国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 原宿竹下通りの情報と口コミ » 原宿竹下通りの口コミ一覧

原宿竹下通りの口コミ一覧

75件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 12345678次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
101名が参考になると回答しています
フーテンの虎263さんのクチコミ
2009年10月29日に投稿されました。
人が多くて歩くのさえ困難な場所です。
あと黒人の方が結構いてイキナリ腕をつかまれたり、からかわれたりと色々怖いです。あと臭いも…。
ここだけはどうしても行きたい!という目的のある人ならば良いですがただ興味本位ならオススメできない場所です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
116名が参考になると回答しています
7875126027さんのクチコミ
2009年10月28日に投稿されました。
平日だったのに人が多くてびっくりしました。高校生が多くて、ちゃんと学校に行っているのか不安になってきました。ローリタファッションの人が歩いていると、たくさんいてこれにもびっくりしました。若者向けの服ばかりで自分好みの店が見つからず、周りのファッションチェックをしただけで終わってしまいました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
99名が参考になると回答しています
roselily94さんのクチコミ
2009年10月28日に投稿されました。
とにかく人が多いです。
人にぶつからずに歩くのが非常に難しいです。
人ごみが苦手ですが安いお店が多いので我慢して行ってました。
外国人が声をかけて来るので一人で行くのはあまりお勧め出来ません。怪しい人が多いあたりは早歩きをした方が良いです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
119名が参考になると回答しています
りのんさんのクチコミ
2009年10月27日に投稿されました。
ここにくれば色々個性をもったファッションをしてる人に出会えると思います。クレープ屋さんやアクセサリー屋さんやアイドルショップ的ななものもあるので若い人にはむいてると思います。とにかく安くて可愛いものを求めるならここにきたら揃うんじゃないかなとおもいます。古着屋さんも多いようなきがします
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
122名が参考になると回答しています
makosama16さんのクチコミ
2009年10月27日に投稿されました。
若者の街というよりは 今では子供の街みたいな感じです。洋服が安く沢山あるので迷ってしまいます。人も沢山いてゆっくりはウインドウショッピングとはいきません。100均もありますがとても混んでいます。100均あは地元でも同じかも。道端にクレープやアイスが売っていておなかがすいたらすぐに腹ごしらえできます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
127名が参考になると回答しています
キロchan55さんのクチコミ
2009年10月27日に投稿されました。
まさしく不思議なところでした。東京へ出てきて間もない頃でしたので、ここが竹下通りかと思って歩いていたら、前から顔にメークをした男性が歩いてきました。左目の下に黒の細い線を樹木状に描いていた。こんな人は初めて見た。
やはり竹下通りだと思った。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
118名が参考になると回答しています
sassann1978さんのクチコミ
2009年10月27日に投稿されました。
若さと人の多さが難点ですが、
私は何よりダイソーが大好きです。
私の近所にいい100円ショップがないからかも
しれませんが、
ここの品揃えは最高です。
フロアーも地下から3階くらい?まであるので、
いつも来てはかなり長居してしまいます。
なので、ダイソー目当てに、
若者をかきわけてでも、竹下通りに行っています。
ダイソー以外にも通りには、
ヘアアクセ関係が安く売っているので、
結構使えます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
123名が参考になると回答しています
sasa0117さんのクチコミ
2009年10月26日に投稿されました。
休日はとにかく人が多く、駅を出てすぐ目の前の通りは、文字通り人の山です。
ただ、人混みでも案外歩けます。人が多すぎてなかなか前に進めない、ということはないです。
ファッション、雑貨、アイドル写真など若者向けの店が多いです。修学旅行生もよく見かけ、10代の子たちにとっては魅力的な場所だと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
101名が参考になると回答しています
waketrip128さんのクチコミ
2009年10月26日に投稿されました。
とにかく休日は人が多くて人疲れします。ファーストフードも混雑しているし、レストランはいっぱいだし、トイレも混雑。昔は必ずここを通って表参道に向かいましたが、最近はムラサキスポーツを覗く位なので、1本別の通りを通って行く事が多くなりました。
途中にあるフードコートがあるビルは混雑はしていますが、ちょっと休憩するにはちょうどいい場所だと思います。トイレも混んでいますが比較的綺麗だと思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
116名が参考になると回答しています
kaotann1970さんのクチコミ
2009年10月25日に投稿されました。
個人的にはごみごみしていて、あまり好きじゃありません。・・が、中学生の頃はあこがれで、友達とよく遊びに行きました。洋服屋さんのとおりにクレープ屋さんがあって、そこでよく歩き食いをしました。

今は滅多に出かけることもなくなりましたが、初めてデートをしたのも原宿です。

いわゆる思い出の場所?です。

あのころあったマクドナルドは今でも健在なのでしょうか・・?
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
75件の口コミのうち、11件目から20件目を表示しています。
前の10件 12345678次の10件

原宿竹下通りの情報と口コミ
↑ Page Top