国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 京都府観光スポット » 京都市内観光スポット » 天得院

天得院

天得院

みんなの投稿画像(9件)

7/12 西庭の縁側から眺める“桔梗”の花咲く苔庭...と、・・・!!!
7/12 違う趣を持ち…爽やかで凛とした姿で佇む白い“桔梗”の花を・・・!!!
7/12 釣鐘型の❛華頭窓❜を通して眺め観た苔庭に…風情ある石灯篭と青紫の”桔梗”の花々が咲いていました・・・!!!
7/12 緋毛氈が敷かれた縁側の奥から眺めた先に…趣ある❛華頭窓❜と苔庭に咲く“桔梗”の花々を・・・!!!
7/12 美しい枯山水の苔庭に咲き並ぶ“桔梗”の花々を・・・!!!
7/12 緑の絨毯の上に凛と咲く青紫と白い“桔梗”の花々を・・・!!!
7/12 西に移動し、“桔梗”の花が咲き並ぶ苔庭を撮りました・・・!!!
7/12 緑の杉苔に覆われた枯山水の庭に咲く“桔梗”の花を東側から・・・!!!
▼ 次の8件を表示

てんとくいん
天得院
周辺情報を地図で確認
〒605-0981
京都府京都市東山区本町15-802
関連検索:
桔梗 拝観 枯山水 寺院

東福寺の塔頭寺院のひとつで、「桔梗の寺」として名高い京都屈指の花の寺。

桔梗の花が咲く初夏と、紅葉の季節の年2回特別拝観が開催される。

画像提供:チョーわるおやじ様
※観光スポットの情報は今一度ご自身でご確認ください。情報の掲載ミスや観光スポット情報のご提供はこちらで承ります。

みんなの口コミ(1件)

9〜10点 1
7〜8点 0
5〜6点 0
3〜4点 0
1〜2点 0
平均点
10
※点数クリックで口コミを絞ることができます。
口コミを投稿 画像を投稿
最新の口コミ(1件中 1-1件を表示)
あなたはこの口コミが参考になると思いますか?
71名が参考になると回答しています
チョーわるおやじさんの口コミ
2021年07月26日に投稿されました。
7/12 緑の杉苔に覆われた枯山水の庭に咲く“桔梗”の花を東側から・・・!!!
7/12 西に移動し、“桔梗”の花が咲き並ぶ苔庭を撮りました・・・!!!
7/12 緑の絨毯の上に凛と咲く青紫と白い“桔梗”の花々を・・・!!!
7/12 美しい枯山水の苔庭に咲き並ぶ“桔梗”の花々を・・・!!!
7/12 緋毛氈が敷かれた縁側の奥から眺めた先に…趣ある❛華頭窓❜と苔庭に咲く“桔梗”の花々を・・・!!!
7/12 釣鐘型の❛華頭窓❜を通して眺め観た苔庭に…風情ある石灯篭と青紫の”桔梗”の花々が咲いていました・・・!!!
7/12 違う趣を持ち…爽やかで凛とした姿で佇む白い“桔梗”の花を・・・!!!
7/12 西庭の縁側から眺める“桔梗”の花咲く苔庭...と、・・・!!!
緑の苔絨毯の上に咲き並ぶ“桔梗” の花々を愛でに!

2021年7月12日(火) 天候:くもり

 京都東山の静かな寺域…『東福寺』の中門から日下門に向かう中間あたりに❝天得院❞があります。
 山号は【萬松山 天得寺】で、臨済宗 東福寺派に属する寺院です。
 南北朝時代の正平年間に≪無夢一清禅師≫によって開創され、『東福寺』の五塔頭の一つとして隆盛を誇ったと言われています。
 その後、年と共に荒廃しましたが、中興の祖〚大機慧雄〛によって再興された...と、記してありました。

 通常は非公開の寺院ですが、年2度…“桔梗”の花が見頃を迎える初夏と、秋“紅葉”の時期のみに特別に拝観する事ができます。


 自然石に刻まれた❝天得院❞の寺標を右手にみながら『山門』をくぐります。
 石畳の庭を進む...と、玄関(庫裡)の前に出ます。

 庭園入口と書かれた木札が立っており、その方向に歩み寄ります。

 中に入ると拝観受付があり、拝観料を納め…そして、ご本尊の【千手観音菩薩】にお参りを済ませてから庭を拝観します。

 〖本堂〗前に広がる庭は、桃山時代の枯山水庭園で…建物の南側から西側にのびる長方形の地割れに石組みを巧みに配した庭で、一面を覆う瑞々しい緑の杉苔の上に凛として咲く青紫や白の“桔梗”の花…約300株が明媚な色彩で庭園を包み込んでいました。
 
