国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 兵庫県観光スポット » 美方郡内観光スポット » 余部鉄橋「空の駅」

余部鉄橋「空の駅」

余部鉄橋「空の駅」

みんなの投稿画像(21件)

▼ 次の8件を表示

あまるべてっきょうそらのえき
余部鉄橋「空の駅」
周辺情報を地図で確認
〒669-6671
兵庫県美方郡香美町香住区余部1707-1

旧余部鉄橋の歴史を後世に継承するとともに、観光拠点とするため整備された。

鉄橋の一部を展望施設として残し、公園施設とあわせて「空の駅」となっている。

画像提供:GAYOSHI様

【その他キーワード】 余部鉄橋空の駅
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(2件)

9〜10点 2
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
9
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(2件中 1-2件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
12名が参考になると回答しています
GAYOSHIさんの口コミ
2024年03月29日に投稿されました。
ようやく行くことが出来ました。
私のような「乗り鉄」はもちろん「撮り鉄」含め全ての鉄道ファンが一度は訪れてみたい聖地、「余部鉄橋」。
今年3月、3度目のチャレンジで実現しました。
1度目はコロナ禍で断念。2度目は訪問する1週間前に入院して断念。
本当に今年が満を持しての訪問です。

「乗り鉄」の私ですから、当然「青春18きっぷ」にて、普通列車を乗り継いでいきます。
名古屋の自宅を出たのが7時30分。
途中豊岡で1時間30分、乗換のための待ち合わせ時間を含め、餘部駅に到着したのが、17時4分。
本当に山陰線のアクセスは最悪です。
ただ良かったのは、当日は雨予想だったのが、小雨交じりではありますが、傘を必要とせず見学出来たこと。

余部橋梁(あまるべきょうりょう)または餘部鉄橋は、兵庫県美方郡香美町香住区余部の、JR西日本山陰本線鎧駅 - 餘部駅間にある橋梁(単線鉄道橋)です。

余部橋梁は2代存在し、初代の旧橋梁は鋼製トレッスル橋。「余部鉄橋」の通称でも知られ、1912年開通し、2010年に運用を終了しました。
2代目の現橋梁はエクストラドーズドPC橋。2007年3月からの架け替え工事を経て、2010年8月12日に供用が始まりました。

約100年間山陰本線の運行を支えてきた旧余部鉄橋の歴史を後世に継承するとともに、人々の交流を促す観光拠点とするため、鉄橋の一部(餘部駅側の3橋脚3スパン)を展望施設として残し、旧鉄橋直下に自由広場等からなる公園施設とあわせ、2013年に展望施設「空の駅」が完成しました。
また、展望施設へ行くには急勾配の上り坂(高低差約40m、延長約300m)を歩行する必要があったため、2017年にエレベーター(愛称:余部クリスタルタワー)が整備されました。

本当は初代の橋梁が見たかっのですが、新しく整備された余部鉄橋「空の駅」も見応え十分。
普通これだけ高い場所にある橋梁は、山深い渓谷などで、良くも悪くも橋梁と川と山以外は無いのですが、ここ餘部鉄橋は、すぐ下は普通に人が生活している村落。
そしてそのような光景を、余部鉄橋跡を歩いて見渡せます。
高さ40mから日本海を眺めることもできます。
私が到着したのが夕方なので、ひょっとしたら日本海に沈む夕日が見られるかも、と思ったのですが、残念ながら当日は小雨模様。どんよりとした空の下の日本海となりました。

そしてもう一つ。「日没から午後9時30分までライトアップが楽しめます」と紹介されていたのですが、私がここに滞在した18時30分まで、当然陽は沈んで駅も暗闇に包まれていたのですが、ライトアップはされませんでした。

次の目的地に移動するため、ここでの滞在時間は1時間30分程。
9時間以上の列車旅での滞在時間としては、本当に短いのですが、次の列車に乗り遅れると目的地に移動することが出来ないというローカル線の宿命。

それでも本当に長年切望し期待していた余部鉄橋。その期待には十分すぎるほどのすばらしい体験でした。


所在地 JR山陰本線餘部駅横(余部鉄橋跡)
開門時間  午前6時から午後9時30分
     ※開門時間は季節により変更することがあります。
      現地の気象状況により閉門する場合があります。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
GAYOSHIさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
134名が参考になると回答しています
たんぽぽ1001さんの口コミ
2016年02月28日に投稿されました。
道の駅の案内板
余部鉄橋
案内板2
記念モニュメント
上り坂・この上が余部駅
駅から海を見る。
空の駅の端っこ。もちろん手前に柵があります。
足元からは下の村が見える。
 久しぶりに、道の駅 あまるべ に立ち寄ったら、駅の看板に違和感をおぼえた。

 一番下に何か増えてる。

「空の駅」? そう言えば、古い鉄橋の一部を残して展望施設にするとか聞いていたが、それが完成したようだ。

 せっかくだから登ってみよう!

