみょうじてんまんぐう
道明寺天満宮
周辺情報を地図で確認
〒583-0012
大阪府藤井寺市道明寺1-16-40

菅原道真公、天穂日命と、菅原道真公のおばに当たる覚寿尼公を祭神とした1400年の歴史ある天満宮。

2月〜3月にかけて梅まつりが開催される。

画像提供:たんぽぽ1001様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(9件)

9〜10点 8
7〜8点 1
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
9.3
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(9件中 1-3件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
38名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんの口コミ
2023年12月31日に投稿されました。
端が見えないほどの露店
本殿
 嗚呼、知らなんだ!
 
 大晦日や正月三が日に訪れたことがなかった。

 大晦日の今日、東高野街道を歩いていると看板があり、三が日は東行き一方通行と書いてある。

 さらに進むと道路に沢山の露店。
境内にもズラリと露店。

 こんなに店が出ているとは全く知らなかった。
 特に気に入ったのは境内に入った所にある幕で囲われた広い居酒屋?

 まだ営業していないがサザエやイカ焼き、その他諸々のアテのメニュー。
 営業してたら、そのまま入って一杯やっていたと思う。
 
 境内も周辺も迎春準備完了といった様子だった。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たんぽぽ1001さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
84名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんの口コミ
2023年03月29日に投稿されました。
境内
境内
境内
境内
境内
境内
 梅の次は桜。無料駐車場にも満開の桜。
 平日ですが訪れる人は多く、桜の下で一人ビールを楽しむ男性がいるかと思えば数人のグループでシートを敷いてお弁当を楽しむ人々、境内を散策する人達と様々に楽しむ姿がありました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
308777isaさんからのコメント [2023-03-30 21:02:33]
いつもありがとうございます。桜の季節になりましたね!昨日伊賀上野城に行ってきました。少ししたら出したいと思います。桜が綺麗でした。

たんぽぽ1001さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
47名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんの口コミ
2023年02月20日に投稿されました。
境内の梅
境内の梅
境内の梅
境内の梅
盆梅
お手入れの説明書
 今年も梅の季節が来ました。
 咲いてるかな?と訪ねてみると赤いのや白いのが陽光に映えて美しい。
 この時期、毎年「盆梅」が販売されています。
 今年は欲しくなりました。小さな盆梅は垂れ梅が3000円、普通の梅が2500円でした。
 どちらにしようかと迷いましたが結局普通のものを選びました。
 手入れの仕方が印刷されたプリントももらいイソイソと帰宅。
 見ていると可愛くて仕方がない。こんなに小さくても10年ほど経っているという。
 綺麗に咲いてくれるかなと楽しみが増えました。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たんぽぽ1001さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
道明寺天満宮のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

どうみょうじ
道明寺(口コミ2件)
〒583-0012 大阪府藤井寺市道明寺1-14-31
10点
道明寺天満宮からの距離:約0.1km
みなみかわちさいくるらいん
南河内サイクルライン(口コミ6件)
〒583-0037 大阪府藤井寺市〜河内長野市
9.5点
道明寺天満宮からの距離:約0.3km
さわだはちまんじんじゃ
澤田八幡神社(口コミ1件)
〒583-0011 大阪府藤井寺市沢田4-2-3
8点
道明寺天満宮からの距離:約0.6km
すすきだはやとのしょうかねすけのはか
薄田隼人正兼相の墓(口コミ1件)
〒583-0857 大阪府羽曳野市誉田7-2-20
8点
道明寺天満宮からの距離:約0.8km
こういせき
国府遺跡(口コミ1件)
〒583-0005 大阪府藤井寺市惣社2
8点
道明寺天満宮からの距離:約0.8km
ともばやしのうじのじんじゃ
伴林氏神社(口コミ1件)
〒583-0007 大阪府藤井寺市林3-6-30
10点
道明寺天満宮からの距離:約0.9km
ふるいちこふんぐん
古市古墳群(口コミ33件)
〒583-0857 大阪府羽曳野市誉田6-11-3
8.2点
道明寺天満宮からの距離:約1km
近くのスポット一覧はこちら
「道明寺天満宮からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
大阪府観光スポットの最新の口コミ
大阪府 大阪市立長居植物園
たんぽぽ1001さんの口コミ
 長居植物園ではボタニカルガーデンなるものが催おされている。  暗くなってからの催しなので時期によって入場時間が変わるので長居植物園のHPを確認されるこ...(続きを読む)
大阪府 長居公園
かじさんの口コミ
大阪屈指の植物園、【長居公園】が都会のオアシスだった…。 最寄駅から徒歩数分、入場料を払って門をくぐった先には被写体のビュッフェ状態でした。 何種類も...(続きを読む)
大阪府 弘川寺
たんぽぽ1001さんの口コミ
 西行法師終焉地 準別格本山 弘川寺  今年も桜を尋ねて葛城山麓へ  無料駐車場周辺の桜はほぼ散って、山あいは満開、本坊庭園付近も満開だった。 ...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
ユンさん(男性)の旅エピソード
私が熊本から福岡にハーレーで一人旅をしていた頃、バイクが故障して立ち往生していたとき、同じく一人旅をしていたハーレーの女性ライダーに遭遇。バイク屋まで二人乗りして連れて行ってくれた。  それから福岡の良い宿を紹介してもらい、意気投合して一ヵ月後付き合うことになりました。  旅館の一人娘さんで、今年結婚します。二人で旅館を切り...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top