国内最多の観光写真コンテスト開催数!口コミをもとにしたランキングや情報など、日本の観光スポットに関する情報はたびかん!
ホーム » 六波羅蜜寺の情報と口コミ » 六波羅蜜寺の口コミ一覧 » だいだい123456さんの口コミ

だいだい123456さんの六波羅蜜寺に対する口コミ

あなたはこのクチコミが参考になると思いますか?
はい!参考になりました!
137名が参考になると回答しています
だいだい123456さんのクチコミ
2009年10月21日に投稿されました。
路線バスなら清水道、京阪電鉄なら五条駅から歩いて10分弱です。また、祇園や三十三間堂からも歩いていける距離なので、他のお寺を見て、ついでに立ち寄るのがいいと思います。ですが、住宅地の中にあるので分かりにくいかもしれません。

お寺自体は決して大きくないですが、魅力あるお寺だと思います。ここは宝物館があり空也上人立像などの仏像を見ることができます。僕はどうしても、この教科書にのっていた空也上人立像を見たくて立ち寄りました。

六波羅蜜寺は境内自由ですが、有料の宝物館は見るのをおすすめします。教科書でも見た、空也上人立像、平清盛像などの、有名な重要文化財が沢山見れます。空也上人立像は胸に金鼓、左手に杖、そして口から「南無阿弥
陀仏」・・・文で書くと分かりづらくてチョット怖いけど・・・僕は見た瞬間、手をあわせてました。なぜか、拝みたくなってしまいます。

こんなお寺が住宅地の中で溶け込んでるのは、さすが京都って感じです。
※この観光スポットの感想クチコミは各投稿者が経験した体験を基にした個人的な意見であり、【たびかん編集部】のものではありません。
六波羅蜜寺のすべての口コミはこちら

六波羅蜜寺の情報と口コミ
↑ Page Top