国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 消防博物館の情報と口コミ » 消防博物館の口コミ一覧 » ちはるCLUB2525さんの口コミ

ちはるCLUB2525さんの消防博物館に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
167名が参考になると回答しています
ちはるCLUB2525さんのクチコミ
2009年10月26日に投稿されました。
八百屋お七の錦絵が見たくて行きました。
博物館の前には消防車があります。遠くから見ると消防署かと思います。
五代将軍徳川吉宗の享保の改革時代で有名なめ組など消防の歴史や江戸の大火の様子などありました。
私の見たかった「八百屋お七」の錦絵は、順番に見ていくとありました。女形がお七を演じたゴツイお七と、私が見たかった火の見櫓に上って半鐘を鳴らしている絵がありました。お七の火事はボヤで終わったという説と大火事になった説がありますが、お七の存在は史実というより文学になってしまったのではっきりは分からないようです。
たしか図書館もありました。平日だったので入館者は私一人でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
消防博物館のすべての口コミはこちら

消防博物館の情報と口コミ
↑ Page Top