国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 旭川市旭山動物園の情報と口コミ » 旭川市旭山動物園の口コミ一覧

旭川市旭山動物園の口コミ一覧

210件の口コミのうち、171件目から180件目を表示しています。
前の10件 23456789101112131415161718192021次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
230名が参考になると回答しています
kurutoa7さんのクチコミ
2009年09月15日に投稿されました。
国内で一番人気の動物園と聞き、是非行ってみたいと思い行ってみました。人気なだけありライオンやトラなどがとても迫力を感じましたが、園内は想像していたより広くはなかったです。色々なショーの時間があり、私達が行ったときは残念ながら雨の日だったにも関わらず、大勢の方が見に来ていました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
198名が参考になると回答しています
いとちゃん777さんのクチコミ
2009年09月15日に投稿されました。
旭山動物園には北海道に帰省するたびに訪れています。5.6年前には整備もされてなく、人もそんなにいなくて白クマなどもまじかに見れてよかったのですが、3年くらい年前からは斜面に長い階段が整備されたり、トイレもきれいになり全体的にこぎれいになりましたが、有名になったので人があふれて動物見るのにも長い列ができて地下のアザラシの生体は見れませんでいた。でも白クマを目の前にしたときのあの感動は、他の動物園の追随を許さないでしょう。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
166名が参考になると回答しています
1188ぷーきゅーさんのクチコミ
2009年09月15日に投稿されました。
小雨降る中でしたがとても楽しめました。ただ、やはり動物は雨がイヤなのか、あまり外に出て遊ぼうとはせず、館内で見ることの出来る動物に注目するしかありませんでした。
雨の度合いにもよると思いますが、小雨がぱらつく程度なら園内を回って動物を見る人が多いので休憩所に困ることはありませんでした。むしろ空いていて、テレビでそれぞれの動物の様子を映し出してくれていて、雨でよく見られなかったオラウータンなども映像で見ることが出来ました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
192名が参考になると回答しています
ぷーきゅーさんのクチコミ
2009年09月14日に投稿されました。
私が行った日はあいにくの小雨がぱらつく日でしたが、とても楽しめました。動物園はあちこち行ってますが、やはり動物の生の生態を知るには、とても工夫されていていい環境だと思いました。
どれも普通の飼育小屋と違い、動物が自然に遊び、くつろぐ姿をちょこっと人間が見させてもらうというような感じになっています。サルは普通のサル山と違って、同じ目線でガラス窓から姿を見ることが出来ますし、チンパンジーの森も綱を上手に渡る場面や仲間同士ケンカをして逃げ合う場面も見ることができ、我が家の子供はここでかなりの時間、食い入るように眺めていました。
(ガラス越しに同じ目線で見ることが出来て興奮したようです)
ホッキョクグマ館は午前中は普通だったのに午後になると30分待ちでたくさんの人が並んでいました。ちょうどもぐもぐタイムと重なったからかもしれませんが、早めに見ることをお薦めします。でも、出口のガラス越しに水中に潜って餌をとるかわいいホッキョクグマを見ることができ、それだけで大興奮でした。
アザラシは必見です!何が何でもここだけはというほど見応えがありました。
園内は坂が多く急な坂もあるので、小さいお子さんや歩くのがつらい方は対策をしていったほうがいいと思います。また、入り口でそれぞれの動物のもぐもぐタイム(時間)を知らせているので、うまく合わせて見ないとすぐに人だかりが出来て見にくくなります。
所々に無料の休憩所があり、その中に授乳室もあってホントに助かりました。また、絵本作家でここの飼育員だったあべ弘士さんの絵もあちこちにあり、自動販売機もかわいくペイントされていて素敵な場所でした。何より動物の資料や表示を園の方が一生懸命作られたんだな・・・と分かるアットホームな感じがイイナと思いました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
198名が参考になると回答しています
アリエルさんのクチコミ
2009年09月14日に投稿されました。
さすがに人気のスポットということもあり朝から混雑してました。
ホッキョクグマやライオン、アザラシなど見る工夫がされているので違った見方ができて楽しいですよ。
坂道が多いのでお年寄りや足の不自由な方には適さないです。介助が必要ですね。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
246名が参考になると回答しています
おれんじぴんく514325さんのクチコミ
2009年09月14日に投稿されました。
オープン時間の30分後、平日に行くと、車は結構近い位置でとめられました。渋滞なし。まず入園して右手にあるさまざまな鳥の森??にはいると、柵をこえてのんびりと鳥たちが歩いています(笑)人間の私たちが遠慮しながら回っていました。とても感動的です。園内は結構狭いながらも、所狭しと建物や檻が続いているので回りやすいです。看板もわかりやすい。休憩スペースがもう少しあってもいい気がします。坂なので休憩がしたい。
動物の展示の仕方は面白い!本当にいろんな角度で見れるので、何度見ても飽きない!上ったり降りたり、自分自身が動くので、ちょっと疲れは感じますが、楽しめます。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
220名が参考になると回答しています
あんにゃ2000さんのクチコミ
2009年09月14日に投稿されました。
混雑状況は 平日の冬がお勧めです。
でも ととりの森などやってない施設があることを承知の上でいってください
ペンギンのパレードの時間は館内はがらがらになるので ゆったり観れますよ
お勧めは 少し高いんですが 旭山動物園の上のほうにあるレストランです。12時台は混雑してるんですが
実は ここ事前に予約して席を確保できるんです!
平均 1500円くらいの予算ですが ゆったり座れるので ゆとりのある方は ぜひ事前予約をしていってください
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
252名が参考になると回答しています
カラスザキッドさんのクチコミ
2009年09月13日に投稿されました。
絶対に天気が良い日に行ってください!つい先日行ってきたばかりですが、生憎の雨。オランウータンは雨が苦手なので綱渡りをして餌を食べるところは見れませんでした。白クマのブースは大変混雑しておりダイブを心待ちにしていましたが結局してくれませんでした。また、雨ということもあり食堂は異常な混雑!階段付近まで長蛇の列でした。尚且つ食堂がある建物までの坂が長い!天気が良ければ外で食べることができるのでしょうが、雨風を凌げるところも少ない(本当に少ないです)ので結局売店で買った弁当を立ち食いしました。天気がよければ最高だったのでしょうけど…
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
183名が参考になると回答しています
みきちゃんず04さんのクチコミ
2009年09月13日に投稿されました。
レッサーパンダのつり橋渡りが見たくて30分ぐらい粘りましたが残念ながら見れませんでした。吊り橋の囲いがなく逃げないのかなぁと不思議でした。
あざらしの形をしたりんごグミがとっても美味しかったです。空港やほかのお土産屋さんで見かけなかったのでお土産におすすめです!
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
207名が参考になると回答しています
furanopixy10さんのクチコミ
2009年09月13日に投稿されました。
北海道とは言え、晴天の真夏はかなりの暑さになります。
そして大体いつも混んでいます。
日影の休憩所なんかは、まず座れないので、暑さ対策が必要ですね。
うちの子は、暑さでバテ、並ぶのでバテ、準備の甘さが災いして、早々に疲れ果ててしまいました。
上り坂も多いですしね。
動物園としては最高に楽しい・・・のは言うまでもないですよね。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
210件の口コミのうち、171件目から180件目を表示しています。
前の10件 23456789101112131415161718192021次の10件

旭川市旭山動物園の情報と口コミ
↑ Page Top