国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 続石の情報と口コミ » 続石の口コミ一覧

続石の口コミ一覧

2件の口コミのうち、1件目から2件目を表示しています。
前の10件 1次の10件
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
118名が参考になると回答しています
ジョン一郎さんのクチコミ
2020年03月14日に投稿されました。
遠野物語にも登場する「続石」は不思議な伝承が残る遠野の中で、今でもその不思議を体感できる場所です。

遠野市と盛岡市を結ぶ国道396号沿いにあるこのスポットは市街地から離れた場所にあるので、車を利用することになります。入り口には駐車場があります。
続石は山中にあるので、駐車場から十数分山道を歩くことになります。

山中には数ヵ所、巨石がありますので標識をたよりにそれらを巡ります。
目指す続石はルートの最も奥にあります。しばらく歩いて斜面を見上げると大きな石の上にさらに大きな巨石がのった続石の姿が見えてきました。

この場所には武蔵坊弁慶の伝説がありまして、初めに弁慶が石をのっけたので「自分は位の高い石なのに、その上に石をのせられたままなのは残念だ」と言って一晩中泣き続けた「泣石」や「弁慶の昼寝場所」なんてスポットもあるんです。
泣石が泣くので、弁慶はのっけた石を他の石の上に移動させました。これが現在の続石だそうです。

続石までたどり着きました。二つ並んだ大きな石の上に更に大きな石(笠石)がのっている異様な光景と傍に建つ社に、ここが神聖な場所であることが伝わってきます。
山中の静かな場所。この場所に訪れると周りから天狗のようなものの視線を感じるとかなんとか、昔見たビデオを思い出しました。
遠野だからそんな話も信じてしまう雰囲気です。
笠石の大きさは7m×5m×2m、とんでもない大きさで、近くで見ると圧倒されます。
さすがの弁慶もこの大きさの石をのっけることはできないでしょう。
ではこれは何なのか? 自然にできた説やドルメンという古代人の墓所に造られた説もあります。
社の前まで行ってみると、二つ並んだ柱石の片方と笠石の間にはわずかに隙間がありました。
そう、続石の笠石は片方の柱石の上に絶妙なバランスでのっかっているのです。
いつできたものかは知りませんが、数々の大きな地震でも落ちることはなくこの形を保っているのです。
柱になっている石の間を通ることもできますので、続石の迫力を真下からも感じてもらいたいですね。

社に手を合わせ、最後に続石と友人の記念写真を撮ることにしました。
何度も撮ったのですが、友人の顔がボケちゃってうまく写りません。私の腕の問題なのか、いや、でもこんなはずでは・・・。
「きっとここは写真撮っちゃだめな場所なんだよ。」と友人が言いました。
「そうだね、じゃあやめとこうか。」
記念写真はあきらめて下山することにしました。

続石は遠野最大のミステリースポットでもありパワースポットです。
この話、信じるか信じないかはあなた次第です。
なんてね。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
300名が参考になると回答しています
雪白さんのクチコミ
2009年09月08日に投稿されました。
支柱石と思われる、筒型の石に巨石が乗っている状態のものです。

とにかく大きい!
弁慶が乗せたといういわれが残っています。

周囲は山で、それしか見所がないともいえるのですが、
とにかく大きくて不思議なものをボーっと眺めるのが楽しいです。

木漏れ日が気持ちいい、初夏にたずねるのをオススメします。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
2件の口コミのうち、1件目から2件目を表示しています。
前の10件 1次の10件

続石の情報と口コミ
↑ Page Top