国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 姫路城の情報と口コミ » 姫路城の口コミ一覧

姫路城の口コミ一覧

94件の口コミのうち、51件目から60件目を表示しています。
前の10件 12345678910次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
201名が参考になると回答しています
りんりんころころ321さんのクチコミ
2009年10月04日に投稿されました。
立派なお城ということは言うまでもないですが四ツ谷怪談に出てくるお菊さんの井戸は思わず息を飲み覗き込みました。季節が秋だったのもあり紅葉がものすごくキレイでした。城隣の好古園からの景色もすごくいいですが食事をするには少し値段が高かったと感じました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
150名が参考になると回答しています
Sakura39さんのクチコミ
2009年10月04日に投稿されました。
本当にきれいなお城です。夏と冬に行ったことがありますが、今度は、春や秋にも行ってみたいです。姫路駅を降りると天守閣がもう見えていて、わくわくしながら歩いて行きました。
石垣の1つ1つにいろんな人の思いや歴史を感じました。階段を息切らせながら登り見た天守閣からの眺めも最高です。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
188名が参考になると回答しています
ピカ53*2ザーさんのクチコミ
2009年10月03日に投稿されました。
以前家族旅行で行きました。お城というものがすごく久しぶりで、段差や階段が探検している気分になって楽しかったです。天守閣(?)からの眺めも良かったのですが、私は写真を撮るのが好きなので、天守閣を出てから出口(?)へ向かう途中の広場みたいなところでお城を真正面から撮れるのがうれしいです。お城の周りは芝生や道があり、周辺に住んでいる人はこんな綺麗なところに散歩に来れていいなと思いました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
172名が参考になると回答しています
やまのこぐちゃん1さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
春の姫路城はとにかく、美しい!と感激しました。駅から見えた時に、やはり世界遺産だなーと思いました。階段はかなり大変でしたが、(息子は登ったり降りたり3往復くらいしてましたが)お菊井戸や、切腹する場所とかもかなり雰囲気ありました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
155名が参考になると回答しています
takaピー55さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
やはり世界に誇れるお城です。外から見ても、石垣のすばらしさ、最高です。春、桜の咲くころ、桜とお城がマッチして、絵になります。中に入っても
その頃の時代に、タイムスリップします。昔のまま、これにつきます。急な階段に気をつけて、天守閣まで、登ると感動ですよ。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
159名が参考になると回答しています
hitomi1126さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
姫路城は、世界文化遺産にも登録されてて、歴史のあるお城だなあと。遠足、写生会などで何度か訪れた事がありますが、城の天守閣から姫路市街が一望できて、とても眺めがよかったのを覚えています。春には城周辺は桜が満開になり、城の美しさがより引き立ち綺麗。夜もライトアップしていますが、また違った城の顔もみれるのがいいかも。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
187名が参考になると回答しています
りんりん0401さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
平日にもかかわらずバスツアーの方もたくさん来ていて、思ったより混み合っていました。大手門から見える姫路城を写真に収めようと思ったのですが、人が多くてシャッターチャンスを見極めるのが難しかったです。
お城までは大きな階段をのぼっていくので歩きやすい格好がお勧めです。
風格のある姫路城は入場料をはらってでも入る価値はあると思いました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
164名が参考になると回答しています
くまママ0302さんのクチコミ
2009年10月02日に投稿されました。
言わずと知れた世界遺産の姫路城。
大手門前に昨年できた橋が観光客を迎えてくれます。
休日にはお姫様ガイドやお殿様、よろい衣装の番人が登場することもあります。
お城にはいると天守閣まで登るのに中庭を通ったり、お城の中に入ったりと靴の脱ぎ履きを何度かしないといけないので着脱が容易な靴で観光に来られるほうがよいと思います。天守閣までは結構な角度のある階段を上らないといけないので短いスカートだと後ろのお客様に見えてしまうことも・・・要注意です。
季節によっては普段非公開にされている化粧櫓などが公開されていることもあり、事前に少し調べてくるのもいいかもしれません。
また元旦や城の日などは入場料が無料になりますのでおすすめです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
177名が参考になると回答しています
シェミーだいすき06さんのクチコミ
2009年10月01日に投稿されました。
私は姫路城は、入る前の芝生も好きで、ボーっとでき、春は桜がかなりきれいです。夜になると、スポットライトがついてまた、昼と感じがちがいますよー。
中は、小学校ぐらいのお子様だと、会談をあがって、高い位置からまいたり、楽しめると思います。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
209名が参考になると回答しています
o0豆柴ちゃん0oさんのクチコミ
2009年10月01日に投稿されました。
アプローチが良いですね。大手前通りを歩いているうちにだんだん天守閣が大きくなって、広いお堀を渡って高い城壁に包み込まれた時点でもうワクワクしてきました。敷地もお城自体も想像以上に大きく、1時間で見て回る予定が2時間くらいかかったかな。でも風格たっぷりで、時間をかけるだけの価値はあったと思います。

説明書きは、歴史に詳しくない私でも分かりやすかったです。ちゃんと読んだらかなりの姫路城通になれる事請け合い!築城のエピソードや城内の暮らしぶりの説明が微笑ましく感じられました。三の丸広場は夜でも入れたので、夕食後に出直して姫路城の夜景の写真も撮りました。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
94件の口コミのうち、51件目から60件目を表示しています。
前の10件 12345678910次の10件

姫路城の情報と口コミ
↑ Page Top