 空の駅は、余部駅に併設されている。駅は40メートルの高さにあり、エレベーターなどは無い。

 登れるだろうか・・・身体能力の衰えた身にはきついかなと思いながら案内板に従って歩く。

 橋の下は綺麗に整備され公園になっている。記念モニュメントがあって、休憩できるようになっているが、階段は古い枕木が使われている。

 最初の階段に差し掛かると、杖が数本用意されていて自由に使用できるようになっている。

 ぼちぼち登り始めるが、意外と楽で周囲の景色がどんどん変わるので面白い。

 10分もかかっただろうか? ふと見ると眼下に美しい海岸風景が。

 そして、空の駅。並んで余部駅があった。無人駅で待合室には小さな除雪機が置いてあるのは、この地域の気候性だろう。

 昔の鉄橋の線路が残されて、その上を歩いていくとベンチがある展望台となる。

 一部床が網目になっていたり、ガラスがはめ込まれたりして下が透けて見える。

 古い線路の延長線上は新しい橋梁が見えるが、新しい橋は古い橋を避けるように架けられたため少し曲がっている。

 展望台だけの何もない空の駅だが、そこからの風景は一見の価値があった。

 

 
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
たんぽぽ1001さんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
余部鉄橋「空の駅」のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

みちのえきあまるべ
道の駅 あまるべ(口コミ2件)
〒669-6671 兵庫県美方郡香美町香住区余部1723-4
6.5点
余部鉄橋「空の駅」からの距離:約0.2km
あまるべきょうりょう
余部橋梁(口コミ1件)
〒669-6671 兵庫県美方郡香美町鎧駅・余部駅間
8点
余部鉄橋「空の駅」からの距離:約0.2km
みちのえきさんいんかいがんじおぱーくはまざかのさと
道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷(口コミ1件)
〒669-6745 兵庫県美方郡新温泉町栃谷57
7点
余部鉄橋「空の駅」からの距離:約9.1km
みちのえきあゆのさとやだがわ
道の駅 あゆの里矢田川(口コミ1件)
〒667-1361 兵庫県美方郡香美町村岡区長瀬933-1
6点
余部鉄橋「空の駅」からの距離:約10.3km
ゆむらおんせんはくらんかんゆめちよかん
湯村温泉博覧館 夢千代館(口コミ2件)
〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯80
8.5点
余部鉄橋「空の駅」からの距離:約12.1km
ゆむらおんせん
湯村温泉(口コミ1件)
〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町町湯
9点
余部鉄橋「空の駅」からの距離:約12.2km
あなみかいがん
穴見海岸(口コミ1件)
〒669-6751 兵庫県美方郡新温泉町居組
10点
余部鉄橋「空の駅」からの距離:約14.8km
近くのスポット一覧はこちら
「余部鉄橋「空の駅」からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
兵庫県観光スポットの最新の口コミ
兵庫県 道の駅 あまるべ
GAYOSHIさんの口コミ
美方郡香美町香住区余部の国道178号線沿い、旧余部鉄橋を利用した展望施設「空の駅」に隣接する道の駅。 地元の農産物や水産物の販売コーナーや、余部鉄橋に関す...(続きを読む)
兵庫県 姫路城
308777isaさんの口コミ
姫路城 兵庫県姫路市本町68にあります。 言わずと知れた、日本で最初の奈良の法隆寺と共に 世界文化遺産となりました。 シラサギが羽根を広げたような、...(続きを読む)
兵庫県 六甲有馬ロープウェイ
たんぽぽ1001さんの口コミ
天気は良い、71歳の体調もそこそこOK。 とりあえず車に乗って阪神高速湾岸線を走る。  西宮市に入ってから芦有自動車道へ向かう。 芦屋の建物はお洒落だ。 ...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
apolonさん(男性)の旅エピソード
18年以上 昔の話ですが、男4人でサイパン旅行に行って(初海外旅行) 帰りの飛行機の話。   その頃は ほんと のんびりと平和な時代であったのか、スチュワーデス(当時)が 「よろしかったら コックピットを ご覧になりますか」 と、なんと今では考えられないのですけど  コックピットで 機長の横に座らせてくれて 機器や雲の説明ま...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top