 縁側に敷かれた緋毛氈の上に腰を落とし、吹き抜ける初夏の心地よい風を受けながら‘ゆったり’...と流れる空気感を肌で感じながら目の前に観る枯山水の庭を心静かに眺めていました。

 西の方に目をやると、趣のある❛華頭窓❜があり、その窓の向こうに見える西の庭には石灯篭が建ち…“桔梗”の花々が咲く緑の苔庭にアクセントが添えられていました。

 また、庭の一角には咲き並ぶ青紫の花々とは違う趣を持つ白い“桔梗”が爽やかな姿で咲いていました。

 落ち着いた静寂の空間に佇む花の寺❝天得院❞には数多くの人たちが拝観に訪れます。

  庭園を眺める席(場所)は限られています。。。

 後に来られた方に席を譲り、枯山水の庭に咲く“桔梗”の花々を目で追いながら❝天得院❞を後にしました(*^-^*)

特別拝観期間
初夏:6/25(金)~7/18(日) 初夏の拝観は終わりました
秋:11月中旬~12月上旬(今年の拝観日は未定です)
拝観時間:10:00~17:30  
拝観料:一般(大学生以上)/500円・中高生/300円
    小学生以下無料(但し保護者同伴)
    お抹茶(和菓子付き)800円で戴けます。
アクセス
電車:JR奈良線・京阪電車『東福寺駅』から徒歩7分
バス:京都市バス・京都駅から208系統(D2乗り場)に乗り「東福寺道」下車~徒歩7分
車:マップコードでの案内:7 498 720*21
駐車場:寺院前に5~6台駐車可・無料(縦列駐車)
    東福寺の駐車場も利用できます。
※この観光スポットの感想口コミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
チョーわるおやじさんに「ありがとうコメント」を贈ってください
 
天得院のすべての口コミはこちら

近くの観光スポット

ふんだいん
芬陀院(口コミ2件)
〒605-0981 京都府京都市東山区本町15-803
7.5点
天得院からの距離:約0.1km
とうふくじ
東福寺(口コミ42件)
〒605-0981 京都府京都市東山区本町15-778
9点
天得院からの距離:約0.1km
れいうんいん
霊雲院(口コミ1件)
〒605-0981 京都府京都市東山区本町15-801
9点
天得院からの距離:約0.2km
とうふくじたっちゅう こうみょういん
東福寺塔頭 光明院(口コミ1件)
〒605-0981 京都府京都市東山区本町15-809
8点
天得院からの距離:約0.3km
うんりゅういん
雲龍院(口コミ1件)
〒605-0977 京都府京都市東山区泉涌寺山内町36
8点
天得院からの距離:約0.7km
せんにゅうじ
泉涌寺(口コミ1件)
〒605-0977 京都府京都市東山区泉涌寺山内町27
7点
天得院からの距離:約0.8km
いまくまのじんじゃ
新熊野神社(口コミ2件)
〒605-0971 京都府京都市東山区今熊野椥ノ森町42
7.5点
天得院からの距離:約0.9km
近くのスポット一覧はこちら
「天得院からの距離」は、緯度経度のデータから計算したおよその直線距離です。実際の距離とは異なる可能性がありますので、ご了承ください。
京都府観光スポットの最新の口コミ
京都府 六角堂
GAYOSHIさんの口コミ
頂法寺(ちょうほうじ)は、京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町にある天台宗系単立の寺院。 山号は紫雲山。本尊は如意輪観音。寺号は頂法寺ですが、本堂が平...(続きを読む)
京都府 本法寺
GAYOSHIさんの口コミ
本法寺(ほんぽうじ)は、京都市上京区本法寺前町にある日蓮宗の本山(由緒寺院)の寺院。 山号は叡昌山。本尊は三宝尊。塔頭が3院あります。 日蓮宗の本山の...(続きを読む)
京都府 京都御苑 京都御所
GAYOSHIさんの口コミ
京都御苑は京都府京都市上京区にある環境省所管の国民公園。 京都御所の周囲の緑地で旧公家町の一帯を指します。 京都市の中心部に位置し、東西南北を寺町通・...(続きを読む)
最新の口コミ一覧はこちら
世界に一つだけの旅エピソード
しおり先生さん(女性)の旅エピソード
高校生ぐらいの時、一人で新潟に住んでいた祖母の家に行く新幹線の中の事です。 隣に座っていた60代のおばあちゃんと1時間ばかしはなしていた。 おばあちゃんが降りる駅に近づくと「話をしてくれてありがとう。とても楽しかった。心地よかったからおこづかいね!」と言って、1000円くれた。 たいした話もしていないのに「ありがとう」と言ってくれ...(続きを読む)
全ての旅エピソードはこちら
↑ Page Top