ご挨拶
いつもたびかん観光スポット検索をご利用いただきまことにありがとうございます。
たびかんは、年齢を問わずおでかけや旅行が大好きな全ての人に利用していただくため、
日本一の
「シンプル 簡単 使いやすくて便利」
なWEBサイトを目指して日々進化しています。
みなさまにたびかんをご利用いただき、
少しでも
「これはいいな!」
と思って頂ければ嬉しい限りです。
「ここがちょっと不便」
「あの観光スポットも載せて欲しい」
「こんな機能があればいいな」
といったご意見やご感想もどしどしお寄せ下さい。
すぐには実行出来ない事も多々あるとは思いますが、
必ず検討し、これからのサイト作りに役立てさせていただきます。
これからもユーザーのみなさまと一緒に、より良いサイトを目指して参ります。
これからもたびかん観光スポット検索をどうぞよろしくお願い致します。
設立: 2013年1月
代表者名: 鈴木隆史
所在地:
(旧住所)東京都町田市山崎町1102-3
(新住所)愛知県名古屋市南区菊住2-2-20 ※スマイル英会話の隣です
インターネットによる情報提供サービスを展開しており、たびかんを含む複数の情報ポータルサイトを運営。社名にもなっているたびかんは当社の主力コンテンツであり、日本全国の観光スポットを紹介しています。また、観光写真コンテストを通じて地域の魅力を広く伝える活動も積極的に行っています。2024年3月からタブレット学習ライフの運営にも携わり、タブレット学習教材を中心に、自宅学習に役立つさまざまな教材を紹介しています。
当社はオフィスを持たないリモートワーク企業です。ベビーファースト運動に賛同しており、オンラインの環境があれば育児をしながらでも自宅で仕事ができる環境づくりを心がけております。規模の小さい会社ですが、信頼性の高い価値ある情報を提供できるように、知恵を振り絞り、向上心を忘れず努力してまいります。
2009年から続く国内観光サイトの運営を継続し、豊富な経験を積んできました。2013年の会社創設以降もリモートワークを続けており、オンライン環境があればどこからでも情報発信ができることが当社の強みです。2013年から継続しておこなっている観光写真コンテストの実施回数は国内でも最多を誇り、地域の魅力を伝えるための努力を重ねています。第175回口コミ付き観光写真コンテストの結果はこちらでご覧いただけます。
当社は、10年以上にわたりリモートワークを続け国内観光スポットを紹介するサイトを運営しており、多くの情報と経験を蓄積してきました。日本全国の観光地に関する豊富な情報をしっかりと精査し、ユーザーの皆様に有益なコンテンツを提供することに努めています。また、長年のリモートワークの経験を生かした自学習の情報を発信し、訪問者に新たな発見をもたらすことを目指しています。
当社運営のたびかんではSNSとの連携を行っておらず、投稿される口コミは独自のコンテンツとなっています。苦情と口コミは別のものと考え、人や品物に対する苦情はできる限り掲載せず、お出かけ先への直接問い合わせを促しています。これにより、口コミの信頼性を保ちつつ、公正な情報提供に努めています。また、透明な編集ポリシーを設けることで、ユーザーに対して信頼できる情報源であることを示しています。当社は、ユーザーの皆様のプライバシーを尊重し、安全なサイト運営を心掛けています。規模の小さな会社ではありますが、一人ひとりのユーザーに価値ある情報を提供することに尽力しています。
当社で発信する観光ニュース記事はPRを要請されて発信するものではありません。忖度なしの正確な情報発信を心がけております。また、トレンドや季節性を考慮したテーマ、高画質の画像によりユーザーの興味を引く記事を提供します。
株式会社たびかんの代表取締役 鈴木隆史は運営団体『タブレット学習ライフ』の代表に就任いたしました。タブレット学習教材を中心に、自宅学習に役立つさまざまな教材を紹介しています。各教材の違いを徹底比較したうえで、教材選びに役立つ情報を発信していきます。