国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 千本松牧場の情報と口コミ » 千本松牧場の口コミ一覧(7〜8点)

千本松牧場の口コミ一覧(7〜8点)

22件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 123次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
192名が参考になると回答しています
ひまわり3434さんのクチコミ
2009年09月26日に投稿されました。
食べて良し遊んで良しお土産によしです。何度も行きましたが、ドライブイン的に旅の途中に立ち寄るのもいいですし、一日じっくり遊ぶことも可能です。とにかく敷地は広いです。
まずソフトクリームを食べてください!さすが牧場だけあっておいしい。千本松牧場の牛乳って飲み比べるとすっきり感があり、それがソフトクリームにもでています。
ジンギスカンですがそれなりって感じです。もうちょっと食べる所がきれいだとうれしいですね。
牧場の方ではいろいろな動物と触れ合えます。ワラビー、馬、ウサギなど。
また季節によってはイチゴ狩りもできます。ただし予約制でしたので行くときは確認が必要です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
174名が参考になると回答しています
maiky0121さんのクチコミ
2009年09月25日に投稿されました。
旅行の帰り途中で無料ということもあり寄ってみました。
ジンギスカンのレストランがありとても美味しそうでしたが、他で済ませた後だったのでソフトクリームを頂きました。
とても濃厚で美味しかったです。
牛の乳搾り体験もできるとの事だったので、人生初の乳搾りを体験してきちゃいました!
とえも大人しくてかわいい牛から係りの人の丁寧なご指導のもと、1発で勢いよくしぼれたので感動的でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
162名が参考になると回答しています
のってカンガルー3さんのクチコミ
2009年09月25日に投稿されました。
平日はガラガラ、休日は混んでる、連休はギッシリ混んでる、とずいぶん混み具合に差がある牧場です。
アイスはおいしいですね。せっかくの牧場ですから、バニラをお勧めします。
動物のふれあいも良いです。
レストランは観光地の御値段です。が、おいしいです。
遊具もあります。普通の公園にはない変わった遊具もあるので、楽しく遊べると思います。
牧場内は広いです。もしお年寄りがいる時には駐車場を気にしてください。道路沿いの端と端にあるので、レストランやお土産メインか、動物とのふれあいメインか。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
165名が参考になると回答しています
どらさきっち219さんのクチコミ
2009年09月24日に投稿されました。
とにかく広い!GWに行ったらかなり離れた駐車場に案内され、目的地まで2、30分歩きました。
ふれあい広場ではウサギやヤギ、羊などに餌(有料)をあげることができ、子供たちは大喜び。
囲いからでてその辺をふらふらしているヤギもいました。牧場ならではのソフトクリームは、さわやかな味でおいしかったです。
あまり時間がなく全体を見ていませんが、芝生もたくさんあり、お弁当もって一日楽しめる場所だと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
184名が参考になると回答しています
いのすけ0921さんのクチコミ
2009年09月24日に投稿されました。
動物とのふれあいがとてもいい!!
シルバーウィークのなか行ったので、すこし混雑していましたが、動物ふれあいパークで楽しんできました。
えさを1皿100円で買い、動物にあげることができます。実際に触れることもでき、私はヤギを散歩しました。(30分400円)とてもかわいかったです。
特に子供さんには喜ばれると思います。

牧場内には他にパターゴルフが出来るコーナーもあり、家族で楽しめるようになっています。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
164名が参考になると回答しています
wavep0711さんのクチコミ
2009年09月23日に投稿されました。
那須高原には毎年訪れているのですが、その際お土産は必ずここで買います。入場料、パーキング共に無料なのでひと回り牧場をみてから、ソフトクリームを食べてチーズを買うというのがお決まりコースです。
いわゆる、整備された牧場というよりは、大きな公園というかんじ。小動物がいたり、気球があったり、サイクリングができたり、ファミリーにぴったりの場所です。私は食べたことはありませんが、ジンギスカンの看板がとてもたくさんあるので気になっています。みなさんためしてみては?
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
176名が参考になると回答しています
いちえちゃん3496さんのクチコミ
2009年09月16日に投稿されました。
栃木に行く時は必ず立ち寄ります。動物に餌をあげたり、釣りができたり。テレビでも取り上げられたりで。広場では、音の鳴る風船が子供たちには大人気でした。ジョッキで飲む牛乳もとても美味しかったです。お米が当たるダーツは必ずやりますが未だに当たりません。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
167名が参考になると回答しています
ささレオ1024さんのクチコミ
2009年09月16日に投稿されました。
西那須野塩原インターを降りて塩原方面に向かうと右手にすぐあります。駐車場も広いですし、入場料は無料なので移動中の休憩など気軽に楽しめます。私は地元なので愛犬の散歩やドッグパークをよく利用しています。施設内にはパターゴルフやテニス、バスケット、乗馬、アーチェリー、サイクリングなどがあり、ほとんど待ち時間なしで利用できます。千本松牛乳を使用したソフトクリーム、アイスクリームは一押しです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
166名が参考になると回答しています
お得☆ココア728さんのクチコミ
2009年09月14日に投稿されました。
関東の全域地図にのっていたので、行ってみようかぐらいの気持ちでいきました。
そしたら無料だったので、いいの?と思いながら入ってったら普通にちゃんとした牧場でした。
寒い時期に行ったので、ソフトクリームは食べませんでしたが、食べている人は寒いけど美味しそうに食べていました。
牛の乳搾りも無料でやっていましたが、手袋をぬぎたくなかったので、これもやらずに、次回やろうということに。
お土産コーナーで売っていた、燻製のチーズを買って帰りました。さほど高くなく、自分で切り分けるタイプだったのですが、本当に美味しかったです。
歯ごたえもそうですし、濃厚なチーズの味がたまりませんでした。これだけのためにまた行きたいと思える味でした。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
159名が参考になると回答しています
sawako505さんのクチコミ
2009年09月13日に投稿されました。
塩原温泉行きの高速バスの停留所にもなっているので、塩原に行った時は必ず立ち寄ります。
私たちは子供のいない中年夫婦ですが、パターゴルフやアーチェリーもあって楽しめますよ。結構アーチェリー難しいです。。。
必ずジンギスカンも食べ放題もかかさないですね。
ラムだけじゃなく、豚肉も野菜も食べ放題。がっつり食べたい人にはお勧めです。牧場らしいお土産品だけじゃなく、お菓子類も豊富なので、お土産買うのにはいいところだと思います。
時間がある人には奥の方にある日帰り入浴施設もあるので、オススメです。内湯は狭いけど、露天風呂が開放的で気持ちよかったです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
22件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 123次の10件

千本松牧場の情報と口コミ
↑ Page Top